日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
水沢競馬場入場門
*水沢競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は水沢競馬場レポートその1からどうぞ。
前回より水沢競馬場レポートがはじまりました。
今回、最初におことわりなのですが、実は水沢競馬場へ行った日の写真は人に借りたカメラで撮った写真を使っております。と、言うのも、引っ越し準備の荷物の中に、自分のデジカメを入れてしまっていたためです。なので、使い勝手がよくわからなかったのと、カメラの電池が危なかったのと2つがあり、そんなに写真を撮れていません。なので大井や名古屋などの最近のレポートに比べてやや内容が薄くなるかと思いますが、その辺はご了承くださいな。
さて、ひとまず水沢江刺駅にやってきた荷桁なのですが、ここから競馬場までいかなければ話は始まらない。
勢いで飛び出してきてしまったので、よく下調べをしておらず、最悪タクシーでもいいやと思っていたのだが、安く行けるものなら行きたいので、ひとまずバスの類がないか探してみる...
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(11/30)
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド