函館競馬場 その10 ~函館競馬場 グルメ 後編 ラッキーピエロ・ハセガワストアほか~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > 函館競馬場 > 函館競馬場 その10 ~函館競馬場 グルメ 後編 ラッキーピエロ・ハセガワストアほか~

函館競馬場
函館競馬場。実にいい雲。



*函館競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は函館競馬場レポートその1からどうぞ。




 どうも荷桁です。


 今回も函館競馬場のグルメの話をしていきたいと思います。前回のレポートでは函館競馬場内の2階フードコートの話をメインにしましたが、今回は屋外や臨時出店のお店のグルメについて述べてまいりたいと思います...



函館競馬場の屋台群



 函館競馬場は4角寄りの「風の広場」という空間の手前くらいにこうして屋台村のようなフードコート空間ができる。



 函館競馬場は開催日が少ないため、常設の飲食店は少ない。ただし開催中は人が多くやってくるためこうして屋台で調整をしているというわけだ。ほとんどのお店が開催期間を通して出店するケースが多いため、メシを買う場所としてある程度計算ができるありがたい存在だ。




函館競馬場銀座屋商店とラッキーピエロ



函館競馬場のハセガワストア



 この屋台たちをよくよく見て行くと荷桁が市中で食べたラッキーピエロハセガワストアーの焼き鳥弁当も、函館競馬場内できちんと販売しているではないか。なんだ、わざわざ市中で食べなくても函館競馬場で食べられたのか!という考え方もあるが行列や売り切れのリスクなど考えると(ラッキーピエロはわりとすぐ売れていた)、ここで食べようと決め打ちしすぎるとかえって食べそびれる可能性もあるので注意したいところだ。



 写真の中にある「銀座屋商店」という移動販売車は「パンドール」という札幌地場のパン屋がやっているブランド。カレーパンやちくわパン、まきまきウインナーなどのパン系の惣菜が売られているお店である。



 さらに右の「小樽なると屋」は小樽では有名な鶏のお店で、半身揚げという名物フードで地元の絶大な人気を誇っているらしい。荷桁は門別で同じようなものを食べていたのでスルーしてしまったが、今思えば手を出しておくのもありであった。




函館競馬場の屋台



 さらに販売車以外の屋台も続く。



 この年は札幌競馬の開催が函館に振り分けられていたため、札幌競馬場名物のホルモン煮込みが函館競馬場に出店していたり、肉の沙蘭、函館水産市場のいかめしなど、競馬場に訪れる人々の食欲を満たすべく、肉・魚系を中心にいろいろな出店がある。お好み焼きの風月というのがあるが、これは大阪の風月ではなく札幌の風月なんだそうだ。



 どんなお店が出店しているか事前に知りたいという方は場内の看板やポスター、JRAの公式サイトの函館競馬場のイベント情報あたりをチェックすればだいたい知ることができるので、いろいろ検討したい方は事前に見ておくとよいだろう。




函館競馬場の函館水産市場



 こういうビール好きにはたまらないものを売っていたりするので衝動買いしないように注意が必要だ。MARUKATSUと書いてあるが、これは函館水産市場の運営会社がマルカツグループだからだと思われる。



 さて、そんな屋台群から今回食べたものであるが、KとMと荷桁の3人で訪問していたこともあり、三者三様に違うものを買ってみた。





函館競馬場のいかめし


函館競馬場のホルモン丼


函館競馬場のステーキ丼



 どれもボリューム満点というほどのごはんの盛りではないが、みな一様にそれなりに満足した様子であった。



 ちなみに荷桁はホルモン丼を注文しました。



函館競馬場のコース



 さて、いかがでしたでしょうか。函館競馬場。



 夏競馬らしい好天に恵まれたのもありますが、北海道のリゾート競馬らしさを存分に味わうことができました。スタンドのキャパは少し小さいので、函館記念のような有名レースは少し外して行った方が無難かもしれません。



 2014年からは開催日も減りますので、是非みなさんでたくさん函館競馬場を訪問して、開催日程を増やしてもらえるように頑張りましょう。



函館競馬場から函館空港に向かう



 ちなみに、帰りは空港までタクシーで行ったのですが、ものの10数分でした。



函館



 しかも空港からは虹が見えました。



 だから何だと言うわけではありませんが、ちょっといい写真で、函館競馬場を締めたいと思います。



 みなさんも夏には北海道へ旅打ちに行きませんか・・・?



函館競馬場 アクセス:

・◎本命

 路面電車の競馬場前電停を使うのがいいでしょう。けっこう本数も多いです。


・○対抗

 バスも走ってます。特に空港から直行する場合はバスがよいでしょう。

函館競馬場 宿泊:

・◎本命

リゾート気分を味わうのであれば湯の川温泉がよろしいかと思います。競馬場から歩けるほどの距離です。


湯の川温泉 花びしホテル

湯の川 純和風旅館 一乃松

湯の川温泉 湯の浜ホテル



・○対抗

 函館市中心部ももちろんアクセス圏内。グルメや観光に都合のいい立地でお選びください。


函館天然温泉ホテルグランティア函館駅前

コンフォートホテル函館

函館国際ホテル


 



>>次のレポートへ
>>函館競馬場レポートその11へ






*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 門別競馬場 その1 ~競走馬のふるさとへ~
 札幌競馬場 その1 ~北のシティ競馬~
 福島競馬場 その1 ~福島上陸~
 旭川競馬場 その1 ~北に競馬があるから~
 帯広競馬場 その1 ~富良野をぬけて帯広へ~



 函館競馬場 その1 ~苫小牧をぶらつく~ 
 函館競馬場 その2 ~函館のアホ~ 
 函館競馬場 その3 ~日本全国競馬場制覇~ 
 函館競馬場 その4 ~美しく小ぢんまりした競馬場~ 
 函館競馬場 その5 ~函館競馬場パドック~ 
 函館競馬場 その6 ~はなみちで馬の流れを見逃すな~ 
 函館競馬場 その7 ~函館競馬場 スタンド~ 
 函館競馬場 その8 ~函館競馬場 馬券道~ 
 函館競馬場 その9 ~函館競馬場 グルメ~ 
 函館競馬場 その10 ~函館競馬場 グルメ 後編 ラッキーピエロ・ハセガワストアほか~
 函館競馬場 その11 ~函館競馬場 アクセスと駐車場~
 函館競馬場 その12 ~函館競馬場 指定席の整理券配布~
 函館競馬場 その13 ~函館競馬場を一周してみる~
 函館競馬場 その14 ~場内に入るその前に~
 函館競馬場 その15 ~パドックシートとスタンド1階~
 函館競馬場 その16 ~ダッグアウトパドックに行ってみた~
 函館競馬場 その17 ~スタンド2階 雲の広場とホースヴィスタ~
 函館競馬場 その18 ~スタンド3階 光の広場~
 函館競馬場 その19 ~函館競馬場 指定席~
 函館競馬場 その20 ~芝生席・一般席とグループシート~
 函館競馬場 その21 ~風の広場周辺 馬頭観音、ふれあいパドック~
 函館競馬場 その22 ~函館競馬場 内馬場の公園 緑の広場~
 函館競馬場 その23 ~函館競馬場 グルメ いちいのイカ刺しがあった頃~
 函館競馬場 その24 ~函館競馬場 グルメ あじさい はつね 福三 美鈴~
 函館競馬場 その25 ~函館競馬場 グルメ Two daysほかイベント出店系~
 函館競馬場 その26 ~いつかまた函館で~



*テーマが近い記事はこちらから。

 函館競馬場 その9 ~函館競馬場 グルメ~ 
 福島競馬場 その2 ~福島競馬場 グルメ~
 新潟競馬場 その3 ~直線競馬とタレカツ丼~
 中京競馬場 その12 ~中京競馬場グルメ ペガサス1階~
 京都競馬場 その21 ~京都競馬場 グルメ ファーストフードプラザ すいとん・吉野家・モスバーガーほか~
 阪神競馬場 その15 ~阪神競馬場グルメ 東ウイング1階フードプラザ~
 小倉競馬場 その7 ~小倉競馬場 グルメ~
 盛岡競馬場 その3 ~盛岡競馬場グルメ~
 水沢競馬場 その8 ~水沢競馬場 グルメ~
 川崎競馬場 その3 ~怒涛の川崎競馬グルメ 前編~
 浦和競馬場 その13 〜浦和競馬場グルメ フライ天国〜
 大井競馬場 その16 ~大井競馬場 グルメ その1 第一仲商店~
 名古屋競馬場 その3 ~名古屋競馬場グルメ~
 名古屋競馬場 その11 ~名古屋競馬場グルメ 第2弾 えびすや~
 笠松競馬場 その4 ~笠松だよ!B級グルメ!~
 笠松競馬場 その11 ~笠松競馬グルメ ”麺”編~
 園田競馬場 その17 ~園田競馬場グルメ 明石屋のたこ天・西ホルモン・園田屋ほか~
 姫路競馬場 その6 ~追加レポート後編~
 福山競馬場 その9 ~福山競馬場 グルメ~
 佐賀競馬場 その4 ~佐賀競馬場グルメ~
 佐賀競馬場 その16 ~久々の佐賀競馬場グルメ~
 荒尾競馬場 その4 ~荒尾競馬グルメ~
 荒尾競馬場 その10 ~忘れグルメを食べにきました~
 ソウル競馬場 その12 〜ソウル競馬場グルメ〜
 フートー競馬場 その12 〜フートー競馬場グルメ〜
 マルサ競馬場 その15 〜マルサ競馬場グルメとビール〜
 ニコシア競馬場 その15 〜ニコシア競馬場グルメ〜






PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]