函館競馬場 その17 ~スタンド2階 雲の広場とホースヴィスタ~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > 函館競馬場 > 函館競馬場 その17 ~スタンド2階 雲の広場とホースヴィスタ~

函館競馬場の2階雲の広場
函館競馬場の2階雲の広場




*函館競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は函館競馬場レポートその1からどうぞ。






 どうも。荷桁です。今回も函館競馬場レポートでございます。



 前回のレポートでは、函館競馬場名物のダッグアウトパドックを見てまいりましたが、今回はまたもスタンド内に入って、スタンド2階の様子を見てまいりたいと思います。



 かねてより申し上げているとおり、函館競馬場は1階はほとんどスペースがなく、3階は指定席フロアのため、投票所などほとんどの施設が2階に集中しているという中央競馬の競馬場にしては珍しいタイプの競馬場である。以前の函館競馬場レポートでもスタンド2階の様子はざっくりご紹介しているのだが、まあ再訪してより細かな写真も撮ってきたということもありますので、ひとつお付き合いをいただけますと幸いです。

 

 というわけでまいりましょう、函館競馬場のスタンド2階の様子でございます...


函館競馬場の雲の広場



 さて、ってなわけで函館競馬場の2階にやってまいりました。



 まず函館競馬場の2階で目に付くのが、こちらの吹き抜けスペースだ。あまり知られているとも思えないが、一応ここは「雲の広場」と呼ばれており、スタンド2階の中でももっとも賑わう空間になっている。




函館競馬場の雲の広場の椅子



 雲の広場にはけっこうな数の椅子も設置されている。本場開催時にはやや狭くるしく感じる部分はあるものの、場外発売時などは快適そうである。見てのとおり、馬券オヤジたちにきっちり占有されており、座ろうと思うとなかなか競争率が高そうである。




函館競馬場の馬券売り場



 次に、投票所の様子を見ていこう。


 見てのとおり、函館競馬場の投票所もほかの競馬場と同じような券売機が導入されており、何の問題もなく馬券を購入することが可能だ。



 ほかの中央の競馬場では「101投票所」などと投票所ごとに番号がふられていることが多いが函館競馬場の場合、そのようになっていないので、投票所付近で待ち合わせするときなどはやや注意が必要である。




函館競馬場のエスカレーター近くの馬券売り場


函館競馬場のエスカレーター近くの馬券売り場



 1階からのエスカレーターを上がってすぐ右手側の投票所はこんな感じだ。まあ、特に何の変哲もない普通の投票所でございますな。




函館競馬場の馬券売り場近くにある机



 函館競馬場は、このように、マークカードを塗るときにちょうどいい感じの机が壁際にさりげなく配置されているのもポイントだ。広すぎず、狭すぎずの机が絶妙で、飲み物や荷物を置かれて占有されるわけでもなく、ささっと記入ができてなかなかよいですぞ。




函館競馬場の2階馬券売り場パドック側



 こちらはパドック側にある投票所だ。



 見てのとおり吹き抜けの天井が続いており、開放感という点ではここが一番かもしれない。パドックにも近いため、常に人でにぎわっており、函館競馬場の投票所の中ではもっともポピュラーな投票所かもしれない。




函館競馬場のパドックを見おろせる机



 ちなみに、この投票所の近くにはさっきの机よりももう少し大きな机も存在している。ちょうどパドックを見おろせるような感じになっており、ここもおっちゃんたちに大人気のコーナーだ。



 このように香ばしい感じで占有されてしまいがちだが、一応こんなところもあるということで。




函館競馬場のスタンド2階走路側



 さて、少し移動をして、走路側・ゴール板寄りの投票所がこちらである。


 先ほどの投票所と比べて、天井も低く、まあよくある普通の投票所という感じである。スタンドの座席がうまく確保できた場合は利用することも多くなる投票所ではなかろうか。




函館競馬場の走路側パトロールビデオ専用モニター



 この投票所の脇にはパトロールビデオ専用モニターなどもあるモニターが充実しているコーナーもあるので、場外レースをゆっくり楽しむ場合などには、是非ご活用くだされ。





函館競馬場の2階走路側売り場



 さて、そのまま4コーナー寄りに移動したところにある投票所がこちらである。先ほどの投票所とほとんど変わらないが、やや手狭で、有人窓口がないのでご注意。



 フードコートや、後述するキッズコーナーにも近いため、立地の面では何かと便利な投票所ではあるので、うまくご活用いただきたい投票所である。




 さて、これで一応函館競馬場の2階にある投票所はすべて見たことになります。大きく分けて4か所しか投票所がないため、混雑日にはなかなか大変になるであろうことが想像できます。ネット投票などもスタンバイさせておき、お買い漏れのないようご注意くだされ。




函館競馬場のホースヴィスタ



 さて、投票所を見た後は、2階にある施設としては忘れてはならない「ホースヴィスタ」の様子もおさえておこう。これも以前のレポートにてご紹介してはいるのですが、流れ的に、ね。



 ホースヴィスタは函館競馬場の「はなみち」をスタンド2階に居ながらにして見られると言うスポットである。ここで馬の動きを観察して馬券検討に役立てようというものでもないが、馬をより近くに感じられると言う意味合いでの見どころスポットの一つとして考えたほうがいいだろう。





函館競馬場のホースヴィスタ



 ホースヴィスタはこのような形で、基本的には立ち見でのぞき込むということになる。混んでいると案外見づらかったりもするのでその点ご了承の上で。




函館競馬場のホースヴィスタ



 こうしてのぞき込むとはなみちを通る馬が見えると言う訳だ。写真では馬が曳かれているが、もちろんジョッキーが騎乗している様子というのも見られますので、ご安心をば。



 まあ、こうした姿が見られるから何なんだ?と言われればそれまでなのかもしれないが、馬を身近に感じられると言うコンセプトにおいては楽しい施設だと思うので、冷めたことを言わずに楽しんだ方がいいと思いまっせ。函館競馬場は2階でしか馬券を買えないので、何とか2階にいても馬を見られる方法はないものか・・・と考えた結果なのかもしれませんな。




函館競馬場の喫煙所



 ちなみにホースヴィスタの隣には喫煙所もあるので、愛煙家の方は是非。


 どうでもいいが、中央競馬の場で、コカ・コーラのポスターがこういうところに貼ってあるのって珍しくないですかね?




函館競馬場のキッズコーナー



 最後になったが、2階にはキッズコーナーも存在している。もっとも4コーナー寄りの、フードコートにも近いところにあるぞ。



 そこそこの広さなので、小さなお子様連れの場合は公園などと併用して活用してくだされ。




 さて、そんなこんなで函館競馬場の2階をぐるりとまわってまいりました。次回からは以前のレポートで踏み込んでいなかった函館競馬場の3階の様子をご紹介してまいりたいと思います・・・。





 


>>函館競馬場レポートその18へ






*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 門別競馬場 その1 ~競走馬のふるさとへ~
 札幌競馬場 その1 ~北のシティ競馬~
 福島競馬場 その1 ~福島上陸~
 旭川競馬場 その1 ~北に競馬があるから~
 帯広競馬場 その1 ~富良野をぬけて帯広へ~



*函館競馬場に関する記事は以下にもあります。

 函館競馬場 その1 ~苫小牧をぶらつく~ 
 函館競馬場 その2 ~函館のアホ~ 
 函館競馬場 その3 ~日本全国競馬場制覇~ 
 函館競馬場 その4 ~美しく小ぢんまりした競馬場~ 
 函館競馬場 その5 ~函館競馬場パドック~ 
 函館競馬場 その6 ~はなみちで馬の流れを見逃すな~ 
 函館競馬場 その7 ~函館競馬場 スタンド~ 
 函館競馬場 その8 ~函館競馬場 馬券道~ 
 函館競馬場 その9 ~函館競馬場 グルメ~ 
 函館競馬場 その10 ~函館競馬場 グルメ 後編 ラッキーピエロ・ハセガワストアほか~
 函館競馬場 その11 ~函館競馬場 アクセスと駐車場~
 函館競馬場 その12 ~函館競馬場 指定席の整理券配布~
 函館競馬場 その13 ~函館競馬場を一周してみる~
 函館競馬場 その14 ~場内に入るその前に~
 函館競馬場 その15 ~パドックシートとスタンド1階~
 函館競馬場 その16 ~ダッグアウトパドックに行ってみた~
 函館競馬場 その17 ~スタンド2階 雲の広場とホースヴィスタ~
 函館競馬場 その18 ~スタンド3階 光の広場~
 函館競馬場 その19 ~函館競馬場 指定席~
 函館競馬場 その20 ~芝生席・一般席とグループシート~
 函館競馬場 その21 ~風の広場周辺 馬頭観音、ふれあいパドック~
 函館競馬場 その22 ~函館競馬場 内馬場の公園 緑の広場~
 函館競馬場 その23 ~函館競馬場 グルメ いちいのイカ刺しがあった頃~
 函館競馬場 その24 ~函館競馬場 グルメ あじさい はつね 福三 美鈴~
 函館競馬場 その25 ~函館競馬場 グルメ Two daysほかイベント出店系~
 函館競馬場 その26 ~いつかまた函館で~




PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]