中山競馬場 その22 ~スタンド2階 UMAJO SPOT~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > 中山競馬場 > 中山競馬場 その22 ~スタンド2階 UMAJO SPOT~

中山競馬場の2階コンコース
中山競馬場の2F



*中山競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は中山競馬場レポートその1からどうぞ。







 さてさて、どんどんいきましょう。今回も中山競馬場のつづきでございます。



 中山競馬場のスタンドを地下1階1階と順に見てまいりまして、今回はいよいよ2階でございます。



 けっこう書いておりながら、まだ2階かという気分ではありますが、実は中山競馬場のスタンドは3階より上は基本的には指定席エリアであるため、一般客が入れるフロアは実は今回ご紹介する2階が最後ということになります。




 まあそんなある意味貴重なフロアであるスタンドの2階もなめまわすように徘徊してまいりますので、今回も何卒よろしくお願いいたします...


中山競馬場のフロアマップ



 さて、っつーわけで、中山の2階にやってきたぞ。さっそくフロアマップを見てみよう。



 中山競馬場の2階フロアはいろいろあるもののやや狭苦しい印象だ。コンコースは1つしかなく、その間に凸型の投票所が5か所あり、その間に屋外観覧席に出る通路がちょこちょこ存在している感じだ。投票所の裏側の空間はバックヤードとなっており立ち入りができない。



 その間を縫うように階段とエスカレーターが設置されており、さらにスタンド裏手側にはレストランがあるという、まあ、何とも空間に余裕のない詰め込み方で、よくも悪くも中山競馬場という感じのフロアである。


 

中山競馬場2階のコンコース



 ひとまず2階のコンコースから見てみよう。フロアを端から端まで移動できる唯一の通路である。


中山競馬場2階のコンコース



 まあ、特に何がというわけでもない通路なんだが、2階まで上がってもまだ空気が淀んでいる感じは否めない。中山競馬場を地下1階から2階まで見てきたが、この競馬場は外光や外気をなかなか取り入れられない構造なので、なんだか地下シェルターで馬券を買っているような不健康な感じがぬぐえないんだよな。



 まあどこの競馬場でも投票所はそういう部分があるのは事実だが、中山は外に出るしか逃げどころがない感じで、どうもモグラ感が強くなってしまう。まあそのうち中山競馬場も改修するのかもしれないが、そのときは是非そのへんよろしくお取り計らい頂きたいところだ。




中山競馬場の2階



 ちなみに、部分的に1階と2階が吹き抜けになっているところもあるのだが、先ほど言ったように、どちらのフロアもそもそも狭苦しい空間なので、ただ下の階が見えるなあという以外の感想を抱きづらいというのが正直なところだ。そして下の階を見ていて目に入るのは古典的な競馬オヤジたちが一生懸命予想している姿だけだ。もう吹き抜けとかいいので、いっそ蓋でもしてしまいたいくらいである。




中山競馬場の2階の隅


 まあ愚痴ばかり言っていても仕方がないので、1コーナー寄りの202号投票所から、4コーナー寄りの206号投票所のほうまで順を追って見ていくことにしよう。



 ただ、いきなり残念なことに202号投票所の端の部分の投票機は潰されてしまって、やはりといか何というか大量の椅子が設置されている空間になってしまっている。閉鎖された投票所の板に馬が描いてあるだけ、1階よりマシなのかもしれないが、まあ、中山の末期的な姿をいきなり見せつけられた形だ。



中山競馬場の202号投票所



 少し進むと投票所は息を吹き返すが、椅子は相変わらず置かれている感じだ。どんだけ椅子置くねん中山。



中山競馬場202号投票所



 ちなみに202号投票所近くには「総合インフォメーション」というのがあるのだが(インフォメーションとは思えない狭苦しさだが)、実はここは一口クラブの馬が出走する際の口取り参加者の集合場所となっているのである。



 このあたりで場違いにネクタイなど締めている人たちがいたら、かなりの確率で一口馬主の皆さまなので、観察してみるのも面白いと思います。




中山競馬場203号投票所


 屋外席に出る、比較的大きな通路に近い203号投票所と、それに続く204号投票所は比較的券売機の稼働率がいい投票所だ。特に売り場がつぶされることなく元気に馬券を販売しているぞ。中山競馬場2階でも特に活気のある場所だ。



中山競馬場2階のパドック側通路


中山競馬場の2階のパドック側通路


 
 また、203号~204号投票所にかけてはパドックを見ることも可能だ。



 パドックの2階からの見え方なんかは以前のレポートで詳しく紹介したのでそちらをご参照いただきたいが、パドックを見るのが好きだと言う方は是非こちらからどうぞ。ちょっと見るとこ狭いんですけどね・・・。




中山競馬場のなくなった205投票所


中山競馬場のなくなった205投票所



 205号投票所は残念ながら馬券売り場が完全に閉鎖されてしまっている。券売機を覆うパネルにはスプリンターズステークスの優勝馬の写真が並んでいるが、まあ、こういうのって面白いようで大して面白くないんだよなあ・・・。身もふたもないこと言ってしまうけど・・・。寂しい一画である。




中山競馬場の206投票所周辺



 さて、そんなこんなでもっとも4コーナー寄りの投票所である206号投票所にご到着である。まあ特にこれといった感想はない。普通の投票所だ。



 全体を通してみるとなんだかんだ分散はしているものの投票所・券売機ともまだまだそれなりの数は揃っている印象である。狭いだの投票所が減っているだの空気が悪くてモグラになった気分だの、ぶつくさ文句を言ってはいるものの、日によっては10万を超える観衆を一応は捌いてはいるということを考えると、すげえ競馬場と言えなくもないわなあ・・・。




中山競馬場の2階に座り込む人々



 そして、やはり2階にも勝手に床に座り込む人々は存在している。



 よく見るとベンチはベンチで奥にあるのだが、その周囲にシートを敷いたりして座り込みをしている。もはやこれはこういうカルチャーなんだと思って諦めるべきなのか・・・。




中山競馬場のメディアホール



 そして最も4コーナー寄りのところに、メディアホールの入口が存在しているぞ。メディアホールの詳細は前回のレポートにていろいろ書いているので、そちらを参照されたし。


 
 

中山競馬場のUMAJOスポット



 ちなみに、2階のメディアホールの入口脇にはUMAJO SPOTが期間限定でオープンすることもある。荷桁は汚いおっさんなので入ることはままならないが、麗しき女性の皆さまにおかれましては、是非とも訪れてみてくださいまし。



中山競馬場の2階3ゲート



 さて、そんなこんなで駆け足で中山競馬場の2階をまわってきた訳だが、先述のとおり中山競馬場の1階~2階については、いざレースを見ようと思った際には屋外席に出ないと生でレースを見ることができない構造になっている。



 2階についてもゲートと書かれた通路から外に出ることができるので、馬券を買い終えたら、こちらから外に出ていただければOKだ。



中山競馬場の2階屋外席



 出ると、そこはもう走路を見おろせるスタンド屋外席である。うーん開放的でいい感じだ。やはり競馬は外で見ないといけませんなあ。



中山競馬場の2階屋外席



 ところがどっこい問題がありまして、実は中山競馬場の2階は、どのゲートから出ても、大体このように、いざ座席に行こうという場合に通らなくてはならない通路がものっすごくせまっ苦しいことになっているのだ。まあ見てのとおり、すれ違うのがやっとという感じだ。



 そして当然の帰結として、混雑日には通路で観戦する人+通路で座り込む人がいるのも相まってこの通路は完全に糞詰まり状態になる。あとはもう想像通りで先ほどのゲートを出たところに人が滞留して、結局、外に出ては見たものの、レースが観戦できる位置までたどり着けないと、そういう結果になることがままあるのである。



 せっかく中山競馬場くんだりまで足を運んでいるのに、通路でアップアップしているうちにレースが終わってしまい、何も見れなかったでは、帰りにオケラ街道を歩かなくてはならないことなどを考慮するとあまりに切なすぎる。皆様もそのような憂き目に遭わぬよう、馬券は早めに購入し、一度一階に降りてから、なるべく走路近くまで早めに行ってしまうのが吉である。



 さて、そんなわけで中山競馬場の2階でございました。この流れで次回のレポートでは屋外席の様子なんかを見ていきたいと思います。



 中山競馬場レポート、まだまだ続きます。



 



>>中山競馬場レポートその23へ






*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 札幌競馬場 その1 ~北のシティ競馬~
 福島競馬場 その1 ~福島上陸~
 新潟競馬場 その1 ~夏の新潟は競馬と冷酒で~
 帯広競馬場 その1 ~富良野をぬけて帯広へ~
 浦和競馬場 その1 〜南浦和からバスでアクセス〜
 川崎競馬場 その1 ~鉄火場シティ川崎~
 大井競馬場 その1 ~大井町競馬場ではありません~
 福山競馬場 その1 ~私的福山競馬史~
 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
 ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~


*中山競馬場に関する記事は以下にもあります。

 中山競馬場 その1 ~アクセスに難あり~
 中山競馬場 その2 ~思えば徹夜もしたもんだ~
 中山競馬場 その3 ~これぞナカヤマパラダイス~
 中山競馬場 その4 ~それでも人は中山へ~
 中山競馬場 その5 ~中山競馬場をあらためて~
 中山競馬場 その6 ~中山競馬場 アクセス 西船橋からバスで行く~
 中山競馬場 その7 ~中山競馬場 アクセス 船橋法典駅を利用する~
 中山競馬場 その8 ~中山競馬場 アクセス 東中山駅から歩く~
 中山競馬場 その9 ~中山競馬場 アクセス 東中山駅から歩く(上級者編)~
 中山競馬場 その10 ~中山競馬場 駐車場~
 中山競馬場 その11 ~中山競馬場の正門・南門・中央門~
 中山競馬場 その12 ~けやき公苑~
 中山競馬場 その13 ~中山競馬場の正門付近にあるモノたち~
 中山競馬場 その14 ~中山競馬場 パドック~
 中山競馬場 その15 ~中山競馬場のグランプリロード(はなみち)~
 中山競馬場 その16 ~ウイナーズサークルとスタンド外観~
 中山競馬場 その17 ~芝スタンドと南門周辺~
 中山競馬場 その18 ~ベンジャミンプラザとターフィーショップ~
 中山競馬場 その19 ~スタンド地下1階の様子とシニアサロン~
 中山競馬場 その20 ~スタンド1階の鉄火場感~
 中山競馬場 その21 ~スタンド1階 ATM・手荷物預かり・メディアホールほか~
 中山競馬場 その22 ~スタンド2階とUMAJO SPOT~
 中山競馬場 その23 ~スタンド屋外 一般席~
 中山競馬場 その24 ~中山競馬場の指定席~
 中山競馬場 その25 ~中山競馬場 3階A指定席、B指定席、キングシート~
 中山競馬場 その26 ~中山競馬場 4階A指定席、ナッキーボックス~
 中山競馬場 その27 ~中山競馬場 ゴンドラ指定席~
 中山競馬場 その28 ~中山競馬場 内馬場投票所~
 中山競馬場 その29 ~中山競馬場の公園 緑の広場~
 中山競馬場 その30 ~中山競馬場 もうひとつの内馬場 旧・こどもの広場~
 中山競馬場 その31 ~中山競馬場 グルメ~
 中山競馬場 その32 ~中山競馬場 グルメ 梅屋とメトロ~
 中山競馬場 その33 ~中山競馬場 グルメ 下辰と和可奈~
 中山競馬場 その34 ~中山競馬場 グルメ ピザーラ・ドマーニ・はなまる屋~
 中山競馬場 その35 ~中山競馬場 グルメ 三幸・スリーエイト~
 中山競馬場 その36 ~中山競馬場 グルメ 鳥千のチキン・吉野家・モスバーガーほか~
 中山競馬場 その37 ~中山競馬場 グルメ どみそ・ちりめん亭・パドックV~
 中山競馬場 その38 ~中山競馬場 グルメ 寿美家・コックドール・京樽ガーデン~
 中山競馬場 その39 ~中山競馬場 グルメ ぎんざ神田川・いなば和幸・スターアイル~
 中山競馬場 その40 ~中山競馬場 グルメ 銀座ライオン・マツヤサロン・アターブルマツヤ~
 中山競馬場 その41 ~中山競馬場 グルメ ゴンドラ指定席の京樽たち~
 中山競馬場 その42 ~中山競馬場 グルメ 耕一路のモカソフト・その他売店たち~
 中山競馬場 その43 ~中山競馬場 グルメ 内馬場のG1焼き・銀だこ・丼やらぐぅ他~
 中山競馬場 その44 ~それでも俺は中山へ~
 中山競馬場 その45 ~オケラ街道をゆく 西船橋まで徒歩で帰る~
 中山競馬場 その46 ~オケラ街道をゆく 下総中山駅まで徒歩で帰る~
 中山競馬場 その47 ~中山競馬場 アクセス 船橋法典駅から正門まで徒歩で行く~
 中山競馬場 その48 ~中山競馬場 リニューアル 2018~
 中山競馬場 その49 ~中山競馬場 指定席 リニューアル~
 中山競馬場 その50 ~中山競馬場のセブンイレブン~
 中山競馬場 その51 ~中山競馬場 グルメ 築地銀だこ・ファーストキッチン~
 中山競馬場 その52 ~中山競馬場 グルメ 福麺~
 中山競馬場 その53 ~中山競馬場 グルメ コックドール~
 中山競馬場 その54 ~中山競馬場 グルメ 京樽ガーデン~
 中山競馬場 その55 ~中山大障害の内馬場観戦スポット~



PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]