日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
そこに競馬があるから > フートー競馬場 > フートー競馬場 その5 〜いざパドックへ〜
フートー競馬場のパドック。非常にアジア的雰囲気。昔の競馬場ってこんな感じだったのかしら。
*フートー競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方はこちらからどうぞ。
フートー競馬場レポート第5弾といきましょう。だらだらと話をしているうちに、もう5回目になってしまいましたが、まだまだ続けて行きたいと思います。写真をたくさん使えるのもいいですね。
さて、今回からはいつもの流れに戻して、まずはフートー競馬場のパドックへといきましょう...
フートー競馬場はオーストラリアの競馬場がそうだったように、2カ所のパドックを持っている。
ひとつはスタンドの脇にある金網に囲まれたパドックだ。パドック党が多いのか、かなりの人数が金網にへばりついている。これまで多くの競馬場に来たが、金網で囲まれたパドックというのは初めてお目にかかる気がする。
このパドックは馬房と検量室の脇に位置している。騎手はここで騎乗し、ここで下馬するということになる。
馬たちが入って来てしばらくすると、小さな騎手たちが次々と騎乗して行く。リラックスムードが漂ってのんびりした感じだ。一応帽子をかぶった競馬場職員らしき人物もいるが、足下をよく見るとサンダル履きなのもいい。
小さい馬なのだが、騎乗スタイルはサラブレッドと一緒なのがおもしろい。ちなみに逆時計回りなので日本のパドックと同じですね(佐賀競馬をのぞく)。
こうして騎乗が終わるとまたぐるぐると何周かまわる。
こうして見ると真ん中にも木が生えていて、かなり広いパドックだということが分かる。少なくとも日本の地方競馬場のパドックなどに比べるとかなり大きいことが伺える。
1周1600mはあろうコースといい、この大きなパドックといい、小さい馬がちょこちょこ競馬をするのとはかなりギャップのある施設だ。かといってかつては大型のサラブレッドが大量にいたとの話も聞かないし、ミステリアスな競馬場だ・・・。
ところで、パドックと言えば、馬の気配を見て馬券の参考にする場所だと言えるが、ベトナムの場合は日本人には難しいパドックと言えるだろう。そもそもサラブレッドじゃないので、どんな馬体がいいのかが分からない。日本人から見ると、どの馬もちょっとかわいそうなくらい痩せて見えてしまうのだ。
そしてどの馬も基本的にはまったく暴れたりせず、非常におとなしい。イれこんでいたり、発汗がすごかったり、水っぽいうんこをしていたりしたら、普通であればちょっとマイナス材料になったりするものだが、ここの馬は日頃大事に育てられていないのか、劣悪な環境に慣れっこなのか、平然とトボトボ歩いているのである。
特に気合い乗りがいいような馬もいるわけでもなく、みな一様に元気がない。暑い土地なのでエネルギーを消耗しないような知恵なのかもしれないな。
しかし、現地のおっさんたちは一生懸命パドックにへばりついているので、きっとベトナム競馬オヤジたちに言わせれば何かしらの違いがあるのだろうな。
さてさて、早くもなんだか難解な雰囲気が漂うフートー競馬場でございますが、引き続き場内を見ていくことにいたしましょう...
>>フートー競馬場レポートその6へ
*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
マルサ競馬場 その1 〜いざ地中海競馬へ〜
ニコシア競馬場 その1 〜空路キプロスへ〜
ガルフストリームパーク競馬場 その1 〜アメリカ競馬事始〜
多度草競馬 その1 ~草競馬を見に、歩く~
*フートー競馬場に関する記事は以下にもあります。
フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜
フートー競馬場 その2 〜ホーチミンという街〜
フートー競馬場 その3 〜こんな競馬もあるものよ〜
フートー競馬場 その4 〜ちいさい馬にちいさい騎手〜
フートー競馬場 その5 〜いざパドックへ〜
フートー競馬場 その6 〜返し馬なんてやらない〜
フートー競馬場 その7 〜自分の馬券は自分で守る〜
フートー競馬場 その8 〜フートーでの神秘体験〜
フートー競馬場 その9 〜フートー馬券考〜
フートー競馬場 その10 〜ここが検量室〜
フートー競馬場 その11 〜バックヤードツアー〜
フートー競馬場 その12 〜フートー競馬場グルメ〜
フートー競馬場 その13 〜フートー競馬場スタンド考〜
フートー競馬場 その14 〜フートー競馬場の「モノ」たち〜
フートー競馬場 その15 〜馬のいる競馬場〜
フートー競馬場 その16 〜スコール決行〜
フートー競馬場 その17 〜追憶のフートー〜
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
(10/22)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド