シャティン競馬場 その3 ~まずはシャティン競馬場グルメ~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > シャティン競馬場 > シャティン競馬場 その3 ~まずはシャティン競馬場グルメ~

沙田馬場 Sha Tin Racecourse
シャティン競馬場のコース


*香港・マカオ旅打ちレポートの続編です。
初めからお読みになる方はハッピーバレー競馬場レポートその1からどうぞ。






 シャティン競馬場レポート3回目でございます。


 さて、シャティン競馬場の外観を撮ったついでに、コースもパシャリ。しかし、生憎の雨でどんよりした感じになってしまった。

 1レース開始よりかなり早く着いてしまったためコース内にもスタンドにもまだ誰もいないというのがその様子に拍車をかけている。

 このままうらぶれたシャティンを見ていても仕方がない。せっかく早く来たので、この時間を有効活用すべく、人手が出てくるまでの時間で腹ごしらえをすることにした。というわけで今回はシャティン競馬場のグルメに関するお話から...

沙田馬場 Sha Tin Racecourse


 さて、シャティン競馬場のグルメ事情だ。

 この競馬場で一般客の胃袋を満たしてくれるのはこちらのフードコートが中心になる。ほか、和食や寿司、バー、正統派レストランなども場内にはあるのだが、やはり庶民としてはこういうところでさくっと食うのがパターンというものだろう。


 このフードコートは ”MezzaOne” と言って、アジアンフードを中心に、KFCやマクドナルドなんかも入っているという、非常に一般的なフードコートである。


 日本の地方競馬のような怪しげな雰囲気や香港の街場の屋台のようないかがわしいお店などは皆無で、いたって健全な雰囲気の中でそれなりに安全と思しき食事を楽しむことができる。


 それはそれでつまらないと思わなくもないのだが、まあここが府中だと思えば、それも仕方のないことなのだろう。


沙田馬場 Sha Tin Racecourse


 そのつまらない流れにあえて乗っかってみるということで、マクドナルドに。



 何気ないマクドナルドに見えるが、ちょっとおもしろいことが。実はメニューをよくよく見てみると、セットメニューの名前がいかにも競馬場っぽいネーミングになっているのである(写真ではやや見づらいですね)。



 フィッシュバーガーのセットが「漁人得利餐」(たぶん漁夫の利という意味であろう)となっているほか、チキンナゲットのセットが「六環連中餐」(おそらく馬券の六環彩から取ったと思われる)となっていたり、フライドチキンが「飛奔連贏餐」、ビッグマックのセットが「無敵必勝餐」、ダブルチーズバーガーのセットが「幸運孖寳餐」となっているなど、競馬場らしくかなりゲンを担いでいるのである。


 思えば風水が大好きな香港人のこと、こういうゲン担ぎを日本人以上に気にするのだろうか。日本でもカツを「勝」と表記しているお店はけっこうあるが、チェーン店までこれにのっかってしまうというのが素晴らしいではないか。ダブルチーズバーガーのダブルと孖寳をかけているところなんかも秀逸だ。



沙田馬場 Sha Tin Racecourse


 せっかくなので、ビッグマックの「無敵必勝餐」をいただく。こういう名前だと、ただのビッグマックも何やらすごく感じるぜ。ちなみに中国でビッグマックの単品は「巨無覇」と表記します。味はいつものビッグマックでございました。



 しかし、ビッグマックを食べるとやたらと汁気のあるものを食べたくなるのも、荷桁の悲しい性。



沙田馬場 Sha Tin Racecourse


 つーわけで雲吞麺まで食ってしまった。


 やはり香港においてはこういう麺類はまずハズレがねえ。

 あっさりしたスープと共に一気に飲み干す!マクドナルドを食ってすぐにこれが食えてしまうのも気持ち悪い話だが、やはり乾いたものだけでは心が満たされないというのも事実。非常に美味しくいただけました。


 オーストラリアやアメリカでも、バーガーやステーキが続いたあとに、中華を挟んだときの美味さと言ったらハンパないからなあ。


 余談ですね。



沙田馬場 Sha Tin Racecourse



 ちなみにフードコート以外のところでも売店は多数あるので、小腹が空いたときには便利だ。
 

 ちょっとしたパンやホットドッグ、春巻的なもの、アイスなんかを打っている。ちなみに青島ビールの生は30香港ドル。



沙田馬場 Sha Tin Racecourse


 荷桁は腹が減ったときにこちらのチキンをいただいた。



 中国なので、もっと八角などをきかせているのかと思いきや、なかなか食べやすい味付け。日本のもも焼きに近い感じであった。



 ってなわけでシャティンで食した食べ物をつらつらと紹介してきました。



 ほかにもいろいろあって多彩なことは多彩なのですが、正直、香港らしいカオスな魅力だったりというものは薄いので、そういう路線をお望みの方はやはり市街地で食べていただくのがいいだろう。あくまで勝負中の腹ごしらえという位置づけで楽しむのが吉である。



 さて、腹も膨れたことだし、シャティン競馬場での最後の勝負にまいりましょう・・・。



 


>>シャティン競馬場レポートその4へ




*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
 ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
 クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
 フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜

*香港・マカオの競馬場に関する記事は以下にもあります。

 ハッピーバレー競馬場 その1 ~香港マカオへ旅打ち行った~
 ハッピーバレー競馬場 その2 ~路面電車で競馬場へ~
 ハッピーバレー競馬場 その3 ~摩天楼とカクテル光線~
 ハッピーバレー競馬場 その4 ~ハッピーバレー競馬場 スタンド~
 ハッピーバレー競馬場 その5 ~いざ勝負!ハッピーバレー馬券!!~
 ハッピーバレー競馬場 その6 ~ハッピーバレーは取りづらい・・・~

 シャティン競馬場 その1 ~そして香港に戻る~
 シャティン競馬場 その2 ~でっかいぞ!シャティン!~
 シャティン競馬場 その3 ~まずはシャティン競馬場グルメ~
 シャティン競馬場 その4 ~いざシャティン競馬場パドック~
 シャティン競馬場 その5 ~シャティン1レース~
 シャティン競馬場 その6 ~ようやくスマッシュヒット~
 シャティン競馬場 その7 ~熱気とターフビジョン~
 シャティン競馬場 その8 ~港澳盃~

 タイパ競馬場 その1 ~ひとまずマカオ競馬へ~
 タイパ競馬場 その2 ~タイパ競馬場ご到着~
 タイパ競馬場 その3 ~マカオ競馬史とグルメ~
 タイパ競馬場 その4 ~ひとまずパドックへ~
 タイパ競馬場 その5 ~マカオ競馬の騎手たち~
 タイパ競馬場 その6 ~マカオのせんぶんだく~
 タイパ競馬場 その7 ~マカオの空に叫ぶ~


*テーマが近い記事はこちらから。

 函館競馬場 その9 ~函館競馬場 グルメ~ 
 福島競馬場 その2 ~福島競馬場 グルメ~
 新潟競馬場 その3 ~直線競馬とタレカツ丼~
 中京競馬場 その12 ~中京競馬場グルメ ペガサス1階~
 京都競馬場 その21 ~京都競馬場 グルメ ファーストフードプラザ すいとん・吉野家・モスバーガーほか~
 阪神競馬場 その15 ~阪神競馬場グルメ 東ウイング1階フードプラザ~
 小倉競馬場 その7 ~小倉競馬場 グルメ~
 盛岡競馬場 その3 ~盛岡競馬場グルメ~
 水沢競馬場 その8 ~水沢競馬場 グルメ~
 川崎競馬場 その3 ~怒涛の川崎競馬グルメ 前編~
 浦和競馬場 その13 〜浦和競馬場グルメ フライ天国〜
 大井競馬場 その16 ~大井競馬場 グルメ その1 第一仲商店~
 名古屋競馬場 その3 ~名古屋競馬場グルメ~
 名古屋競馬場 その11 ~名古屋競馬場グルメ 第2弾 えびすや~
 笠松競馬場 その4 ~笠松だよ!B級グルメ!~
 笠松競馬場 その11 ~笠松競馬グルメ ”麺”編~
 園田競馬場 その17 ~園田競馬場グルメ 明石屋のたこ天・西ホルモン・園田屋ほか~
 姫路競馬場 その6 ~追加レポート後編~
 福山競馬場 その9 ~福山競馬場 グルメ~
 佐賀競馬場 その4 ~佐賀競馬場グルメ~
 佐賀競馬場 その16 ~久々の佐賀競馬場グルメ~
 荒尾競馬場 その4 ~荒尾競馬グルメ~
 荒尾競馬場 その10 ~忘れグルメを食べにきました~
 ソウル競馬場 その12 〜ソウル競馬場グルメ〜
 フートー競馬場 その12 〜フートー競馬場グルメ〜
 マルサ競馬場 その15 〜マルサ競馬場グルメとビール〜
 ニコシア競馬場 その15 〜ニコシア競馬場グルメ〜







PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]