フートー競馬場 その13 〜フートー競馬場スタンド考〜 そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > フートー競馬場 > フートー競馬場 その13 〜フートー競馬場スタンド考〜

Trường đua Phú Thọ
フートー競馬場スタンドで涼む。


*フートー競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方はこちらからどうぞ。






 さて。今回もフートー競馬場レポートのつづきでございます。



 バックヤードを見物して、メシを食ったら、再び馬券を買いつつ場内をうろうろしてみよう。



 正月でいつも以上にやることがないと、こういうパソコン作業は精が出ますな...


Trường đua Phú Thọ



 ここまでちらちら出ていたので疑問に思っていた方も多いと思うのだが、フートー競馬場の馬場とスタンドの間は何故か人工芝のフットサルコートになっている。



 わりと広く快適な感じがするが、さすがに競馬開催中にはプレーしているやつはいなかった。かといって暑いのでシートを敷いてピクニックっぽく観戦している人もいない。競馬非開催時は近隣の学校やなんかがクラブ活動で使ってたりするのかしら。



 ちなみに内馬場も無数のサッカーコートがあり、この競馬場がホーチミン市スポーツ局の管理にあるということが実感できる。お上がギャンブルを管理しているこの国では、こうしたスポーツ施設がメインで競馬は土日だけ行わせていただきます、という立て付けになっているのかもしれないな。



 フートー競馬場の観客はグループで来ている人はあまりいないようであった。交通手段がバイクということもあるだろうが、家族連れや友人連れ立って来た若者グループの姿はあまり見受けられない。仲間同士で観戦しているおっさんたちの姿もどちらかというと、競馬場に来てから合流した常連っぽい雰囲気が漂っている。




Trường đua Phú Thọ



 ちなみにフートー競馬場にも別料金の特別観覧席はある。スタンド中央の一角で椅子がしっかりしているのがポイント。外国人観光客なんかはこういうところに入るケースが多いんだろうな。



 古いスタンドのため、特にガラス張りになってクーラーが効いているというわけでもないので、そんなに入るメリットはないかもしれない。奥の馬券買うところはクーラーが効いていそうな感じがするが、どうなんだろう。




Trường đua Phú Thọ



 とはいえ、ほかの場所の椅子はこんな状態であるし、スタンドの一部は椅子がひとつもなく、ブロックのようなところに座らないといけないということを考えれば、美しく磨かれた椅子があるという観戦環境はいいものなのかもしれない。年季の入ったスタンドだけある。




Trường đua Phú Thọ


Trường đua Phú Thọ



 しかし、改めて眺めてみるとかなり年季の入ったスタンドだ。窓のデザインなんかはなんとも秀逸だ。風通しよさそうな感じがする。フランス植民地時代の名残なんだろうね。



 下の写真の壁の部分をよく見ると、かつて通路だったところを埋めているように見える。おそらく、通路をつぶしてトータリゼーターの馬券発売窓口をスタンド内に埋め込んだのだろう。




Trường đua Phú Thọ



 スタンドの一番上にも馬券発売コーナーがあるのだが、これも後から付け足したようなガラス張りの構造になっている。このへんは思ったより風が通って涼しいため、座り込むおっさん率も高い。
 


 
Trường đua Phú Thọ



 なんとなくこの建築物単体だけでも愛でる事ができそうな構造をしているのだが、いかんせんベトナム競馬の発展とともに、クーラーの室外機やら売店やら、馬券売り場やらがくっついていくので、カオスっぽくなってしまっているあたりが、どことなくアジア的である。



 次回もフートー競馬場レポートをつづけます。







>>フートー競馬場レポートその14へ



*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
 セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
 クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
 マルサ競馬場 その1 〜いざ地中海競馬へ〜
 ニコシア競馬場 その1 〜空路キプロスへ〜
 ガルフストリームパーク競馬場 その1 〜アメリカ競馬事始〜
 多度草競馬 その1 ~草競馬を見に、歩く~


*フートー競馬場に関する記事は以下にもあります。

 フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜
 フートー競馬場 その2 〜ホーチミンという街〜
 フートー競馬場 その3 〜こんな競馬もあるものよ〜
 フートー競馬場 その4 〜ちいさい馬にちいさい騎手〜
 フートー競馬場 その5 〜いざパドックへ〜
 フートー競馬場 その6 〜返し馬なんてやらない〜
 フートー競馬場 その7 〜自分の馬券は自分で守る〜
 フートー競馬場 その8 〜フートーでの神秘体験〜
 フートー競馬場 その9 〜フートー馬券考〜
 フートー競馬場 その10 〜ここが検量室〜
 フートー競馬場 その11 〜バックヤードツアー〜
 フートー競馬場 その12 〜フートー競馬場グルメ〜
 フートー競馬場 その13 〜フートー競馬場スタンド考〜
 フートー競馬場 その14 〜フートー競馬場の「モノ」たち〜
 フートー競馬場 その15 〜馬のいる競馬場〜
 フートー競馬場 その16 〜スコール決行〜
 フートー競馬場 その17 〜追憶のフートー〜


PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]