日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
そこに競馬があるから > 金沢競馬場 > 金沢競馬場 その31 ~金沢競馬場 グルメ よこやま 麺栄~
金沢競馬場の軽食堂街
*金沢競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は金沢競馬場レポートその1からどうぞ。
どうも。荷桁です。ここんところ金沢競馬場のグルメの話を続けておりますが、申し訳ないことにまだ全部ご紹介しきれていないので、今回もグルメの話となります。
ここまで長々と金沢競馬場の軽食堂街のお店をご紹介してまいりましたが、今回のタイトルにある二軒、よこやま、そして麺栄にて軽食堂街は打ち止めとなりますのでよろしくお付き合いいただけますと幸いです。
尚、毎度毎度の繰り返しになって恐縮ですが、こちらのレポートにて金沢競馬場のグルメの全般のお話もしておりますので、こちらがまだ未読だという方は先にご一読いただけますと話が早いのでありがたいです。
さて。そんな訳でまいりましょう。金沢競馬場グルメ、よこやまと麺栄でございます...
毎度申し訳ないが、今一度、軽食堂街のラインナップを確認しておこう。全部で10店舗ある軽食堂の面々のうち、ここまでのレポートでは右下からL字を逆から書くような感じで8軒のお店をご紹介してきた。今回は最後に残った左上の2軒、よこやまと麺栄をご紹介するという流れである。写真では「金沢麺栄」とあるが、競馬場の公式サイトでは「麺栄」とだけあるので、今回は「麺栄」で統一させていただきます。
偶然と言えば偶然なんかもしれないが、このよこやまと麺栄はどちらもうどん・そばの店である。似たようなお店が二軒並んでいるということになるが、わりとお店ごとに個性のある金沢では珍しいケースかもしれませんな。
ってなわけでよこやまにやってきた。左側に写りこんでいる世界館の看板が気になるのう・・・。
見ての通り、正統的な感じのうどん・そばの店という風情である。気候がよければこんな感じで引き戸も開けてあったりして、何とも入りやすい感じのお店である。
ちなみに暖簾をよくよく見てみると「香林坊よこやま」という文字が入っている。気になって調べてみたところ、かつて香林坊109(現在の香林坊東急スクエア)に同名のお店があったと思しき形跡は見つかったが残念ながら現在は閉店しているようである。ここも金沢市内のお店が競馬場に出店したというパターンなんだろうか。よく分からないがこんな暖簾を下げているということはきっとそうなんだろう。
よこやまの店内も例によって、カウンターのみである。このお店はカウンターの色が茶色だな。金沢競馬場の軽食堂街はお店によってけっこうカスタマイズがされていて面白いのう。
テレビ画面は店の奥側に一台存在していた。訪問時間が早かったため、まだ放映はしていなかったが、おそらく中継を流してくれるんだろうと思う。
壁側のサブのカウンターは箸なども置かれておらず、あまり使われているような雰囲気でもないが、席が一杯のときは、立ち食いカウンターとして機能しそうな雰囲気もあるが、基本はメインのカウンターで座って食べるというのが基本のようだ。
メニューはずばりうどん・そばのお店という感じ。
430円のかけうどん、480円のかけそばをベースに月見、天ぷら、山菜などをのせるとその分が上乗せされるという雰囲気だ。
市中の立ち食いそば店なんかに比べたらそんなに安くはないが、もともとは金沢の一等地でそこそこのお値段でうどんやそばを供していたお店のうどん・そばがこの価格、と思えば、さほどとやかく言うような値付けではないだろう。
厨房ではおかみさんがテキパキとうどんを作っている。思えば全体通して女性店主のお店が多い気がするね。
さて。そんなよこやまではこちらの「いなりうどん」をいただいた。かけうどんに、油揚げと、赤巻かまぼこが乗っかる、正統的なメニューである。
一般的には、油揚げがのっかるうどんのことは「きつねうどん」ということがほとんどだが、金沢ではきつねうどんではなく、こちらの「いなりうどん」という呼称がポピュラーである。ネットでいろいろ調べてみたが、いなりうどんの定義や、いなりうどんときつねうどんの違いというのはかなり曖昧で、人によって様々な解釈があるようである。きつねうどんの揚げは一枚だがいなりうどんは刻んである、きつねうどんは揚げを煮込んで甘辛く味付けしてあるが、いなりうどんはトッピングする直前にさっとたれにくぐらせる程度だ、いや、そもそもいなりうどんの揚げは甘辛い味付けなどしないんだなど、様々な議論があるようである。
よこやまのいなりうどんについては見ての通り、揚げが少し小さくカットされていて、揚げは甘辛く味付けされていた。見も蓋もない言い方をすれば、きつねうどんの油揚げがカットされているという代物だが、味はしみじみと美味い。出汁も濃すぎず、非常にやさしいお味である。二日酔い状態で金沢に来た場合はこれで決まりだ。
ちなみに、脇に座っていたおやっさんはいなりうどんの油揚げだけを別皿に盛って、それをアテにカップ酒を飲み、チェイサー的にうどんを食べるということをしていて、なかなか通っぽかった。一応メニューではビールが表記されていたが、カップ酒も提供されているようである。この別盛り飲酒スタイル、肉うどんやにしんそばなんかでも応用が利きそうだな・・・。
いなりうどんに関してはある意味ご当地グルメの側面もあるので、気になる方は是非よこやまへどうぞ。
さあ。そして軽食堂街最後の麺栄である。
見ての通り、うどん・おそばと暖簾にあって、屋号も麺栄ということで麺類を専門で提供する正統的なうどん・そばの店である。
さあ、さっそく店内へと言いたいところだが、ここでひとつお詫びが。なんと麺栄に関してはまだ一度も利用をしたことがないのである!
何か理由があるわけでもないのだが、実は荷桁が金沢競馬場で唯一利用したことがないお店がここ麺栄なのだ。従って外観のみのレポートとなってしまうこと、お詫び申し上げます。次回訪問時にはいの一番に訪問してレポートするつもりでございますので、どうかご勘弁をいただけますと幸いです。
ちなみに、この麺栄は器さえ返却すれば、店外への持ち出しOKというシステムを採用しているので、例えば、寿司をテイクアウトしてきてうどんと一緒に食べるなんてこともできる。外のベンチで食べられるのでお子様連れにもうれしいお店だ。
さて。そんなわけで一応外観だけの一軒が含まれるものの、金沢競馬場の軽食堂街の10軒をご紹介してまいりました。
次回はスタンド内のレストランをご紹介いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします・・・。
>>金沢競馬場レポートその32へ
*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
名古屋競馬場 その1 ~あくまで土古~
笠松競馬場 その1 ~名馬・名手の里~
高知競馬場 その1 ~南国土佐の丘の辺に~
福山競馬場 その1 ~私的福山競馬史~
佐賀競馬場 その1 ~鳥栖まで戻って佐賀へ~
姫路競馬場 その1 ~初夏だけのパラダイス~
荒尾競馬場 その1 ~そしてとうとう九州競馬へ~
水沢競馬場 その1 ~水沢競馬場旅打ち~
*金沢競馬場に関する記事は以下にもあります。
金沢競馬場 その1 ~金沢けいば冬景色~
金沢競馬場 その2 ~見てるわしらも寂しいんよ~
金沢競馬場 その3 ~北の競馬人たち~
金沢競馬場 その4 ~アイル・ビー・バック~
金沢競馬場 その5 ~金沢競馬をあらためて~
金沢競馬場 その6 ~金沢競馬場 アクセス~
金沢競馬場 その7 ~金沢競馬場 駐車場~
金沢競馬場 その8 ~金沢競馬場を一周してみる 前編~
金沢競馬場 その9 ~金沢競馬場を一周してみる 後編~
金沢競馬場 その10 ~入場門周辺 外向前売発売所 ほか~
金沢競馬場 その11 ~馬頭観音とハッピーくん~
金沢競馬場 その12 ~金沢競馬場 パドック~
金沢競馬場 その13 ~金沢競馬場 スタンド全般と屋外席~
金沢競馬場 その14 ~スタンド1階 手荷物預かり、Wi-Fi、そして防火水槽~
金沢競馬場 その15 ~スタンド2階 ベランダと分煙のはざま~
金沢競馬場 その16 ~スタンド3階 実は快適空間~
金沢競馬場 その17 ~金沢競馬場 指定席 ( 特別観覧席 )~
金沢競馬場 その18 ~スタンドで見つけたモノたち~
金沢競馬場 その19 ~金沢競馬場 予想紙と予想屋~
金沢競馬場 その20 ~金沢競馬場のコースを眺める~
金沢競馬場 その21 ~金沢競馬場 枠場とステージ~
金沢競馬場 その22 ~金沢競馬場 内馬場のポニーと謎のコンクリ~
金沢競馬場 その23 ~金沢競馬場 内馬場の公園~
金沢競馬場 その24 ~金沢競馬場 グルメ~
金沢競馬場 その25 ~金沢競馬場 グルメ 金澤玉寿司で寿司を食らふ~
金沢競馬場 その26 ~金沢競馬場 グルメ 宇ノ気玉寿司~
金沢競馬場 その27 ~金沢競馬場 グルメ サンキ たこ勝~
金沢競馬場 その28 ~金沢競馬場 グルメ らくや 来々軒~
金沢競馬場 その29 ~金沢競馬場 グルメ 軽食こやま 千鳥~
金沢競馬場 その30 ~金沢競馬場 グルメ 世界館の世界観~
金沢競馬場 その31 ~金沢競馬場 グルメ よこやま 麺栄~
金沢競馬場 その32 ~金沢競馬場 グルメ 不二家大食堂 レストホースピア~
金沢競馬場 その33 ~金沢競馬場 グルメ 売店たちの没個性~
金沢競馬場 その34 ~勝手に金沢競馬騎手名鑑 第1弾~
金沢競馬場 その35 ~勝手に金沢競馬騎手名鑑 第2弾~
金沢競馬場 その36 ~勝手に金沢競馬騎手名鑑 第3弾~
金沢競馬場 その37 ~勝手に金沢競馬騎手名鑑 番外編~
金沢競馬場 その38 ~それでも一度は金沢へ~
金沢競馬場 その39 ~金沢競馬場から路線バスで帰る~
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
(10/22)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド