マルサ競馬場 その14 〜マルサ競馬場徘徊〜 そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > マルサ競馬場 > マルサ競馬場 その14 〜マルサ競馬場徘徊〜

Marsa Race Track
マルサ競馬場ゴール板。


*マルサ競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方はこちらからどうぞ。




 およそ30分おきにのんびりとレースが進んでいくマルサ競馬場。特に競馬新聞を読み込む必要があるわけでもなく(情報が少ないので)、加えて場外発売の類も行われていないので、わりとレースの間には時間がある。
 ここいらで、ゆっくり場内を徘徊してマルサ競馬場を観察していくことにしよう...

Marsa Race Track


 とは言ってみたものの、マルサ競馬場はそんなに大きな競馬場でもない。
 日本の競馬場のようにでっかいスタンドがあるわけでも、家族連れを楽しませるような遊具や気の利いた施設などもなく、黙々と競馬を行うための競馬場である。

 
 写真の通りコース内の装飾もいたってシンプルだ。特にターフビジョンもない。まあ、コースが狭く、スパイラル気味なので向こう正面まできちっと見渡せるので特段不便はないのだが。
 ちなみに立っている旗は左からマルタ国旗、EU旗、そして真ん中のがマルタレーシングクラブの旗である。右のはよくわかりません。



Marsa Race Track


 ギャンブル場の少ないマルタ共和国において意外なことに、この競馬場の客層は概しておだやかだという話はすでにしたが、それに加えてこの競馬場の場内を歩き回っていると非常に子供が多いことに気が付く。


Marsa Race Track

Marsa Race Track


 えらく小さい子から小学生くらいの子まで、レースの合間にスタンドの前でうろちょろしていたり何やら徒党を組んで歩き回ったりしている。

 特にこれといった遊具があるわけでもないので、うろうろしたり、追いかけっこをしたりしながらレースが始まると競馬を見るというループの繰り返しなので、さすがにそのうち飽きてしまうんじゃなかろうかと思われるのだが、みな楽しそうにしている。


 さすがにフートー競馬場のように子どもが馬を洗っていたり、騎乗したりするわけではないが、妙に子どもの比率の多い競馬場だ。



Marsa Race Track


 よくよく見ると、子どもが多いという以前に子連れのパパさんママさんが非常に多いということに気が付く。ベビーカーも珍しくない。

 なんとなくマルサ競馬場での競馬開催は競馬好きが集まっているというよりは、競馬がある日はひとまず近隣の住民が集まるというイベントになっている感じだ。そりゃあベビーカー時代から競馬場に出入りしていたら小学生くらいになったらそりゃ躊躇せずに場内を闊歩できるようになるわな。


Marsa Race Track


 スタンドを観察し日本の競馬場と比較すると老若男女の客層にあまり偏りがないように見受けられる。もちろん多数派は競馬オヤジであるが、若い人も子どもも、女性もそこそこの比率を占めている。この感じだと、競馬の売り上げは下がっても「急減」ということにはならなさそうな感じがする。

 賞金総額は低くともこうした競馬場の方が結果的に荒尾競馬なんかよりも長続きしているわけだ。売り上げを上げるための投資や設備増強をすればいいってもんでもないから競馬って奥深い世界だなあ。


 マルタレーシングクラブが「開催日は親子で競馬場へ!」みたいな親子来場キャンペーンみたいなことをやっている雰囲気はまったく見受けられない。マルサ競馬場はある意味ガチで競馬しかやっていない正真正銘の鉄火場である。日本の競輪場・競艇場と何も変わらない空間だ。

 にもかかわらず、これだけ女性子どもを呼び寄せるわけだから、これは日本の競馬のあり方や集客を考える際には何らかの参考にしたほうがいいだろう。


Marsa Race Track


 なんか徘徊しつつ母国の競馬を憂いてしまいましたが、マルサ競馬場のご紹介、まだまだつづけてまいります・・・。


 


>>マルサ競馬場レポートその15へ




*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
 ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
 クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
 ニコシア競馬場 その1 〜空路キプロスへ〜
 ムーニーバレー競馬場 その1 ~オーストラリア競馬~


*マルサ競馬場に関する記事は以下にもあります。

 マルサ競馬場 その1 〜いざ地中海競馬へ〜
 マルサ競馬場 その2 〜バレッタとマルサ〜
 マルサ競馬場 その3 〜バスに乗って競馬場へ〜
 マルサ競馬場 その4 〜マルサ競馬場界隈〜
 マルサ競馬場 その5 〜快晴のマルサ競馬場〜
 マルサ競馬場 その6 〜マルタ競馬史〜
 マルサ競馬場 その7 〜いざスタンドへ〜
 マルサ競馬場 その8 〜マルタ島競馬事情〜
 マルサ競馬場 その9 〜ブックメーカーがいるぞ〜
 マルサ競馬場 その10 〜ぼくは日本人です〜
 マルサ競馬場 その11 〜トートもあるでよ〜
 マルサ競馬場 その12 〜マルタ島のハーネス〜
 マルサ競馬場 その13 〜のどかにレースは進む〜
 マルサ競馬場 その14 〜マルサ競馬場徘徊〜
 マルサ競馬場 その15 〜マルサ競馬場グルメとビール〜
 マルサ競馬場 その16 〜マルサ競馬場のギャロップ〜
 マルサ競馬場 その17 〜ハーネスの優勝戦〜
 マルサ競馬場 その18 〜地中海ダービーとは〜
 マルサ競馬場 その19 〜 Marsa Scouts 登場〜
 マルサ競馬場 その20 〜本馬場入場〜
 マルサ競馬場 その21 〜地中海ダービー〜




PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]