園田競馬場 その27 ~園田競馬場を一周してみる 後編~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > 園田競馬場 > 園田競馬場 その27 ~園田競馬場を一周してみる 後編~

園田競馬場
猪名川の堤防



*園田競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は園田競馬場レポートその1からどうぞ。







 さて、園田競馬場のおまけ編とも言うべき、今回の「園田競馬場を一周する」企画。その後編でございます。


 書いていても我ながら一体何をしているんだろうかという気になる企画だが、ここまで来たらやるしかない。


 前編ではバスロータリーから猪名川堤防までの道のりをご紹介した。後編では猪名川堤防から再びロータリーに戻るまでの様子をご紹介していくことにしよう...


園田競馬場


 ではキビキビ歩いていくことにしよう。


 猪名川堤防に上がって西に進む。右手には川があり、景色も開けているが、左手には相変わらず鬱蒼とした自然林が広がる。



園田競馬場


 うむ。なかなかいい感じの配管をしている工場があるではないか・・・と対岸の施設に目を遣る。


 いかんいかん。今回のテーマはあくまで園田競馬場だ。



園田競馬場


 と、気を散らしているうちにようやく競馬場のコースが見えてきた。おお、いいねいいね。ようやくそれっぽくなってきたよ。


園田競馬場


 そうやら走路に車両などを搬入する入口のようだ。第5駐車場につながっているのだろうか。タイヤ痕からも日常的に使われているであろうことが想像される。



園田競馬場


 しばらくは金網越しにコースとスタンドが見える景色が続く。



園田競馬場



 しかし、ところどころこうした木が存在しており、コースが綺麗に見えるという地点は意外と少ない。


園田競馬場


 第二コーナーのあたりまで来ると比較的木が少なく、コースが見やすくなっている。



園田競馬場


 820m、1870mのスタート地点の待機所がけっこう間近に見える。もし近寄って行くことができたら、レース前の会話とか聞こえて面白いだろうな。まあ、滅多にないレースなので誰もそんなことせんだろうけど・・・。



園田競馬場


 コースが見えるのはこの第二コーナーまで。堤防をさらに直進していくと、今度は厩舎エリアとなる。



園田競馬場


園田競馬場


園田競馬場



 厩舎の周りはやはり生活感が溢れる。この日も何頭かの馬が引き運動を行っていた。



園田競馬場


 しばらく進むと厩舎地区が途絶え、壁一枚を隔てて、一般住宅が広がる。周辺への溶け込み方がすごいが、堤防の上を進むのはこのあたりまでだ。



園田競馬場


 と、ちょうどいいところに降りる階段があるので、降りることに。降りたらすぐ道があるので、これを道なりに進む。



園田競馬場


 しばらく進むと左手に、厩舎団地の入口が現れた。皆さん、ここを出入りしているのだね。何か公共施設みたいだな。いや、公共施設っちゃ公共施設か・・・。



園田競馬場


 しばらくは厩舎団地の壁沿いに南進する。なんとこの道は通学路にしていされているようだ。競馬場の敷地に沿って通学する子どもたちというのもなかなかやるなあ。通学時に馬が急に飛び出てきたらこうしましょう、みたいなマニュアルがあったりするんだろうか・・・。



園田競馬場



 さらに道なりに進むと、もう一つ、厩舎団地の入口がある。ここまでくればもう少しだ。



園田競馬場


 その近くには兵庫県馬主協会の建物も存在していた。すぐ裏は競馬場の敷地であり、門が存在している。協会の前の赤茶けた馬が気になるが、あまりうろうろしていても不審者なので、立ち去ることに(もう十分不審者か・・・)。



園田競馬場


 さて、そんなわけで、もとのバスロータリーに戻って来ることができ、園田競馬場の外側一周はこれにて終了である。 一応、今回の経路を分かりやすく示すために地図を航空写真を貼っておくことにしよう。



 前後編の配分が悪く、やたらと後編が長くなってしまったが、そのあたりはご勘弁いただきたい。


 兎に角、このように、園田競馬場は一応公道やら堤防やらを使うと一周することができるので、もし興味がある方(いねえか)は是非来た道をたどってみてくださいな。




 ・・・というわけで、園田競馬場レポート、本当に、今回こそ、こちらでいったん終わりです。

 
 とは言え、自宅から一番近い競馬場であるため、またそのうちすぐ行くと思います。その時には新しく記事を書くこともあると思いますが、過去の記事に写真と文章を追加する形のほうがよいと判断した場合はそうすることもありますので、忘れた頃に読み返していただけると内容が充実しているかもしれません(それは他の競馬場でも同じですが・・・)。


 27回にわたり、長々とありがとうございました。

園田競馬場 アクセス:

・◎本命

 園田駅からバスが無難です。あまりそれ以外は考えないほうがいいでしょう。


・○対抗

 自家用車の場合、駐車場が周辺にそこそこあります。ダートグレードのときなんかはあまり冒険しないほうがよいとは思いますが・・・。

園田競馬場 宿泊:

・◎本命

 当然ながらもっとも無難なのは大阪市内になるかと思います。アクセスのみを考えると梅田周辺か、十三あたりがよいかと思いますが、治安や価格なども考えるのであれば周辺も視野に入れたほうがよいかも。大阪のホテルはインバウンド需要で価格が高騰しているだけでなく予約も取りづらいので、旅打ちの予定はお早めに。



ホテルサンルート梅田

ハートンホテル北梅田

東横イン大阪阪急十三駅西口


阪急へのアクセスと最近の価格帯を加味すると自分ならこのへんで十分かなあと思いますが、選択肢は多いので、いろいろ見てみてください。



・○対抗

 西から新幹線で来て神戸経由で、なんて場合は神戸ももちろんOK。観光地ですし、大阪より快適に滞在できるかもしれません。


神戸三宮東急REIホテル

アパホテル<神戸三宮>

ザ・ビー神戸



 三宮に近いにこしたことはないのですが、高速神戸駅あたりまでは視野に入れてよいかと思います。




 



>>つぎのレポートへ






*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 浦和競馬場 その1 〜南浦和からバスでアクセス〜
 川崎競馬場 その1 ~鉄火場シティ川崎~
 名古屋競馬場 その1 ~あくまで土古~
 盛岡競馬場 その1 ~天国に一番近い競馬場~
 福山競馬場 その1 ~私的福山競馬史~
 高知競馬場 その1 ~南国土佐の丘の辺に~
 フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜
 ガルフストリームパーク競馬場 その1 〜アメリカ競馬事始〜
 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜


*園田競馬場に関する記事は以下にもあります。

 園田競馬場 その1 ~園田競馬は尼崎~
 園田競馬場 その2 ~園田競馬場アクセス~
 園田競馬場 その3 ~アクセスの続き~
 園田競馬場 その4 ~ちびっこと棋士たち~
 園田競馬場 その5 ~園田競馬場スタンド 高濃度オッサンエリア~
 園田競馬場 その6 ~園田競馬場 スタンド1階~
 園田競馬場 その7 ~園田競馬場 スタンド2階~
 園田競馬場 その8 ~園田競馬場 スタンド3階~
 園田競馬場 その9 ~配管偏愛~
 園田競馬場 その10 ~第四投票所~
 園田競馬場 その11 ~第五・第六投票所~
 園田競馬場 その12 ~園田競馬場 パドック~
 園田競馬場 その13 ~園田競馬場 予想紙と予想屋~
 園田競馬場 その14 ~園田競馬場 コースと予想~
 園田競馬場 その15 ~園田競馬場 馬券攻略を考える~
 園田競馬場 その16 ~レースを眺めつつ~
 園田競馬場 その17 ~園田競馬場グルメ 明石屋のたこ天・西ホルモン・園田屋ほか~
 園田競馬場 その18 ~園田競馬場グルメその2 西宮 つるまるほか~
 園田競馬場 その19 ~園田競馬場グルメその3 あたりや・ポニー~
 園田競馬場 その20 ~園田競馬場グルメその4 三木屋~
 園田競馬場 その21 ~園田競馬場グルメその5 一八、さくら~
 園田競馬場 その22 ~園田競馬場グルメその6 喫茶ファーム、しらゆり~
 園田競馬場 その23 ~園田競馬場グルメその7 ミュンヘン、阪急食堂の思い出~
 園田競馬場 その24 ~園田競馬場看板ギャラリー~
 園田競馬場 その25 ~園田競馬場 その金ナイター~
 園田競馬場 その26 ~園田競馬場を一周してみる 前編~
 園田競馬場 その27 ~園田競馬場を一周してみる 後編~


PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]