マルサ競馬場 その7 〜いざスタンドへ〜 そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > マルサ競馬場 > マルサ競馬場 その7 〜いざスタンドへ〜

Marsa Race Track
マルサ競馬場のメインスタンド。うーん年季入ってるな。


*マルサ競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方はこちらからどうぞ。




 さて、やや間が空きましたがマルサ競馬場レポートの続きを書いてまいりましょう。

 桜花賞は華麗にゲットしたものの、皐月賞はまったくかすらず外してしまい、競馬の難しさを日々実感しているところである。春のG1戦線が始まってしまったわけだが、更新が滞らないようなるべく頑張ってまいります...



ってなわけで、前置きだけで6回も使ってしまったが、マルサ競馬場のスタンドにようやく到着した荷桁なのであった。

 ぱっと見ていただいてお分かりだろうが、かなり年季の入ったスタンドである。鉄骨の剥き出し感と天井の錆具合から風格を漂わせる。

 日本にこんなスタンドがあれば「おいおい地震とか来たときに耐えられるのかよこのスタンド・・・」などと思うところであるが、いざ地中海の地に来てみると、そもそも街中にある建物がほとんど古い建築物のため、このスタンドを見ても「なかなか風情あるスタンドだなあ」などとプラスな感想を抱いてしまうのだから、人間なんて勝手なものだ。


 日本もレトロなデザインをスタンドを売りにする路線を歩む競馬場でもあればよかったのに、どこもお役所仕事なのか市民病院みたいな建築物なのでちっともおもしろくないぞ。


 閑話休題。


Marsa Race Track


 冒頭の写真だとそれなりに大きく見えるが、やや引いた写真だと、その小ささがお分かりいただけるかと思う。日本の地方競馬の中で例えるならば、笠松の一番古いスタンドをさらにシンプルにしたくらいの感じか。


Marsa Race Track


 スタンドの座席は非常に簡素な木製のベンチである。一応背もたれもついているが、座り心地は、まあただの公園のベンチだと思っていただければいい。ただ、そんなに不愉快なものでもない。
 これが日本の中央の競馬場であれば「なんだこのベンチ、客なめてんのか!」となってしまうかもしれないが、こういう競馬場に来てしまうと、もはやそんなことはどうでもよく、むしろ風情に感じてしまう。

 こういう空気感を醸し出せる競馬馬っていいなあ。こちらまで寛容になった気分だ。


Marsa Race Track


 1レースまで時間があったので、ひとまずスタンドに腰掛けて予想開始。

 もともとスタンドの席数が少なく、直射日光が避けられる場所も少ないため、スタンドはわりと埋まっている。


Marsa Race Track


 ちなみに、もうお分かりかもしれないが、この競馬場にはドレスコードはない。

 サンダル、Tシャツでふらりときているおっさんばかりなので是非ラフに競馬を楽しんでいただきたい。まあ、マルタという国自体、気取った雰囲気があまりなくて、そこが魅力的な国なので、マルサ競馬場はまさにそんなマルタの魅力をダイレクトに感じられる場所だと言っても過言ではないだろう。


Marsa Race Track


 ちなみに、スタンドの上段のほうにはわずかではあるが、指定席のような空間が見受けられる。ただ、入場口でその席の券を売っていた様子もなく、かといってスタンドに特別な入口があった記憶もなく、いまいち位置づけがよくわからないことをお詫びしておく。

 おそらく馬主と関係者だけが入れる席かと思われる。従ってマルサ競馬場には我々にとって気軽に入れる場所に冷房の効いた席はないため、この季節(6月〜9月頃)に行かれる場合、暑さに弱い方はかなり心して観戦してください。下手すると熱中症の恐れもあります。

 全然話は変わるが、外国の人ってなんで帽子を被らないんでしょうね。

 日本だと競馬オヤジは野球帽のようなものをよく被っているし、ウォーキングなどが趣味のおばさんたちも日焼け帽子なのか深い帽子を被っている。でも外国人ってほとんど帽子を被っていないですよね。なんでなんでしょうね。


 
 とまあ、話題がそれたところで、ひとまず、今回はここまでにしておきます。

 

 


>>マルサ競馬場レポートその8へ




*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
 ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
 クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
 ニコシア競馬場 その1 〜空路キプロスへ〜
 ムーニーバレー競馬場 その1 ~オーストラリア競馬~


*マルサ競馬場に関する記事は以下にもあります。

 マルサ競馬場 その1 〜いざ地中海競馬へ〜
 マルサ競馬場 その2 〜バレッタとマルサ〜
 マルサ競馬場 その3 〜バスに乗って競馬場へ〜
 マルサ競馬場 その4 〜マルサ競馬場界隈〜
 マルサ競馬場 その5 〜快晴のマルサ競馬場〜
 マルサ競馬場 その6 〜マルタ競馬史〜
 マルサ競馬場 その7 〜いざスタンドへ〜
 マルサ競馬場 その8 〜マルタ島競馬事情〜
 マルサ競馬場 その9 〜ブックメーカーがいるぞ〜
 マルサ競馬場 その10 〜ぼくは日本人です〜
 マルサ競馬場 その11 〜トートもあるでよ〜
 マルサ競馬場 その12 〜マルタ島のハーネス〜
 マルサ競馬場 その13 〜のどかにレースは進む〜
 マルサ競馬場 その14 〜マルサ競馬場徘徊〜
 マルサ競馬場 その15 〜マルサ競馬場グルメとビール〜
 マルサ競馬場 その16 〜マルサ競馬場のギャロップ〜
 マルサ競馬場 その17 〜ハーネスの優勝戦〜
 マルサ競馬場 その18 〜地中海ダービーとは〜
 マルサ競馬場 その19 〜 Marsa Scouts 登場〜
 マルサ競馬場 その20 〜本馬場入場〜
 マルサ競馬場 その21 〜地中海ダービー〜


PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]