ロイヤルターフクラブ競馬場 その5 ~いざ競馬場内へ~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > ロイヤルターフクラブ競馬場 > ロイヤルターフクラブ競馬場 その5 ~いざ競馬場内へ~

ロイヤルターフクラブ競馬場の入口
ロイヤルターフクラブ競馬場 無造作にガスボンベが置いてあるのなんなん



*ロイヤルターフクラブ競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方はロイヤルターフクラブ競馬場レポートその1からどうぞ。





 今回もバンコクはロイヤルターフクラブ競馬場(ナンルーン競馬場)レポートのつづきでございます。



 と、その前に。実は今回のレポートで当ブログの記事数がちょうど700本となりました。足かけ10年。超スローペースではありますが、どうにかこうにか続けてくることができました。今後もマイペースな更新になるかとは思いますが、引き続きよろしくお願いいたします。



 さて。っつーわけで御礼もそこそこにロイヤルターフクラブ競馬場レポートに戻りましょう。前回のレポートでようやく競馬場の敷地に踏み込み、無事に入場券を購入するところまでやってまいりました。今回はいよいよ競馬場のスタンド内へと入ってまいります...


ロイヤルターフクラブ競馬場の通路



 さて。入場券を買ったので、とりあえずスタンドの中へ入ってみることにしよう。



 何やら薄暗い通路があり、その先でチケットを渡せばご入場となるようだ。とりあえず周りのオッサン連中について通路を奥へ奥へと進む。



 通路には何故か原付が置かれているわ、よく分からない狛犬のような置物が両サイドに配されているわと早くもカオスな雰囲気が漂うが、こういったモノは気にしたほうが負けという気もするのでとりあえずスタスタと通路を進んでいく。



 進んでいくと警備員のオッサンが2人いてチケットを回収している。もぎって半券をくれるなどという日本的なことはしてくれずとりあえずさっき買ったチケットがそのまま持っていかれる感じだ。おおらかでよろしい。




ロイヤルターフクラブ競馬場の1階部分



 進んでいくと、いきなり馬券売場、ベンチ、オッズモニターが揃った鉄火場的な空間が現れる。天井も低く狭いところにかなり詰め込まれている印象だ。まあ、言うて日本の地方競馬場にもこんな空間はいくらでもあるので特にここに独特の光景というものでもないが。



 いやあ、しかし、のっけからアジアの競馬場って感じで実によいですねえ。ドーパミンがドバドバ出てくる感じですねえ。えへえへ。




ロイヤルターフクラブ競馬場の騎手一覧表



 脇を見ると、何やら黒板を発見。左の2/3ほどの表はどうやら着順の一覧表のようだ。当然のことながらまだ1レース前なので何も書き込まれていない。右の何やら書き込まれている方は1レースと2レースの出馬表だろうか?と思って先ほど購入した競馬新聞を見てみると微妙に記載が異なる。っつーことは騎乗するジョッキーの一覧だろうな。ホーチミンのフートー競馬場でもパドックの横に馬名ではなく騎手名の一覧があったし、そういう文化なのかもしれない。



 騎手名の横に「-3」とか「+2」とかあるのは斤量なのだろうか。日本でも「減量騎手」というのは聞いたことがあるが、タイでは「増量騎手」というのが制度としてあるんだろうか・・・。



 よくよく見ると、同じ名前の騎手でも1レースでは「+2」となっていて、2レースでは何もついていなかったりするので、ハンデないし年齢や賞金による負担重量と考えておけばよいのだろうか。うーむ。よく分からんが、まあこれも考え出すときりがなさそうなので、とりあえず先に進むとしよう。




ロイヤルターフクラブ競馬場の1階部分



 もう少し先に進むと急に天井が高くなり、それっぽい空間が現れた。おお。競馬場って感じがするぞ。



 ここもベンチがあり、モニターがあり穴場がありという素晴らしい空間だ。薄暗くオッサンまみれなところも鉄火場感満点である。




ロイヤルターフクラブ競馬場の1階の馬券売場



 穴場は金網が張られた有人窓口というのがデフォルトのようだ。日本の穴場によくいるおばちゃん馬券販売員もいればオッサンやじいさんという日本ではなかなか見かけないタイプの馬券販売員もいて、なかなかおもしろい。



 とりあえず、1レースの締め切りには20分くらいあったものの、ろくに予想していないし、馬券の買い方もよく分からないので、ひとまず1レースは見(ケン)して、2レースから本格的に参戦することに。



 よく分からんが、穴場の横にスタンドに出る通路があったのでとりあえずいったんレースを見るために外に出てみることにした。




ロイヤルターフクラブ競馬場の走路



 おお・・・!



 外に出てみると、想像していた以上にちゃんとした芝の走路、そして想像をはるかに超えたレベルのビジョン類がそこにはあった。すげえ。さすがは王室の競馬場。ちゃんとしてるところはちゃんとしてるじゃんか!!あんな規模のビジョン、日本の地方競馬場でもないところ多いぞ。




ロイヤルターフクラブ競馬場のターフビジョン



 向かって右手にあるターフビジョンはかなり横長ででかい。



 真ん中にレース中継画面。左に単複オッズ。さらに右には馬単オッズと思われるオッズが表示されている。



 特に製造したメーカーが刻まれていないがどこのメーカーのお仕事なんだろうか。気になるところよのう。



 っていうか、もうゲート入れ始まってるじゃないか。モタモタしてたら1レースを見逃すところであった。




Royal Turf Club of Thailand



 さらに走路の中央付近にもビジョンがある。ここだけ見れば日本の中央競馬の基幹場ばりの設備だ。




Royal Turf Club of Thailand



 こちらのビジョンは基本的にレース中継を流すビジョンのようだ。下に単複オッズや着順を示す電光掲示板がある。この横長タイプの電光掲示板は日本ではあまり見かけないが、海外の競馬場では国を問わず非常にポピュラーな形のものである。




ロイヤルターフクラブ競馬場のスタンド



 そしてスタンドの方を見上げると、こりゃまた古いが立派なスタンドだ。でかさだけで言ったらこれまた中央競馬の基幹場くらいの勢いである。まあ考えてもみれば、バンコクの都市圏人口は1000万人を超えると言われているんだから、このくらいでかくてもおかしくはないのかもしれない。



 っつーか、客のオッサン率ハンパねえな。オッサン以外競馬する人間おらへんのかってくらいオッサンばっかやな。まあアジアの競馬場は総じてそういうところあるんだけど。客はほとんどが現地人だが、一部ファラン(白人)もいるようである。




ロイヤルターフクラブ競馬場



 おせじにもあまり綺麗なスタンドとは言えないが、現地の競馬オヤジたちは気にせず座り込んで発走を待っている。



 サンダル履きのオッサンも多く、ドレスコード的なものはあまり気にしなくてもよさそうだ。もちろん、王室の競馬場なのであまりに酷い恰好は追い出される可能性もあるが、ポロシャツに長ズボンみたいな恰好であればほとんど問題はない雰囲気である。




ロイヤルターフクラブ競馬場のゲート



 さて。そんなこんな言うてる間に、各馬のゲートインが終わったようだ。まだ発送予定時刻までは10分ほどあるが、いよいよ発走のようである。



 しつこいくらいの繰り返しになるが、無事に競馬をやっていてくれて本当に良かった・・・。まさに感無量である。



 さて、そんなわけで次回以降も、暑くて熱いロイヤルターフクラブ競馬場の様子をたっぷりご紹介してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。




 



>>ロイヤルターフクラブ競馬場その6へ






*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その1 ~再びバンコクへ~
 フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜
 セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
 ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
 クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜




*ロイヤルターフクラブ競馬場に関する記事は以下にもあります。

 ロイヤルターフクラブ競馬場 その1 ~タイからのニュース~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その2 ~バンコクという街~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その3 ~行くまでの攻防~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その4 ~「タイ人」の競馬場~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その5 ~いざ競馬場内へ~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その6 ~いきなりの締め切り前発走~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その7 ~スタンドの全体像を把握せよ~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その8 ~装鞍所からの本馬場入場~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その9 ~ゲートインからゴールまで~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その10 ~馬券の買い方と種類~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その11 ~競馬新聞と予想~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その12 ~意外に立派な芝コース~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その13 ~スタンド1階の鉄火場感~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その14 ~メシの中心地・スタンド2階~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その15 ~スタンド3階の常連たち~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その16 ~スタンド4階 まったり常連ゾーン~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その17 ~やっと到着 スタンド5階~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その18 ~バックヤードと二階建て馬房~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その19 ~タイの競馬場グルメを探る~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その20 ~敗走への軌跡~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その21 ~豪雨、落雷、そして停電~
 ロイヤルターフクラブ競馬場 その22 ~追憶のナンルーン競馬場~




PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]