日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
そこに競馬があるから > 船橋競馬場 > 船橋競馬場 その13 ~船橋競馬場 指定席 ( 特観席 )~
船橋競馬場の特観席
*船橋競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は船橋競馬場レポートその1からどうぞ。
どうも。荷桁です。さてさて、本日も船橋競馬場レポートでございます。
今回はタイトルにありますとおり船橋競馬場の指定席のある5階フロアを見ていきたいと思います。指定席とは言いましたが、正確には特別観覧席、いわゆる「特観席」というやつでございまして、船橋競馬場の5階はその特観席があるフロアな訳でございます。
ここまで船橋競馬場のスタンドは比較的綺麗な3階、ちょっと薄暗い2階、見放された4階となんとなく格差的なものがあった訳ですが、さすがに5階は特観席フロアだけあって、なかなか充実をしております。そのあたりを感じていただきつつ、様子をご覧いただけますと幸甚でございます。
そんな訳でまいりましょう。船橋競馬場の特観席フロアの様子でございます...
さて。そんな訳で船橋競馬場の特観席フロアな訳だが、とりあえず特観席に行こうと思った場合は正門脇にある、こちらの特別観覧席券売所で特観席券を買う必要がある。中に入ってしまうと基本的に売り場はないのでご注意くだされ。
船橋競馬場の特観席は、いわゆる一人で座るフツーの特観席(公式サイトでは個人席となっている)のほか、2人で座れるソファシート、最大6名で入れるボックス席と、3つの種類がある。3種類あるのだが、フツーの特観席が400席あるのに対して、ソファシートは12か所で最大24名分、ボックス席は8か所で最大48人分とそんなにボリュームはないので、実際のところはフツーの特観席に入るシーンが多いと思われるぞ。
ちなみに、クソどうでもいいが、ソファシートは「ソファ」と「ソファー」で公式サイトや場内掲示でも表記ゆれがあるグダグダなネーミングであることも追記しておこう。
お値段はフツーの特観席が2000円(場外開催時は500円)、ソファシートが4000円(場外開催時は1000円)、ボックス席が8000円(場外開催時は2000円)となかなか強気の価格設定だ。まあ南関東の競馬場は概して特観席は高めなんですけどね。
そんなわけでとりあえず特観席のチケットを購入。
競馬場によっては空いている席が掲示されていて、そこから自分の座りたい席を選んで購入するというところもあるが、船橋は窓口のおばちゃんとワイワイ言いながら決まるパターンだ。基本的にはおばちゃん主導なので、もしこだわりがあればきちんと伝えるようにしよう。
ちなみに、ナイター開催時は中途半端な時間に来た人でも手軽に利用できるよう、割引設定がされていることもある。詳しくは船橋競馬場の公式サイトなどで確認してくれたまへ。
さて。特観席券を買ったらばそのまま競馬場内に入り、1階にある特別観覧席入口というところまで行こう。ここからエレベーターで特観席のある5階まで一気に上がることが可能だ。
エレベーターはこんな感じで「後からつけられました感」があるので、行けばすぐにお分かりいただけると思う。
エレベーターで上がっている間に、今一度、スタンド外観から特観席フロアの位置関係を確認しておくことにしよう。
見ていただくとガラス張りのフロアが2つあるのがお分かりいただけると思うが、特観席フロアは5階なので、上の方のフロアになる。コースからの距離というところで行くと2階や3階から見た方が迫力があるのは事実としてあるので、そういうのを重視したい方は特観席に行っても拍子抜けかもしれない部分はご承知おきを。
さて。そんな話をしているうちに特観席フロアにご到着だ。
うむ。さすがに2000円からのフロアだけあって、しっかり綺麗だな。4階とのテンションの差がすごいぞ。
さて。本格的にうろつく前にフロアの概要だけ確認しておこう。
5階はあまりごちゃごちゃしておらず、観覧席と1本のコンコースがあり発売所のほか、コインロッカー、喫煙所、食堂など様々なものがある。ほかのフロアに行かなくともこのフロア内でいろいろ完結しないといけないというのはもちろんあるだろうが、当然のことながらほかのフロアに比べるといろいろ充実していると言ってしまってよいだろう。
まあここではなんとなくフロア全体の構造をざっくり把握していただければOKだ。
さて。それではフロアをゆるゆると見ていくことにしよう。まずはコンコースから。船橋競馬場の特観席フロアには1本のメインコンコースがあり、観覧席と発売所がそのコンコースに面するようにあるというシンプルな作りだ。
御覧の通り、オッズモニターなどもたくさんあってまあ快適な感じだ。もう少しベンチやソファーみたいなのがあってもいいんじゃないかと思われるかもしれないが、そういうのはまたちゃんと別のところにあるのでご安心くだされ。
投票所はこんな感じで、まあ、いわゆる一般的な投票所という感じだ。
ひとつ珍しいのはこちらの張り紙。
1000円以上の記念硬貨はお断りという張り紙だ。わざわざこんなことを張り紙で告知している競馬場なんてほかにあったかいな・・・と思うのだが、何故、船橋の、しかもこのフロアのみにあるのだろうか。過去に自宅に眠っていた大量の記念硬貨で馬券を買いに来た人がいたのだろうか。それとも今年の東京オリンピックで記念硬貨が発行されたことへの備えなんだろうか。なんとなく過去に苦い思い出がある系の張り紙という気がしないでもないが、まあ、とりあえず1000円以上の記念硬貨はダメらしいので、ご注意くだされ。しかし、記念硬貨で馬券買う奴なんておるんかいな・・・。
さて。お次は観覧席周りを見ていくことにしよう。
特観席はこんな感じだ。全席指定席である。先述のとおり、船橋競馬場の特観席はほとんどが個人単位での席ではあるが、見ての通り、2席一組になっているので、ペアのお客さんであれば並びで座ることが可能だ。逆に一人客の場合は知らない人と隣り合わせになる可能性もある点をご承知おきくだされ。
さすがに指定席だけあってコースも見やすい。まあ高い金払ってコース見づらかったらそれはそれで困っちゃうんだけどね。
テーブルはこんな感じ。ほかの競馬場ではあまり見ないライトがあるのがポイント。ライトはあるが、コンセントはないというのがミソというか残念なポイントだ。
座席はこんな感じでけっこう綺麗な感じだ。まあ座り心地とかそのあたりについては心配はいらないだろう。
さて。普通の席を見た後は、ソファシートとボックス席を見ていくことにしよう。
まずはソファシートから。前述のとおり、全部で12か所(最大24名分)である。
ソファー席はこんな感じ。仕切りがない大きなソファーで最大2名が利用できるという形になっている。仕切りがないため、1名でどっかり使ってもいいし、カップルでイチャ付きながら使ってもいいという感じだ。仲が良ければオッサン2名で使っていても、まあ、おかしくはないだろう。
コンセントがあるのもポイント。1席で2名腰かけることができるがコンセントは一口なので喧嘩にならないようにうまくつかってくれたまへ。
さて。ソファー席の次はボックス席だ。グループ席やボックス席的なものはひと昔前まであまり見かけないタイプの指定席であったが、今では中央競馬や南関東競馬、競艇場あたりを中心にちょいちょい見かけるようになってきている。ただ数を捌いていればよかった時代から脱却しつつあるというのが分かりますな。
ボックス席はこんな感じ。4人がけのテーブルと走路に向いたカウンター席(2名)が両方あるというやや珍しい作りだ。利用人数は最大6名となっているが、見てのとおり6名でひとつのテーブルを囲む訳ではないのでご注意くだされ。ここにもコンセントが設置されているので、喧嘩せずにご利用くだされ。
さて。これで一応船橋競馬場の特観席の種類はひととおりご紹介いたしました。それぞれの状況に応じていろいろチョイスしてみてくだされ。まあ、ボックス席とソファー席は数が少ないのであまりチャンスはないかもしれないが・・・。
ちなみに、当然のことながら船橋競馬場の特観席からはレースがよく見える。ちょっと距離はあるが、まあイメージこんな感じだと思っておいてください。
さて。それでは一応特観席フロアにあるほかの設備類も見ておくことにしよう。
まずはコインロッカー。正門近くのコインロッカー同様。100円有料だ。特観料金あるんだから、タダにしてくれてもいいのにねー。
あとは、特観席にあるレストラン寿美屋。これはあとから船橋競馬場のグルメをご紹介する際に詳しくやりたいと思います。気になる方はこちらのレポートをご参照ください。
さらに、寿美屋とは別に「休憩処」なるスペースもあって、ちょっとした飲食などができるスペースもある。スポーツ新聞や競馬雑誌なども置いてあり、ちょっと休憩するにもいい感じのスポットだ。奥にそれっぽいシャッター類があるので、かつては売店か食堂だったのだろうね。
ちなみに休憩所にはポットと電子レンジが設置されていて自由に使うことが可能だ。コンビニで買った弁当や総菜、カップ麺などを食べる際に重宝するぞ。
さらに、本場開催中はドリンクも無料だ。
特観席料金はなかなか強気だが、外から食べ物を安く持ち込めれば、案外支出は抑えられたりするのかもしれない。
休憩スペース以外にもソファーが置かれていたりして適宜休憩することが可能だ。特観席は一人で行くと隣に変な人が当たってしまうこともままある。そんな時はこちらに避難してくれたまへ。
さらに、特観席エリア内にはマッサージチェアもある。南関東だと川崎にも設置されているぞ。ただ無料ではなく有料となっている。まあよく分からないレースに1000円とか賭けるくらいであれば、100円玉をマッサージチェアに投入して優雅に「見」するのがギャンブラーとしては正しい姿なのかもしれませんぜ。
ちなみに特観席フロアの5階も半分は立ち入り禁止区域となっている。かつてはこの屋外席は入場料のみで入れたのだが今ではカメラマンさん以外は入れない空間になっている感じだ。まあ、一応ご紹介と言うことで。
さて。そんな訳で、けっこう長くなってしまいましたが、船橋競馬場の5階、特観席フロアをご紹介いたしました。スタンドがリニューアルしたらまたがらっと変わってしまう可能性もあるかとは思いますが、まだしばらくはこんな感じでございますので、興味がある方は行ってみてくだされ。
さてさて。これで、船橋競馬場のメインスタンドの方はだいたい見ることができました。次回は別館的な存在であるアタリーナの様子を見ていければと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします・・・。
>>船橋競馬場レポートその14へ
*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
浦和競馬場 その1 〜南浦和からバスでアクセス〜
川崎競馬場 その1 ~鉄火場シティ川崎~
大井競馬場 その1 ~大井町競馬場ではありません~
中山競馬場 その1 ~アクセスに難あり~
金沢競馬場 その1 ~金沢けいば冬景色~
*船橋競馬場に関する記事は以下にもあります。
船橋競馬場 その1 ~やっとこさ船橋~
船橋競馬場 その2 ~船橋競馬場 アクセス 南船橋から徒歩で行く~
船橋競馬場 その3 ~船橋競馬場 アクセス 京成 船橋競馬場駅を利用する~
船橋競馬場 その4 ~船橋競馬場 駐車場~
船橋競馬場 その5 ~船橋競馬場 正門からの馬頭観音ほか~
船橋競馬場 その6 ~船橋競馬場 パドック~
船橋競馬場 その7 ~船橋競馬場 コースと内馬場~
船橋競馬場 その8 ~枠場とバックヤード~
船橋競馬場 その9 ~スタンド1階の薄ら寒さ~
船橋競馬場 その10 ~スタンド2階 観覧席とファミリーラウンジほか~
船橋競馬場 その11 ~ここが本命スタンド3階~
船橋競馬場 その12 ~スタンド4階の悲哀~
船橋競馬場 その13 ~船橋競馬場 指定席 ( 特観席 )~
船橋競馬場 その14 ~アタリーナで馬券を買う~
船橋競馬場 その15 ~船橋競馬ミュージアムの思い出~
船橋競馬場 その16 ~予想紙と予想屋と少しだけ騎手の話ー~
船橋競馬場 その17 ~船橋競馬場 グルメ~
船橋競馬場 その18 ~船橋競馬場 グルメ 東西商会~
船橋競馬場 その19 ~船橋競馬場 グルメ 田久保~
船橋競馬場 その20 ~船橋競馬場 グルメ 駿彩~
船橋競馬場 その21 ~船橋競馬場 グルメ 優売店~
船橋競馬場 その22 ~船橋競馬場 グルメ 寿美家~
船橋競馬場 その23 ~船橋競馬場メモリアル~
J-PLACE 船橋 その1 ~船橋競馬場でJRAの馬券を買う~
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
(10/22)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド