京都競馬場 その19 ~京都競馬場 ウイナーズサークルほか~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > 京都競馬場 > 京都競馬場 その19 ~京都競馬場 ウイナーズサークルほか~

京都競馬場のウィナーズサークル
京都競馬場のウィナーズサークルで記念撮影


*京都競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は京都競馬場レポートその1からどうぞ。







 京都競馬場レポートのつづきでございます。


 前回のレポートに引き続き、京都競馬場のスタンド前をうろついてまいります。前回はどちらかというとスタンド前のスペースや芝生の丘、謎の装飾など、環境や設備の方を見てまいりましたが、今回はウィナーズサークルを中心に、実際に騎手や馬を見たりうまくいけば触れ合ったりできるような部分を何となく見ていければと思います。


 まあ荷桁自身があまり騎手の写真だったり、サインをもらったりということにアツくないので(写真撮ったりはしてるけど、いわゆるガチ勢ではない)あまり参考にならないかもしれませんが、ゆるゆると読み進めていただければ幸いです...



京都競馬場のウィナーズサークル



 京都競馬場のウィナーズサークルはゴール板近くに存在している。


 長方形に近い形になっているが、そのうち2辺で一般客がかぶりつきになれるようになっている。競馬場によっては3方向からウィナーズサークルを眺められるところもあるが京都はそういう意味では少しお客に厳しいウィナーズサークルとも言える。


 


京都競馬場のウィナーズサークル



 なぜか、京都競馬場のウィナーズサークルには牛車らしき車の絵が描いてある。まあ平安時代の京都でのポピュラーな乗り物だし、雅な雰囲気もあるので、描くのも分からないでもないけど、馬だらけのこの場所に敢えてぶつける理由はよく分からないな。まさかこれは馬車ですとか言うのかな・・・?まあ、深く考えてもドツボりそうな話なので、ここいらで思考を停止しよう。





京都競馬場のウィナーズサークル



 牛車であろうが馬車であろうが。ここはウィナーズサークルなので、一応毎レースごとにこうして勝ち馬の記念撮影や表彰式などのセレモニーが行われることになる。騎手や馬主さん、プレゼンターの有名人などが間近で見られるということもあり、そういうのに関心が高い人には当然ながら激アツのスポットである。
 





京都競馬場での幸英明騎手




京都競馬場での松若風馬騎手




 当然ながらウィナーズサークルにいれば、写真のように我らがギャラントアローの主戦騎手・幸英明騎手や、いまだにかわいらしい雰囲気を醸している松若風馬騎手だって勝ちさえすればやってくるわけだ。どんな馬・どんな騎手に会えるかはレース結果次第だが、勝ったばかりで気分が高揚している関係者の姿を見るのは楽しいものである。





京都競馬場での松若風馬騎手



 そんな騎手の皆さんの多くは、記念撮影のあと、忙しいにもかかわらずサインに応じてくれる人も多い。荷桁もガキの頃はプロ野球選手のサインなどもらっては喜んでいるタイプだったが、やはり応援しているアスリートのサインというものは人間だれしもうれしいもの。興味がある方はウィナーズサークルにGOだ。




京都競馬場のウィナーズサークルの場所取り



 とは言いながら、サインがもらいやすい台のあたりはシートなどで場所取りをされていることも多い。このへんの暗黙のルールがどうなってるのかについては荷桁もよく分からないが、揉めることのないよう、大人同士うまくやってくだされ。



京都競馬場




 ちなみにウィナーズサークルからすぐそこのところが、ちょうどグランドスワンの一番隅っこのあたりになるのだが、ここも実は隠れた撮影スポットなのだ。




京都競馬場の撮影スポット



 ここの隅っこのところに上って壁の向こうに目をやると、そこは検量所前のスペースになっており、2着以下の馬と騎手もふくめて、レースに出たほとんどの馬がやってくるスペースになっているのだ。


 レース後に戻ってきて騎手が厩務員さんあたりとワイワイ会話している様子などが撮影したい場合はこちらにも要注目だ。けっこう知られている撮影スポットなので、ここでも大人同士揉めないようにうまくやってくだされ。





京都競馬場



 そのほかで、馬や騎手にかぶりつきで見られるスポットと言えば、やはりスタンド前の最前線であろうか。


 芝2000m(内・外)、芝2200mなんかのスタート地点がちょうどスタンドの前になるので、発走前には待機所からゆるゆるとスタート地点に向かってくる馬や騎手たちを間近で眺めることができる。


 芝2200mのスタート地点はけっこう4角に寄っているので、そんなに混雑することもなく、競争率の低い撮影スポットと言えよう。




 最近改修された、中京競馬場函館競馬場あたりは検量室前を可視化したり、はなみちを作るなど、馬の流れを見えるようにした工夫を凝らすのがトレンドとなっている。



 京都競馬場はまだそのトレンドに乗れているとは言いがたく、パドックやウィナーズサークル以外でなかなか馬や騎手に触れ合える場所は少ないのが現状だ。まあ新規のお客を呼ぼうと思うとやはりこちら方面にも力を入れざるを得ないので、今後どのような形になるかは分からないが、先々には京都競馬場においても馬や騎手をより近くに感じられるようなサービスが始まる可能性は高いだろう。今後の動きにも要注目ですな。



 ってなわけで、今回のお話は以上。


 次回は京都競馬場のコースや馬券などのお話をできればと思っております・・・。





 



>>京都競馬場レポートその20へ






*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 阪神競馬場 その1 ~阪神競馬場の歴史と私的な思い出~
 小倉競馬場 その1 ~どうにかこうにか小倉~
 新潟競馬場 その1 ~夏の新潟は競馬と冷酒で~
 福島競馬場 その1 ~福島上陸~
 中山競馬場 その1 ~アクセスに難あり~
 東京競馬場 その1 ~大きいことはいいことだ~



*京都競馬場に関する記事は以下にもあります。

 京都競馬場 その1 ~淀の競馬の歴史と今~
 京都競馬場 その2 ~京都競馬場 アクセス~
 京都競馬場 その3 ~京都競馬場 駐車場~
 京都競馬場 その4 ~京都競馬場 入場門とシンザンと公園とわたし~
 京都競馬場 その5 ~京都競馬場散歩 お稲荷さん、馬頭観音、そして名馬たち~
 京都競馬場 その6 ~京都競馬場の公園 陽だまり広場と緑の広場~
 京都競馬場 その7 ~京都競馬場 パドック~
 京都競馬場 その8 ~京都競馬場 グランドスワンとビッグスワン~
 京都競馬場 その9 ~京都競馬場 スタンド1階~
 京都競馬場 その10 ~京都競馬場 スタンド2階 ATM・三冠馬ホールなど~
 京都競馬場 その11 ~京都競馬場 スタンド2階 鉄火場ゾーン~
 京都競馬場 その12 ~京都競馬場 スタンド3階 スローダンとメモリアルロード~
 京都競馬場 その13 ~京都競馬場 スタンド4階 シグネットホールほか~
 京都競馬場 その14 ~京都競馬場 観覧席 スタンド屋外席1~4階~
 京都競馬場 その15 ~京都競馬場 指定席 ラウンジシートとL-テーブル~
 京都競馬場 その16 ~京都競馬場 指定席 5階A指定・B指定席~
 京都競馬場 その17 ~京都競馬場 指定席 グランドスワン6階~
 京都競馬場 その18 ~京都競馬場 芝生席・スタンド前での観戦~
 京都競馬場 その19 ~京都競馬場 ウイナーズサークルほか~
 京都競馬場 その20 ~京都競馬場 コースや昔の馬券の話~
 京都競馬場 その21 ~京都競馬場 グルメ ファーストフードプラザ すいとん・吉野家・モスバーガーほか~
 京都競馬場 その22 ~京都競馬場 グルメ れすとらん花家~
 京都競馬場 その23 ~京都競馬場 グルメ レストランプラザ 駒・こだま・阪急食堂・春陽堂・大湖~
 京都競馬場 その24 ~京都競馬場 グルメ 京藤・おおつき・比龍・白鳥~
 京都競馬場 その25 ~京都競馬場 グルメ まとゐ鮨・レストラン藤・AMON~
 京都競馬場 その26 ~京都競馬場 グルメ 指定席エリア 駒・阪急梅八~
 京都競馬場 その27 ~京都競馬場 グルメ 指定席エリア レストラン京阪・カレーショップシルヴァー~
 京都競馬場 その28 ~京都競馬場 グルメ 売店編 樋口と平田~
 京都競馬場 その29 ~京都競馬場 グルメ 売店編 Two days、コメタ、森久ほか~
PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]