日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
そこに競馬があるから > ポンパノパーク競馬場 > ポンパノパーク競馬場 その3 〜ハーネスを攻略せよ〜
ポンパノパーク競馬場スタンド。意外にも縦に高くて大きい。
*ポンパノパーク競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方はこちらからどうぞ。
さて、引っ張って3回目になってしまいました。
冒頭の写真はポンパノパーク競馬場のスタンドである。航空写真でみると小さく感じるが、下から見上げるとなかなか大きい。縦に長いが、下2フロアくらいが無料で入れるスペース、上のほうのうすぐらいスペースがムードのある金持ち用の席かと思われる...
ガルフストリームパーク競馬場でもそうだったが、アメリカの場合は基本的にいい席のほうに入らなければ、ドレスコードなどは存在しない。そりゃ、あまりにひどい格好は止められるかもしれないが、ジーンズくらいならまったく問題ないだろう。っていうかジーンズの客の方が多い。
行ったのが冬場だったのでさすがに夜は肌寒いため、明らかに露出度の高い服装の人やサンダルの人などは見かけなかったが、この国のことだしおそらく問題はないと思われる。
さて、競馬場に来たからには馬券を買わねばなるまい。
モニターの前に陣取り、荷桁も現地のオヤジたちに混じって馬券の検討を始める。こうして競馬新聞を手にオッズモニターを見つめる光景はどこの国に行っても一緒だから安心する。この瞬間ぼくらはボーダレスになるのだ(何かっこつけてんだ)。
競馬新聞を読むとどのレースも9頭立てくらいでなんとなく当てられそうな感じが漂う。
しかし、如何せんハーネス競馬はオーストラリアのムーニーバレー競馬場で少しかじった程度なので、荷桁にとっては手元に新聞があろうと、予想の仕方自体が分からないのでどうしようもない。ひとまず競馬新聞を読みながら、オッズを見て、なんでこの馬が人気しているのかということを考えるところからスタートなのだ。
しかし、オーストラリアのハーネスを経験したことで、ひとつ荷桁がたどり着いた仮説がある。それは超ぶっちぎりの1番人気以外はあまり頭では来ない、ということだ。
ハーネスは多くの馬と馬車がひしめきあってレースを進めるため、スパートをかけやすい場所取りとどのタイミングでしかけるか、などの駆け引きが非常に重要になってくる競馬である。
当然のことながら1番人気の馬は他馬のマークを受けて、思うようなレースをさせてもらえないことが多い。他の馬のマークをはねつけるのに十分な追い込み脚を持っているような馬であれば頭で来る事もあるが、そうでない場合はいいとこ2着止まりである。サラブレッドのレースよりも実力通りにならないことのほうが多いのだ。
そこで今回荷桁は人気馬を2着につけて、頭を手広く流す馬単で勝負した。どうせ予想したところで当たらない(根拠がない)のだから、オーストラリアで感じたもの信じて、同じ買い方で馬単を買い続け、でかい当たりを待つ作戦に出たのである。
馬券の買い方はガルフストリームパークと同じで、券売機で購入する。
こちらがポンパノパークの馬券。ガルフストリームと同じ、ぺらぺらのレシートみたいな素材である。
さて、そんなこんなで馬券を買ったら、あとはレースを見ながら叫ぶだけである。
ポンパノパーク競馬場もオーストラリアなどと同じく、オートスタートを採用しているようで、車が出てきた。
オートスタートがよく分からないという方は、ムーニーバレー競馬場の回を読んでみてください。
そしていざレーススタート!ただでさえ光量足りないのに、馬券握りしめて叫んでるから写真ぶれまくり。
さて、人気馬を2着につけた荷桁の作戦はどうだったかと言うと、実はこの日に関しては結構よかったのである。やはり予想通り、人気のある馬は道中それなりの立ち回りを見せるものの、仕掛け遅れて、わずかに届かないことが多い(差されることは少なかった)。
これが3回ほどずばり的中し、20倍、30倍、60倍の馬単を計3本ゲットすることに成功し、この日はプラスで終えることができた。
余談だが本命を2着につける場合、アタマに来てはいけないので、後方から追いこんでくるときには「差せー!」と叫んでいてもいざ、先頭を伺うくらいになってくると「バカ!差し過ぎだ、そこでストーップ!」などと手のひらを返すという傍から見ていると間抜けなことになりがちですな。
さて、そんなところで、写真もなくなり、ポンパノパーク競馬場レポートを終了する。当たったり外れたりと少頭数のハーネス競馬はバランスよく遊べて楽しかった。
ハーネス競馬生涯2回目にして、徐々にコツをつかんできた荷桁。アメリカでまたひとつ無駄な経験を積んでしまったなあ、などと思いつつ、西へ西へと旅を続けて行くのであった・・・
>>次の記事へ
*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
マルサ競馬場 その1 〜いざ地中海競馬へ〜
ムーニーバレー競馬場 その1 ~オーストラリア競馬~
*アメリカの競馬場に関する記事は以下にもあります。
ガルフストリームパーク競馬場 その1 〜アメリカ競馬事始〜
ガルフストリームパーク競馬場 その2 〜いざフロリダ競馬〜
ガルフストリームパーク競馬場 その3 〜幸せなパドック〜
ガルフストリームパーク競馬場 その4 〜ナチョスを食べながら〜
ガルフストリームパーク競馬場 その5 〜傾向と馬券について〜
ガルフストリームパーク競馬場 その6 〜アメリカ競馬事始〜
ポンパノパーク競馬場 その1 ~アメリカのハーネスレース~
ポンパノパーク競馬場 その2 〜真夜中の総合ギャンブル場〜
ポンパノパーク競馬場 その3 〜ハーネスを攻略せよ〜
フェアグラウンズ競馬場 その1 〜ニューオーリンズに競馬しにきた〜
フェアグラウンズ競馬場 その2 〜ジャズの聖地で競馬三昧〜
フェアグラウンズ競馬場 その3 〜叫び騒げ!競馬はショーだ!〜
フェアグラウンズ競馬場 その4 〜んでもってマルディグラ〜
ルイジアナダウンズ競馬場 その1 〜競馬旅行の運の尽き〜
ルイジアナダウンズ競馬場 その2 〜雨のルイジアナダウンズ〜
ルイジアナダウンズ競馬場 その3 〜クォーターレース〜
行ったのが冬場だったのでさすがに夜は肌寒いため、明らかに露出度の高い服装の人やサンダルの人などは見かけなかったが、この国のことだしおそらく問題はないと思われる。
さて、競馬場に来たからには馬券を買わねばなるまい。
モニターの前に陣取り、荷桁も現地のオヤジたちに混じって馬券の検討を始める。こうして競馬新聞を手にオッズモニターを見つめる光景はどこの国に行っても一緒だから安心する。この瞬間ぼくらはボーダレスになるのだ(何かっこつけてんだ)。
競馬新聞を読むとどのレースも9頭立てくらいでなんとなく当てられそうな感じが漂う。
しかし、如何せんハーネス競馬はオーストラリアのムーニーバレー競馬場で少しかじった程度なので、荷桁にとっては手元に新聞があろうと、予想の仕方自体が分からないのでどうしようもない。ひとまず競馬新聞を読みながら、オッズを見て、なんでこの馬が人気しているのかということを考えるところからスタートなのだ。
しかし、オーストラリアのハーネスを経験したことで、ひとつ荷桁がたどり着いた仮説がある。それは超ぶっちぎりの1番人気以外はあまり頭では来ない、ということだ。
ハーネスは多くの馬と馬車がひしめきあってレースを進めるため、スパートをかけやすい場所取りとどのタイミングでしかけるか、などの駆け引きが非常に重要になってくる競馬である。
当然のことながら1番人気の馬は他馬のマークを受けて、思うようなレースをさせてもらえないことが多い。他の馬のマークをはねつけるのに十分な追い込み脚を持っているような馬であれば頭で来る事もあるが、そうでない場合はいいとこ2着止まりである。サラブレッドのレースよりも実力通りにならないことのほうが多いのだ。
そこで今回荷桁は人気馬を2着につけて、頭を手広く流す馬単で勝負した。どうせ予想したところで当たらない(根拠がない)のだから、オーストラリアで感じたもの信じて、同じ買い方で馬単を買い続け、でかい当たりを待つ作戦に出たのである。
馬券の買い方はガルフストリームパークと同じで、券売機で購入する。
こちらがポンパノパークの馬券。ガルフストリームと同じ、ぺらぺらのレシートみたいな素材である。
さて、そんなこんなで馬券を買ったら、あとはレースを見ながら叫ぶだけである。
ポンパノパーク競馬場もオーストラリアなどと同じく、オートスタートを採用しているようで、車が出てきた。
オートスタートがよく分からないという方は、ムーニーバレー競馬場の回を読んでみてください。
そしていざレーススタート!ただでさえ光量足りないのに、馬券握りしめて叫んでるから写真ぶれまくり。
さて、人気馬を2着につけた荷桁の作戦はどうだったかと言うと、実はこの日に関しては結構よかったのである。やはり予想通り、人気のある馬は道中それなりの立ち回りを見せるものの、仕掛け遅れて、わずかに届かないことが多い(差されることは少なかった)。
これが3回ほどずばり的中し、20倍、30倍、60倍の馬単を計3本ゲットすることに成功し、この日はプラスで終えることができた。
余談だが本命を2着につける場合、アタマに来てはいけないので、後方から追いこんでくるときには「差せー!」と叫んでいてもいざ、先頭を伺うくらいになってくると「バカ!差し過ぎだ、そこでストーップ!」などと手のひらを返すという傍から見ていると間抜けなことになりがちですな。
さて、そんなところで、写真もなくなり、ポンパノパーク競馬場レポートを終了する。当たったり外れたりと少頭数のハーネス競馬はバランスよく遊べて楽しかった。
ハーネス競馬生涯2回目にして、徐々にコツをつかんできた荷桁。アメリカでまたひとつ無駄な経験を積んでしまったなあ、などと思いつつ、西へ西へと旅を続けて行くのであった・・・
>>次の記事へ
*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
マルサ競馬場 その1 〜いざ地中海競馬へ〜
ムーニーバレー競馬場 その1 ~オーストラリア競馬~
*アメリカの競馬場に関する記事は以下にもあります。
ガルフストリームパーク競馬場 その1 〜アメリカ競馬事始〜
ガルフストリームパーク競馬場 その2 〜いざフロリダ競馬〜
ガルフストリームパーク競馬場 その3 〜幸せなパドック〜
ガルフストリームパーク競馬場 その4 〜ナチョスを食べながら〜
ガルフストリームパーク競馬場 その5 〜傾向と馬券について〜
ガルフストリームパーク競馬場 その6 〜アメリカ競馬事始〜
ポンパノパーク競馬場 その1 ~アメリカのハーネスレース~
ポンパノパーク競馬場 その2 〜真夜中の総合ギャンブル場〜
ポンパノパーク競馬場 その3 〜ハーネスを攻略せよ〜
フェアグラウンズ競馬場 その1 〜ニューオーリンズに競馬しにきた〜
フェアグラウンズ競馬場 その2 〜ジャズの聖地で競馬三昧〜
フェアグラウンズ競馬場 その3 〜叫び騒げ!競馬はショーだ!〜
フェアグラウンズ競馬場 その4 〜んでもってマルディグラ〜
ルイジアナダウンズ競馬場 その1 〜競馬旅行の運の尽き〜
ルイジアナダウンズ競馬場 その2 〜雨のルイジアナダウンズ〜
ルイジアナダウンズ競馬場 その3 〜クォーターレース〜
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
(10/22)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド