京都競馬場 その18 ~京都競馬場 芝生席・スタンド前での観戦~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > 京都競馬場 > 京都競馬場 その18 ~京都競馬場 芝生席・スタンド前での観戦~

京都競馬場の走路
京都競馬場 実に気持ちのいい陽気



*京都競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は京都競馬場レポートその1からどうぞ。







 ども。荷桁です。


 ずいぶん長いこと、京都競馬場のスタンドの中ばかりご紹介してまいりましたが、今回からはスタンドの外に出ます。


 スタンドから見下ろすレースもよいのですが、青い空に青い芝生。太陽のもとで、生ビールをぐびりと飲みつつ馬が疾走するのを眺めるのもまた、競馬場の醍醐味。今回は京都競馬場のスタンド前のスペースをぶらぶらしながら、そこにあるものを観察したり、京都競馬場におけるレース観戦などについて見ていければと思います...


京都競馬場のスタンド前


 京都競馬場のスタンドの前はさすがに広い。


 10万人入る競馬場だけあって、しっかりスペースがあり、G1の際にワーワー盛り上がれるような仕様になっている。幾分傾斜もついており、見やすさにも配慮している。



"京都競馬場のスタンド前



 ちなみに、スタンドの1階からスタンド前に出ようと思うと、少し傾斜をのぼるのだが、レース前にこの傾斜をのぼってスタンド前に出るまでの流れって、自然とテンション上がりますよね?え?そうでもない?失礼いたしました。*個人の感想です。




京都競馬場の芝生



 京都競馬場のスタンド前のスペースは舗装されているところもあるが半分くらいは芝生になっているので、天気のいい日などはあえて芝生に陣取り、シートなど敷いてのんびり観戦するのもありだ。芝生でシート観戦しているグループやカップルたちのリア充感はハンパないのでリア充の方はぜひ芝生でシートを覚えていただき、実践してくれたまへ。




京都競馬場の芝生



 さらに4コーナーによると、より広大な芝生が広がる。この辺りまで来てしまうと、馬券を買うのも大変だし、実況もほとんど聞こえないだろうから馬券を楽しむには不向きかもしれないが、人も少ないし、ダラダラビールを飲んだりお昼寝をしたりするにはいいスペースだ。




京都競馬場の喫煙所



 ちなみに、京都競馬場はスタンド前であっても禁煙なので喫煙者はご注意いただきたい。一応ご覧のような感じの3ハロンの棒付近で、禁煙と喫煙可能のゾーンが区切られている。



 近年、京都競馬場では禁煙エリアがどんどん拡大しており、基本的には喫煙は灰皿のあるところでするのが吉だ。屋外エリアだからと気軽にたばこを吸っていて職員に注意されても気分の悪い話であろう。ご注意をば。


 

京都競馬場芝生の丘



 芝生で気持ちよく観戦という意味では「芝生の丘」なるスポットがある。ビッグスワン脇にあり、馬券を買うのにも不自由のない観戦スポットだ。



京都競馬場



 実はこのスペース、かつては芝生ではなく普通のベンチの席で、その裏側には建屋があり、レストランやトイレもあって非常に便利だったのだが、先般の工事で盛り土ごときれいさっぱりなくなってしまったという経緯がある。


 かつて本拠地にしていた空間なだけにかなり喪失感があったのだが、まあ時の流れということで仕方あるまい。とかく、芝生の丘という新スポットができたので、ぜひ行ってみてくだされということですな。



京都競馬場のマルチターフビジョン


京都競馬場のターフビジョン



 京都競馬場のスタンド前観戦に欠かせないのがターフビジョンだ。


 京都競馬場はでかいこともあり、ターフビジョンが2つ設置されていて、どこにいてもしっかりレースを見ることができる。


 上の大きい方がメインとなるマルチ・ターフビジョンだ。高さ10.8m、幅64.0mと、なんともどでかい画面である。マルチというのは3連単マルチとかいうことではなく、同時にいくつもの画面を表示することができるという意味でのマルチである。これはJRAでは東京競馬場と京都競馬場にしかないっつー代物だから、田舎っぺのみなさんはたまに見に行ったときには「ありがたやありがたや」と手を合わせて拝むこともお忘れなく。



 4コーナー寄りのやつは特にマルチではなく、普通のターフビジョンである。何か愛称があるわけでもなくただただ「ターフビジョン」と呼ばれているだけの存在だ。ただ、荷桁のように、比較的4角寄りを本拠地とする人間にとって、こいつはなくてはならない存在。縁の下の力持ちとして、今後も活躍に期待するぞ。



京都競馬場の柵の文様


 さらにスタンド前をぶらついていると、こんなものを発見。


 これは観戦のときにもたれかかる手すりなのだが、そこに「JRA」とマークが刻み込まれている。




京都競馬場の柵の文様


京都競馬場の柵の文様


京都競馬場の柵の文様



 最初はふーんと思って見ていたのだが、よくよく見てみると彫り物にもいろいろ種類があるようだ。うげー、しょうもないところに金かけてるなあ。謎に豪華な装飾はスタンドの中だけではなかったようである。




京都競馬場のスワン花壇


 さらに観察してみると、走路内にも、おまるのようなスワン型の花壇がずらっとならんでいる。これが美的センスとしてどうなのかということが美的センスに欠ける荷桁にはイマイチよく分からないんだが、まあ、とにかくスワンスワンでゴリゴリ押してくる競馬場であることは間違いない。



京都競馬場のゴール板



 お次はゴール板だ。


 京都競馬場のゴール板も当然ながらスワン推しだ。レースによってはこのスワンに色が塗られて、まるで衣装を着ているように見せる場合もあるので、行った際にはゴール板にも要注目である。


 ちなみに、奥のダートコースのゴール板は何を模しているのだろう。何となく形的には祇園祭の鉾っぽい雰囲気だが。たぶんそうだろうな。



 何度か申し上げているが、京都競馬場は広々しているのに加えて、気候のいい季節での開催が多いため、スタンド前や芝生席で観戦するのが実に気持ちいい競馬場である。天気がよければ、スタンドの中にこもらず、是非外に出て芝一杯に広がる馬たちに声援を送っていただきたいところである。



 長くなってまいりましたが、次回以降も京都競馬場のお話を・・・。




 



>>京都競馬場レポートその19へ






*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 阪神競馬場 その1 ~阪神競馬場の歴史と私的な思い出~
 小倉競馬場 その1 ~どうにかこうにか小倉~
 新潟競馬場 その1 ~夏の新潟は競馬と冷酒で~
 福島競馬場 その1 ~福島上陸~
 中山競馬場 その1 ~アクセスに難あり~
 東京競馬場 その1 ~大きいことはいいことだ~


*京都競馬場に関する記事は以下にもあります。

 京都競馬場 その1 ~淀の競馬の歴史と今~
 京都競馬場 その2 ~京都競馬場 アクセス~
 京都競馬場 その3 ~京都競馬場 駐車場~
 京都競馬場 その4 ~京都競馬場 入場門とシンザンと公園とわたし~
 京都競馬場 その5 ~京都競馬場散歩 お稲荷さん、馬頭観音、そして名馬たち~
 京都競馬場 その6 ~京都競馬場の公園 陽だまり広場と緑の広場~
 京都競馬場 その7 ~京都競馬場 パドック~
 京都競馬場 その8 ~京都競馬場 グランドスワンとビッグスワン~
 京都競馬場 その9 ~京都競馬場 スタンド1階~
 京都競馬場 その10 ~京都競馬場 スタンド2階 ATM・三冠馬ホールなど~
 京都競馬場 その11 ~京都競馬場 スタンド2階 鉄火場ゾーン~
 京都競馬場 その12 ~京都競馬場 スタンド3階 スローダンとメモリアルロード~
 京都競馬場 その13 ~京都競馬場 スタンド4階 シグネットホールほか~
 京都競馬場 その14 ~京都競馬場 観覧席 スタンド屋外席1~4階~
 京都競馬場 その15 ~京都競馬場 指定席 ラウンジシートとL-テーブル~
 京都競馬場 その16 ~京都競馬場 指定席 5階A指定・B指定席~
 京都競馬場 その17 ~京都競馬場 指定席 グランドスワン6階~
 京都競馬場 その18 ~京都競馬場 芝生席・スタンド前での観戦~
 京都競馬場 その19 ~京都競馬場 ウイナーズサークルほか~
 京都競馬場 その20 ~京都競馬場 コースや昔の馬券の話~
 京都競馬場 その21 ~京都競馬場 グルメ ファーストフードプラザ すいとん・吉野家・モスバーガーほか~
 京都競馬場 その22 ~京都競馬場 グルメ れすとらん花家~
 京都競馬場 その23 ~京都競馬場 グルメ レストランプラザ 駒・こだま・阪急食堂・春陽堂・大湖~
 京都競馬場 その24 ~京都競馬場 グルメ 京藤・おおつき・比龍・白鳥~
 京都競馬場 その25 ~京都競馬場 グルメ まとゐ鮨・レストラン藤・AMON~
 京都競馬場 その26 ~京都競馬場 グルメ 指定席エリア 駒・阪急梅八~
 京都競馬場 その27 ~京都競馬場 グルメ 指定席エリア レストラン京阪・カレーショップシルヴァー~
 京都競馬場 その28 ~京都競馬場 グルメ 売店編 樋口と平田~
 京都競馬場 その29 ~京都競馬場 グルメ 売店編 Two days、コメタ、森久ほか~
PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]