佐賀競馬場 そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

佐賀競馬場の様子
佐賀競馬場 次のレースはどうしよかいな・・・


*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。







 さて、1階から指定席までなめまわすように佐賀競馬場のスタンドをうろつき、その様子をここまでご紹介してまいりました。



 今回のレポートでは佐賀競馬場をうろうろする中で、わりとしょうもないけど、でもご紹介しないのももったいないなという感じのいろんなモノたちを見つけたので、それらを紹介していきたいと思います。観音様はこれまでも取り上げてきたのでそれ以外で...
PR
佐賀競馬場の指定席からの眺望
佐賀競馬場指定席からの景色


*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。







 どうも。荷桁です。



 佐賀競馬場のレポートも回数を重ねまして、一応スタンド1階およびスタンドの2階のおおよその様子は書き起こすことができたかと思います。



 さて、ここで気になるのは、佐賀競馬場の指定席でございます。



 佐賀競馬場には一応指定席があるのですが、荷桁は1度目の訪問では見事にスルーをしてしまいました。今回はさすがに2度目ということで、ひとつどんなものか入ってみようかということで潜入してみましたのでご覧いただけますと幸いです...
佐賀競馬場のスタンド
佐賀競馬場スタンド


*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。







 佐賀競馬場レポートも何だかんだ10回目となりました。



 何か、追加レポートになってからかなり視点がマニアックになってきた感がございますが、それもこのブログの歴史を象徴しているかのようでなかなか趣深いものがありますなあ(?)



 今回のレポートではスタンド2階の様子を中心にご報告していきたいと思います...
佐賀競馬場のスタンド
佐賀競馬場スタンド



*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。






 どうも荷桁です。



 さて、ややマニアックな視点で佐賀競馬場のスタンドをお送りしております。これからもマニアックの度合いを強めて佐賀競馬場のスタンドを丸裸にしていければと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。



 前回は1階スタンドを中心にご紹介をしてまいりました。今回も1階スタンドを少しまわったのちに、2階スタンドへと向かいたいと思います...


佐賀競馬場のスタンド1階
佐賀競馬場スタンド


*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。






 さて、佐賀競馬場を4年ぶりにぶらぶらするコーナーでございます。



 前回はスタンドの周辺の児童公園などをご紹介いたしましたが、今回はスタンドの内部の様子をご紹介してまいりましょう。



 あまり共感していただける方はいないと思うが、どんな人間がいるかも分からないギャンブル場のスタンド内部というのは、なかなか写真を撮る際に神経を使う空間である。



 どこかの競馬場で、荷桁らしき人物が変なおっさんに「てめえ何撮っとるんだゴルァ!」とか言われていたらみなさん、助けてくださいね...
佐賀競馬場
4年ぶりの佐賀競馬場。


*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。






 さて、佐賀競馬場に4年ぶりにご到着だ。



 あいかわらずぱっと見でなにかよく分からない建物の風体がたまらないな。



 台風が接近しているにもかかわらず、雨にも降られずにやってこれただけでも今日は勝ったも同然だが、馬券のほうも頑張らねばなるまい。



 ひとまず、競馬新聞売り場にて「通信社」を購入し、100円を投入して場内へ足を踏み入れる...
佐賀競馬場へのアクセス駅鳥栖駅
4年ぶりの鳥栖駅。


*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。







 どうも。荷桁です。



 唐突ですが、佐賀競馬場レポートです。



 なんで?という感じですが、実はついこの間の2014年8月9日に佐賀競馬場に行ってきたからなのです。理由としては大したものではなく、実は佐賀県のほうでちょっとした用事が発生したので、そのついでに佐賀競馬場と、未踏破の競艇場である大村競艇に行ってみようということを考え、それを実行に移しただけのことでございます。思い立ったらすぐ行動なのでございます。



 佐賀競馬場に関しては2010年夏に訪問した際の様子を既に5回のレポートにまとめておりますので、ざくっとした予備知識はそちらをご参照いただけますと幸いです...
佐賀競馬場のスタンド
佐賀競馬場スタンド。建物自体はレンガ調で独特なのだが、走路側から見ると意外に普通。地方競馬にしては立派なほうなのかな。



*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。






 さて、5回目の佐賀競馬レポートとなりました。



 最終的に何本くらいの記事数になるようにとか計算して書いているのか?と聞かれることがあるのですが、まったく考えていません。地方や海外のように「何これおもしろー」みたいなのが多ければその分文量も多いし、写真が多いか少ないか、とかそういうのでも違ってきます。当然、訪問回数が多ければ、競馬場によっては100本を超えるレポートところも出てくるやもしれません。



 世界にはまだ星の数ほど競馬場があること思うとまことに終わりなき長い道のりではありますが、是非ともおつきあいください...
佐賀競馬場
佐賀競馬場直線。わりと直線で差がついてしまう。ダジャレではなく。



*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。






 さてなんだかんだ、佐賀競馬レポートも4回目を迎えることになりました。毎日ちゃんとPCに向かう根気さえあればそれなりの頻度でもって更新できるではないか、などと自分にちょっと感心してみたりする。その根気が続かないから若隠居なんかやってるわけだが・・・



 さて、前回のレポートでは馬券に苦戦したというしょうもない話をしてしまいましたが、今回はタイトルにもあるように佐賀競馬場のグルメの話題にうつろう。日本全国津々浦々、競馬のあるところにバクチメシはあるものなのです。



 特にメシのレベルが高いと言われる九州ということもありますので、期待しながら場内をまわってみることにいたしましょう...
佐賀競馬場 ゴール板
佐賀競馬場ゴール板。思いのほかシンプルなデザイン。



*佐賀競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は佐賀競馬場レポートその1からどうぞ。







 さて、今回も佐賀競馬場レポートのつづきでございます。



 冒頭に挙げた写真は佐賀競馬場のゴール板の写真である。



 写真にあるとおり、馬の蹄鉄を模したと思われる形状の板に「SAGA HORSE RACE」とある。



 おそらく「さがけいば」ということが言いたいのだろうが、何となく間違った英語に見えてくるのは気のせいだろうか・・・。まあオーストラリアで単勝を買おうとしたら複勝の馬券が出てきたレベルの英語力である荷桁に言われたくはないだろうが...
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]