京都競馬場 その9 ~京都競馬場 スタンド1階~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > 京都競馬場 > 京都競馬場 その9 ~京都競馬場 スタンド1階~

京都競馬場のスタンド1階
京都競馬場のスタンド1階内部



*京都競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は京都競馬場レポートその1
からどうぞ。






 どうも。荷桁です。


 今回も京都競馬場の話を続けてまいります。前回は京都競馬場のスタンドの話をすると言っておきながら、結局中に入らず構造の話や外壁の話に終始してしまいました。かように、まったく読者をまったく考えないスローペースはまったく変わっておりませんが、当の筆者もあまり反省をしていないので、繰り返しになりますが、その辺は諦めてください。


 一応、タイトルにあるように、今回はきちんとスタンドの1階部分をご紹介していくつもりですが、2階へ行きつけるかは・・・わかりません。


京都競馬場1階のフロアマップ



 というわけで、レポート9回目にしてようやくな感はありますが、京都競馬場のスタンド内に入ることにいたしましょう。


 これまでのレポートでも述べてきたように、京都競馬場のスタンドはグランドスワンとビッグスワンというスタンドが連結されて一つのスタンドのようになった構造になっている(なんのこっちゃという方は京都競馬場レポートその8をご参照のこと)。


 京都競馬場のスタンドの1階部分は大半が馬券売り場になっている。幅も比較的広いため、中央に販売のスペースを取って2本のコンコースがあるという、幾分余裕がある構造になっている。


 また、ビッグスワンには「ファーストフードプラザ」「レストランプラザ」なる飲食店のスペースもかなり広く設けられている。この飲食スペースに関してはあとでまとめて「京都競馬場グルメ」として取り上げることにするので、今回は触れずに進めていくことにしよう。



京都競馬場にあるディープインパクト像



京都競馬場にあるオグリキャップ像



 ちなみに、レストランプラザの前にはこのように、唐突にディープインパクトとオグリキャップの像が現れる(2016年春現在)。何の流れで置いてあるのかは謎だが、勢い余って作ってしまい、置き場所がなくなってしまったのか、不安になるぜ。ちなみにオグリキャップは京都で2戦して2勝の結果を残している(毎日放送京都4歳特別G3とマイルチャンピオンシップG1)。




京都競馬場の投票所


 レストランプラザの流れで、ひとまずビッグスワンのほうから京都競馬場のスタンド1階を見ていくことにしよう。


 とは言ってもご覧のとおり、フツーの馬券売り場という感じである。天井は低く自然光もあまり感じられないが、わりとスペースが広いのが救いだ。さすがは関西でG1を捌く競馬場という感じだ。



京都競馬場の投票所



 こんな感じでフツーに券売機が並ぶ。どこの競馬場でも同じだが、発売機は多いのに、払い戻しができる機械は以前に比べてだいぶ少なくなっている。ファンをなめきったサービス低下方針はここ京都でも同様だ。



京都競馬場の券売機跡



 以前発売機があったスペースも現在はすっからかんである。ここはモニターが生きているだけ、多少マシか。



京都競馬場のベンチ



 そうした流れで何となく空いてしまったわざとらしいスペースには椅子が置かれている。まあ、空いている日の年寄りには優しいと言えよう。しかしこうなってくるとスペースの有効活用なのかスペースの無駄遣いなのか判断しづらい部分があるな。




京都競馬場のスタンドの扉


 
 そんなビッグスワンからグランドスワンへ移る際には地味に扉が存在している。特に何がという問題ではないのだが、ここが境界だということをなるべく意識していたいという変な人はこのガラス扉を覚えておくとよいだろう(変な人っつーのは完全に自分のことだな)。




京都競馬場の投票所


京都競馬場の投票所




 グランドスワンに来ても特に大きく変わるということもない。いたって普通の投票所である。ビッグスワンとの違いは空調の部分である。ビッグスワンが外部に出るときに扉の開閉が必要なのに対し、グランドスワンは扉がなく走路前やパドックに対して開放的になっているという違いがある。まあ、京都開催は総じて季節のいい時期が多いので、正月開催以外はあまり気にならないと言えば気にならないのだが。



京都競馬場の投票所跡



 グランドスワンもビッグスワン同様に、投票所の撤去が進んでいる。JRAもこのスペースをほったらかしにして、物悲しい雰囲気を醸してわざわざ本場に来た競馬ファンのテンションを下げるくらいだったら、有効利用する方法を考えた競馬ファンに賞金を出してやるとかしたほうがええんちゃうやろか。



京都競馬場のグランドスワン1階



 グランドスワンもだいぶ隅の方までやってくるとこんな感じにがらんとしてくる。もちろんG1の日なんかは人で一杯で大変なあたりなのだが、平場の開催のときは人もまばらな感じ。閉鎖された売店のシャッターも何とも寂しい。



 このあたりはちょうどゴール近くということもあり、写真撮影をされる方がレースの合間に休憩するのに重宝している場所という感じになっている感は否めない。



京都競馬場のグランドスワン


 
 グランドスワンの隅の方のパドック近くには、ガラスが張られたよくわからないスペースがある。実はここも昔は投票所として機能していた空間なのだ。



京都競馬場にある絵巻物


 現在ここにはなんだかよく分からない絵巻物風のものが飾られている。なんだろう、洛中洛外図なんだろうか。


 先ほど、閉鎖した投票所の有効活用を一般に募集したほうがいいんじゃないかという話をしたが、JRAが考えた活用法はこんな感じなのだ。誰がこんな仕事するんだよ、ホントに・・・。



京都競馬場のUMAJOスポット


 一方でUMAJO SPOTとして使われている空間もある。ちょうどパドック近くの一画がそれだ。そうそうこういうプラスの方向に空間をどんどん使わないとあかんよ。来てみたらあった、じゃなくてこれがあるから来るというものを作らないとねえ。



京都競馬場のUMAJOスポット


 京都競馬場のUMAJO SPOTはパドックにも近く、内装もこぎれいでいい感じだ。


 ちょっとした人工芝が前に置かれているのも爽やかさを演出していてよいではないか。



京都競馬場のUMAJOSPOT



 だが、そんな爽やかなUMAJOの想いをぶちこわす座り込みオヤジたち。


 たしかにその辺に座るよりフカフカしており、快適な座り込みができるのは分かるがここでやるのはあまりにデリカシーに欠けるであろう。今後もUMAJO SPOTは続くんだろうが、ここでオヤジたちが酒盛り始めるのもそう遠くはない未来だろうな。



 こんな客たちばかりでは、スペースを有効活用しようなどというモチベーションに職員もならないわなあ、などと思えた淀の昼下がりであった。



 さて、訳の分からない展開ですが、引き続き、京都競馬場をブラブラしてまいります・・・。



 


>>京都競馬場レポートその10へ





*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
 阪神競馬場 その1 ~阪神競馬場の歴史と私的な思い出~
 小倉競馬場 その1 ~どうにかこうにか小倉~
 新潟競馬場 その1 ~夏の新潟は競馬と冷酒で~
 福島競馬場 その1 ~福島上陸~
 中山競馬場 その1 ~アクセスに難あり~
 東京競馬場 その1 ~大きいことはいいことだ~



*京都競馬場に関する記事は以下にもあります。

 京都競馬場 その1 ~淀の競馬の歴史と今~
 京都競馬場 その2 ~京都競馬場 アクセス~
 京都競馬場 その3 ~京都競馬場 駐車場~
 京都競馬場 その4 ~京都競馬場 入場門とシンザンと公園とわたし~
 京都競馬場 その5 ~京都競馬場散歩 お稲荷さん、馬頭観音、そして名馬たち~
 京都競馬場 その6 ~京都競馬場の公園 陽だまり広場と緑の広場~
 京都競馬場 その7 ~京都競馬場 パドック~
 京都競馬場 その8 ~京都競馬場 グランドスワンとビッグスワン~
 京都競馬場 その9 ~京都競馬場 スタンド1階~
 京都競馬場 その10 ~京都競馬場 スタンド2階 ATM・三冠馬ホールなど~
 京都競馬場 その11 ~京都競馬場 スタンド2階 鉄火場ゾーン~
 京都競馬場 その12 ~京都競馬場 スタンド3階 スローダンとメモリアルロード~
 京都競馬場 その13 ~京都競馬場 スタンド4階 シグネットホールほか~
 京都競馬場 その14 ~京都競馬場 観覧席 スタンド屋外席1~4階~
 京都競馬場 その15 ~京都競馬場 指定席 ラウンジシートとL-テーブル~
 京都競馬場 その16 ~京都競馬場 指定席 5階A指定・B指定席~
 京都競馬場 その17 ~京都競馬場 指定席 グランドスワン6階~
 京都競馬場 その18 ~京都競馬場 芝生席・スタンド前での観戦~
 京都競馬場 その19 ~京都競馬場 ウイナーズサークルほか~
 京都競馬場 その20 ~京都競馬場 コースや昔の馬券の話~
 京都競馬場 その21 ~京都競馬場 グルメ ファーストフードプラザ すいとん・吉野家・モスバーガーほか~
 京都競馬場 その22 ~京都競馬場 グルメ れすとらん花家~
 京都競馬場 その23 ~京都競馬場 グルメ レストランプラザ 駒・こだま・阪急食堂・春陽堂・大湖~
 京都競馬場 その24 ~京都競馬場 グルメ 京藤・おおつき・比龍・白鳥~
 京都競馬場 その25 ~京都競馬場 グルメ まとゐ鮨・レストラン藤・AMON~
 京都競馬場 その26 ~京都競馬場 グルメ 指定席エリア 駒・阪急梅八~
 京都競馬場 その27 ~京都競馬場 グルメ 指定席エリア レストラン京阪・カレーショップシルヴァー~
 京都競馬場 その28 ~京都競馬場 グルメ 売店編 樋口と平田~
 京都競馬場 その29 ~京都競馬場 グルメ 売店編 Two days、コメタ、森久ほか~
PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]