そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

福島競馬場 赤井
福島競馬場 赤井



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。





 さて。今回も福島競馬場グルメの話をしてまいります。前回のレポートまでは福島競馬場の1階、ファーストフードプラザのお店の様子をご紹介してまいりましたが、今回からは福島競馬場のレストラン・食堂のご紹介をしていこうと思います。



 福島競馬場のレストラン・食堂タイプのお店は現在4軒が存在をしておりますが、まずは3階にある「赤井」からご紹介していくことにいたします。また、繰り返しのお願いになってしまい申し訳ありませんが、福島競馬場レポートその25にて福島競馬場のグルメについての全体的な概要をざっくり説明しておりますので、そちらをお読みの上で今回のレポートもお読みいただけますと話が早くてありがたいです。差し支えない範囲で、ご一読の程、よろしくお願いいたします。



 それではまいりましょう。福島競馬場グルメ、赤井でございます...
PR
福島競馬場の鳥ぎん
福島競馬場 もつ煮で有名な鳥ぎん



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。





 どうも。荷桁です。今回も福島競馬場グルメの話をしてまいりたいと思います。前々回前回のレポートで福島競馬場のファーストフードプラザのお店をご紹介してまいりました。ファーストフードプラザには計8軒のテイクアウト系のお店が存在していて、そのうち5軒は既にご紹介済みなので、今回は残る3軒である「鳥ぎん」「赤井」そして安定の「吉野家」の3軒をご紹介したいと思います。



 繰り返しのお願いになってしまい申し訳ありませんが、福島競馬場レポートその25にて福島競馬場のグルメについての全体的な概要をざっくり説明しておりますので、そちらをお読みの上で今回のレポートもお読みいただけますと話が早くてありがたいです。まだ読んでいないという方は差し支えない範囲でご一読いただけますと幸いです。



 それでは早速まいりましょう。福島競馬場グルメ、「鳥ぎん」「赤井」「吉野家」の3軒でございます...
福島競馬場の肉の上杉
福島競馬場の肉の上杉



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。




 さて。今回も福島競馬場グルメの話をしてまいりたいと思います。前回のレポートと同様に、スタンド1階のファーストフードプラザにあるお店をご紹介していきたいと思いますが、今回はタイトルにもありますとおり「肉の上杉」「カレーハウスジョイフル」「勝鶏どんどん」の3軒をご紹介してまいりたいと思います。



 毎度のお願いになってしまい申し訳ありませんが、福島競馬場レポートその25にて福島競馬場のグルメについての全体的な概要をざっくり説明しておりますので、そちらをお読みの上で今回のレポートもお読みいただけますと話が早くてありがたいです。まだという方は差し支えない範囲でご一読いただけますと幸いです。



 それではまいりましょうか。福島競馬場グルメ「肉の上杉」「カレーハウスジョイフル」「勝鶏どんどん」を見てまいりましょう...
福島競馬場のファーストフードプラザ
福島競馬場グルメの心臓部「ファーストフードプラザ」



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。




 どうも。荷桁です。今回からは福島競馬場のグルメの具体的なお店のご紹介をしてまいりたいと思います。



 どこからご紹介していこうか迷ったのですが、ひとまずは福島競馬場の1階にある一大グルメスポット「ファーストフードプラザ」にあるお店から順にご紹介してまいりたいと思います。ちなみに、前回のレポートにて福島競馬場のグルメについての概要をざっくり説明しておりますので、そちらをお読みの上で今回のレポートもお読みいただけますと話が早くてありがたいところです。



 さて、前回のレポートでもお話ししましたように、福島競馬場のファーストフードプラザには8軒のテイクアウト系のお店が軒を連ねております。その8軒を一挙にご紹介しますと、さすがに長くなりすぎるため、今回はひとまずタイトルにあります「花月寿」と「桔梗」という2軒のお店をご紹介したいと思いますんでよろしくお願いいたします。



 なんだか前置きが長くなってしまいましたが、それではまいりましょう。福島競馬場グルメ「花月寿」と「桔梗」でございます...
福島競馬場 グルメ
福島競馬場グルメの心臓部「ファーストフードプラザ」



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。




 さて。ここまで駅からの道程やら、スタンドの中やら内馬場やらとダラダラ福島競馬場レポートを続けてまいりましたが、ここらでガラリと趣向を変えまして、福島競馬場グルメの話をしてまいりたいと思います。



 福島競馬場のグルメについては福島競馬場レポートその2にて少し触れているのですが、何せ10年以上前の訪問かつ内容も非常に薄っぺらいということで、今回のレポートからしばらくは2018年の春開催で食べたものを中心に、あらためて福島競馬場のグルメをきちんとご紹介していければと思います。



 一気にご紹介をすると膨大な量になってしまうため、ひとまず今回のレポートでは福島競馬場のグルメについて全般的なお話をさせていただき、次回以降のレポートで個別のお店のメニューや食べたものなどの詳細なレポートをしていければと思っておりますので、ご容赦の程、よろしくお願いいたします。



 それではまいりましょう。福島競馬場グルメの話でございます...
福島競馬場の障害コース
福島競馬場の内馬場から障害コースを観察する



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。





 今回も福島競馬場レポートを書いてまいりたいと思います。



 前回のレポートでは福島競馬場内馬場の様子を投票所と公園を中心に全般的にご紹介しましたが今回はタイトルにありますとおり、障害のたすき掛けコースを中心にレース観戦の観点から内馬場を見てまいりたいと思います。



 どこの競馬場でもそうだとは思いますが内馬場からレースを見ると、いつもとは違う角度からのレース観戦となり、自然とテンションが上がるものです。今回のレポートでは福島競馬場の内馬場からのレース観戦の妙を少しでもお伝えできればと思っておりますので何卒よろしくお願いいたします。それではまいりましょう。福島競馬場の内馬場でのレース観戦でございます...
福島競馬場の内馬場公園
福島競馬場の内馬場から眺めたスタンド



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。





 どうも。荷桁です。23本目の福島競馬場レポートですがどんどんまいりましょう。



 今回はタイトルにありますとおり福島競馬場の内馬場の様子を見てまいりたいと思います。以前から繰り返し述べております通り、福島競馬場はスタンド側の敷地が手狭のため、いわゆるお子さん連れのご家族なんかが遊具で遊べるような公園の機能はほぼほぼすべて内馬場の方に集約されています。



 子どもの遊ぶスポットなんて馬券師にはどうでもいいんじゃ!という方もいるかもしれませんが、中央の競馬場の公園は遊具の充実度やトイレなどの設備面を加味すると、下手な公立公園よりかなり豪華なことも多く、小さなお子さんがいるご家庭の場合は競馬をやらなくても休日のレジャースポットとして決して無視はできない存在です。福島競馬場の公園とて例外ではありませんのでそこはじっくり見ていきたいと思います。っつーわけでまいりましょう。福島競馬場の内馬場の様子でございます...
福島競馬場のレース風景
福島競馬場のレースを眺める



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。





 今回も福島競馬場レポートのつづきを書いてまいりたいと思います。



 ここまでスタンドとその周りについては一通り見てまいりましたので、ここらで福島競馬場のコースについても見ておきましょう。福島競馬場のコースがどんな感じか、どんな距離設定があるのかという部分を中心にゆるゆるとご紹介できればと思っております。いわゆる福島競馬場のコースデータ、たとえば枠の有利不利、走る血統や得意としている騎手などは、ほかの競馬情報サイトや馬券のことをメインに扱うブログなどをご覧いただいた方が実になるかと思いますのでその辺はあらかじめご了承ください。



 それではまいりましょう。福島競馬場のコースについてでございます...
福島競馬場
福島競馬場のウィナーズサークル



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。





 どうも。荷桁です。変わらず福島競馬場レポートを続けてまいりたいと思います。


 
 前回のレポートでは福島競馬場のスタンド前の観戦エリアの様子を見てまいりました。その際に、コースが見易く馬や騎手が近く感じるといった話をしましたが、今回はそんな馬や騎手の存在をより身近に感じることができるウィナーズサークルと枠場の様子を見てまいりたいと思います。



 近年、中山競馬場のグランプリロード中京競馬場のかちうまビューなど競馬場の側が意識的に騎手や馬をファンの近い位置で見せようとした施設が増えてきておりますが、福島競馬場は残念ながらそういうムーブメントの流れには乗ってはいません。ただ、もともとの構造としてウィナーズサークルや枠場が非常に見やすい競馬場のため、お気に入りの馬や騎手の様子はある程度観察することができる。今回はそんな福島競馬場のウィナーズサークルと枠場の様子をご紹介させていただきます...
福島競馬場のスタンド前からレースを眺める<br />
福島競馬場のスタンド前からレースを眺める



*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。





 福島競馬場レポートもおかげさまで20回目を迎えることとなりました。



 前回のレポートまでは福島競馬場のスタンド内部の話をメインにしてきた訳ですが、今回からしばらくはスタンドの外をうろついてまいりたいと思います。



 今回はタイトルにありますとおり福島競馬場の屋外席とスタンド前の空間を見てまいります。やはり競馬場に来たからにはスタンド前に出て馬の駆ける音を聞きながら、声援を上げて観戦したくなるもの(荷桁は声援の域を越えた叫び声を発することがままありますが)。福島競馬場の場合は馬との距離も近くていい感じなので是非一度はスタンド前でレース観戦されることをおススメいたします...
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]