ソウル競馬場 その10 〜スタンドの裏手には〜 そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > ソウル競馬場 > ソウル競馬場 その10 〜スタンドの裏手には〜

Seoul Race Park 서울경마공원 ソウル競馬場
ソウル競馬場。レースを見つめる人々の背中はどこかいい。


*ソウル競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方はソウル競馬場レポートその1からどうぞ。






 ソウル競馬場レポートも10回目となりました。そういえば、競馬場というのは韓国語発音では「キョンマジャン」となるそうです。途中で迷ったりタクシーに乗って行ったりする場合はそう言ってください。

 さて、前回はレースの合間に場内をうろうろしたとの話を書いておりましたが、今回もその続きで、場内の徘徊の様子をご紹介してまいりましょう...

Seoul Race Park 서울경마공원 ソウル競馬場

 前回までで、スタンド内のご様子と馬場の様子はあらかたまわったので、今回はソウル競馬場スタンド裏手の様子を見て行きたいと思う。

 写真はソウル競馬場スタンドを裏から見上げた様子。前にも述べたがどこか淀に似た感じの外壁である。


Seoul Race Park 서울경마공원 ソウル競馬場


 いきなり驚かされるのがこちら。何と、ソウル競馬場のスタンド裏手には滝があるのである。もちろん競馬場と同時に作られた人口の滝と思われるが、こんなの日本の競馬場にはなく、若干バブリーで楽しい。

 滝の周りにはベンチも多く、馬券を検討するでもなくレースを見るわけでもないおじさんがマイナスイオンに包まれながらまどろんでいる光景をよく見かけた。文字通りソウル競馬場のオアシスと言えるだろう。


Seoul Race Park 서울경마공원 ソウル競馬場


 基本的にスタンドの裏手は特にこれといったものがあるわけでもなく閑散としている。まあ、日本の競馬場だとこういうところに自販機コーナーやら児童公園があったりするのだが、わりとだだっ広い空間になっている。


Seoul Race Park 서울경마공원 ソウル競馬場


 そんな中、わりとまともな建物がこちらの馬事博物館。名前のとおり馬に関する博物館である。韓国の歴史における人と馬との関わりみたいなものがメインテーマで、遺跡から出てきた馬の形をした出土品やら馬具などが飾ってある。
 荷桁は近代韓国競馬がどのように成り立ってきたのかなどには興味があるのだが、昔の馬具等にはほとんど興味がないため、そんなに面白いとは思わなかった。ちなみにこの中は写真撮影が禁止なので写真の類もない。冷房が効いているので、ちょっとした休憩がてらに入ってみるのもよいだろう。


Seoul Race Park 서울경마공원 ソウル競馬場


 一方、この博物館のとなりにはちょっとしたモニターとベンチを備えた小屋があり、そこには競馬オヤジたちが溜まっている。ここは家族連れなどはいっさいおらず、超常連といった風情の競馬オヤジたちが仲間同士でたむろっている。東京競馬場の内馬場のモニターゾーンにたまっていたオヤジたちを思い出させる。こういうたまり場ってどんな競馬場にもあるんだな。
 

Seoul Race Park 서울경마공원 ソウル競馬場


 ちなみに一番謎だったのがこの建物。

 スタンドの裏手の中でも一番だだっぴろいところにぽつんと建っていてシュール。用途に至ってはまったく想像できない。

 一応中はベンチのようになっており、数人の男が溜まっているので、ちょっとした休憩所のようなものなのだろうが、何故にこのような外見をしているのかが分からない。変に予算がついてしまい、現場監督の過剰な趣味が反映されてしまったのか、はたまた無事故息災を願って鬼門に建てられるものなのか(適当に言ってますからね。念のため)、荷桁には分かる由はない。


 さて、スタンドの裏手をぐるっとまわってみましたが、いかがでしたでしょうか。案外いろいろなものがありそうで、かといってこれといったものもないので、非常に地味な回になってしまった感が否めないな。


Seoul Race Park 서울경마공원 ソウル競馬場


 ちなみにこんなグッズショップもあるにはあるのだが、日本のターフィーショップとは違って、蹄鉄キーホルダーとか馬の置物といった特にそそらない品々が売られているので、あまりお土産物屋としては期待しない方がよいだろう。


 そんなこんなで次回もソウル競馬場を。




>>ソウル競馬場レポートその11へ



*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 セランゴール競馬場 その1 ~いざマレーシア競馬~
 フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜
 ムーニーバレー競馬場 その1 ~オーストラリア競馬~
 マルサ競馬場 その1 〜いざ地中海競馬へ〜
 ガルフストリームパーク競馬場 その1 〜アメリカ競馬事始〜
 クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫びのシンガポール競馬~


*ソウル競馬場に関する記事は以下にもあります。

 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
 ソウル競馬場 その2 〜地下鉄に乗って競馬場へ〜
 ソウル競馬場 その3 〜どこか日本っぽい競馬場〜
 ソウル競馬場 その4 〜まずはパドックへ〜
 ソウル競馬場 その5 〜韓国女性騎手事情〜
 ソウル競馬場 その6 〜ソウル競馬 馬券購入方法〜
 ソウル競馬場 その7 〜ダート一本のでっかい競馬場〜
 ソウル競馬場 その8 〜ソウル競馬攻略〜
 ソウル競馬場 その9 〜とりあえず徘徊〜
 ソウル競馬場 その10 〜スタンドの裏手には〜
 ソウル競馬場 その11 〜突如の歌謡ショー〜
 ソウル競馬場 その12 〜ソウル競馬場グルメ〜
 ソウル競馬場 その13 〜ソウル競馬場ナイター〜


PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]