日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
福島競馬場の5階
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
今回も福島競馬場のスタンドの様子を見てまいりたいと思います。スタンド1階から順に見てまいりまして、今回でやっと5階までたどり着きました。福島競馬場には6階というのもあるのですが、ここは特別来賓席や業務エリアとなっており、荷桁は入ったことがありませんので、この5階でようやくスタンド行脚もゴールということになります。
一応この5階も、4階と同様指定席フロアとなるので、福島競馬場の指定席全般の話をした前々回のレポートをご一読いただいた上で本レポートを読んでいただいた方が話が早くてありがたいので、ご配慮いただけますと幸いです。
それではまいりましょう。福島競馬場5階の様子をレポートしてまいります...
PR
福島競馬場の4階
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
どうも。荷桁です。今回も福島競馬場レポートでございます。
前回のレポートでは一度福島競馬場の指定席についてざっと整理しました。これはいまから話をする4階と5階が指定席フロアなので先に福島競馬場にはどんな指定席があるかを知っておいていただいたほうがよいだろうという意図によるものでした。
今回からはまた元の流れに戻って福島競馬場スタンドの各フロアを徘徊してまいります。スタンド1階から3階までのレポート、また前回の指定席全般の話をご一読いただいた上で、今回のレポートも読み進めていただけますと、話が早いので、まだという方は是非お目通しをよろしくお願いいたします。
さて、そんな訳でまいりましょう。福島競馬場スタンド4階の様子でございます...
福島競馬場の指定席
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
こんにちは。荷桁です。
さてさて、引き続きまして福島競馬場のレポートでございます。ここまで福島競馬場のスタンドを1階から順に見てまいりまして、前回のレポートで3階までまいりました。このセオリーで行けば今回は4階の様子を見て行かねばならないのですが、タイトルにありますとおり、今回は福島競馬場の指定席の話をしていきたいと思います。
と、申しますのも、福島競馬場の4階と5階フロアは基本的に指定席フロアということになってるため、まずは福島競馬場の指定席についてざっくり知っておいていただいたほうが、ここから先の話も分かりよいと思い、こうさせていただきました。当然、各指定席フロアの様子は先々のレポートでみっちりやっていきますのでご安心ください。
っつーわけでまいりましょう。福島競馬場の指定席のざっくりとしたご紹介でございます...
福島競馬場のスタンド3階一般席
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
どうも。荷桁です。
さて。今回も福島競馬場のスタンドを見てまいりましょう。今回はタイトルにもありますとおりスタンドの中でも3階フロアの様子をじっくりと見てまいりたいと思います。
毎度の注釈で恐縮ですが、一応、こちらのレポートにて福島競馬場のスタンド全般の話をしておりますので、そちらをあらかじめご一読いただけますと話が早いのでまだ読んでいないという方は何卒よろしくお願いいたします。
ってなわけでまいりましょう。福島競馬場スタンド3階の徘徊の記録でございます...
福島競馬場のスタンド2階
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
さて、今回も福島競馬場レポートのつづきでございます。
相変わらずダラダラとつづいておりますが、ここんところは福島競馬場のスタンドをご紹介しておりまして、今回はタイトルにありますとおりスタンド2階の様子を見ていきたいと思います。一応、こちらのレポートにて福島競馬場のスタンド全般の話をしておりますので、そちらをご一読いただけますと話が早いのでまだ読んでいないという方は何卒よろしくお願いいたします。
それではまいりましょう。福島競馬場のスタンド2階でございます...
福島競馬場のスタンド1階の様子
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
福島競馬場レポートのつづきとまいりましょう。
今回からは福島競馬場のスタンド内部の詳しい様子を見てまいりたいと思います。もしお時間があれば、先に福島競馬場のスタンドの全体的な話をレポートしたこちらの回をお読みいただけますと予備知識的な観点からも幸いでございます。
さて、あまりほかのことを話していてもしょうがないので、さっそく見ていくことにいたしましょう。福島競馬場のスタンド1階レポートでございます...
福島競馬場のパドック
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
どうも。荷桁です。
さて、前回のレポートでは福島競馬場のスタンド全般のお話をいたしました。この流れで行くと、通常であればスタンドの1階から順に中を見て行ってという流れになるのですが、福島競馬場の場合はパドックとスタンドが一体化しているという大きな特徴があるため、先にパドックの方を見ておきたいと思います。
冒頭の写真を見ていただければおおよその雰囲気はお分かりいただけるかとは思うのですが、福島競馬場は先のレポートから申し上げているとおり、スタンド側の敷地に余裕がないため、スタンドがパドックを三方から囲むように存在してほぼ一体となっているという、独特の構造をしております。まあ、そんなふうに言葉で説明するより見ていただくのが早いかとは思いますので、気になる方は、ひとまず以下のレポートを読み進めていただければ幸いです...
福島競馬場のスタンド
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
どうも。荷桁です。
ようやくではありますが、福島競馬場の内部に踏み込んでいこうと思います。
福島競馬場はこれまで繰り返し申し上げている通り、敷地がコンパクトなため、スタンドの周りに余分なスペースがほとんどない構造になっています。普段でしたらスタンドの周りにある石碑や銅像、公園なんかをダラダラと見てからスタンドを見ていくのがこのブログの定番コースなのですが、福島競馬場に関してはいきなりスタンドとなってしまうわけです。
ってなわけで今回のレポートではタイトルにありますとおり、まずは福島競馬場のスタンドの全体像を把握していただけるような話をしていきたいと思います。今後のレポートで1階から順にそれぞれのフロアの詳しい様子をそれぞれ見ていく予定です。
それでは早速まいりましょう。福島競馬場のスタンドでございます...
福島競馬場の中央口
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
どうも。荷桁です。今回も福島競馬場のレポートを続けてまいります。
さて、ここまで福島競馬場のアクセス、駐車場、さらには周辺を一周してみるなんつー話も含めていろいろとレポートしてまいりましたが、考えてみれば、これらはいずれも福島競馬場の敷地外の話でございます。
福島競馬場レポートと称している以上、そろそろ福島競馬場そのものにも踏み込まねばなるまいということでございますが、まず敷地内に入ろうと思えば入場口から入らなければならないということで、今回のレポートでは福島競馬場の入場口(入場門)についてレポートしてまいりたいと思います。
福島競馬場には、中央口、南口、東口の3つの入場口があります。大抵の中央の競馬場では入場「門」ということが多いのですが、何故かJRAの公式サイトも含め、ここ福島では「口」で統一をされております。まあだからどうした、という話ではあるのですが、なぜそうなっているのかという部分も含め、福島競馬場の入場口をネチネチと観察していければと思いますので、よろしくお付き合いいただけますと幸いです...
福島競馬場裏の第5駐車場近くの交差点
*福島競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は福島競馬場レポートその1からどうぞ。
今回も福島競馬場レポートを続けてまいりたいと思います。
タイトルを見ていただければだいたいお察しいただけるとは思いますが、今回のレポートは前回より始まっております「福島競馬場を一周してみる」のコーナーのつづきでございます。あらためて雑に説明をさせていただきますと、このブログでは競馬場の敷地外をぐるっと一周してみるというのを時折レポートしておりまして、この福島競馬場でもそれをしていたのですが、長くなったので前編・後編の二回に分けてレポートをさせていただく運びとなり、今回がその後編という訳なのでございます。
冒頭の写真は前回のレポートの最後でたどり着いた、第5駐車場付近の交差点でございます。今回はここから福島競馬場の東口方面へと進むところから話を始めてまいりたいと思います...
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
(10/22)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド