ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その1 ~再びバンコクへ~ そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 > ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その1 ~再びバンコクへ~

バンコクのトゥクトゥク
バンコク市街地をトゥクトゥクで行く




 どうも。荷桁です。



 写真を見ていただければなんとなくお察しいただけるとは思いますが、今回も海外の競馬場レポートでございます。



 2018年11月。荷桁は再びタイ王国に降り立ち、トゥクトゥクでバンコク市街地をウロウロしていた。同年の5月以来約半年ぶり、2度目のバンコクである。



 なんでまたこんなタイミングでバンコクへの訪問が続いているのか。まずはそのあたりからお話していったほうがよいのかもしれませんね...


 皆さん、とっくにご存知のことかと思うが、あらためて申し上げると、わたくし荷桁勇矢は日本国内・国外の競馬場やその他公営レース場を巡ることを趣味にしているしょうもない人間である。日本国内の競馬場、競輪場、競艇場、オートレース場はもとより、海外の競馬場やドッグレース場、その他ギャンブル施設などを、気のおもむくままに訪問しているという、こうして文字に起こすのもやや憚られる感じだが、まあそういうことを普段からやっている人間だということだ。




ロイヤルターフクラブ競馬場



 そんなしょうもないことをしていた2018年の春、タイはバンコクにあるロイヤルターフクラブ競馬場という競馬場が、敷地の賃貸契約の関係で閉鎖になるという情報が入ってきたのだ。まだこの競馬場どころかタイの競馬場はどこも行ったことがなかった荷桁としては閉鎖になる前に行っておかない訳にはいかない。詳細はこちらのレポートをお読みいただきたいのだが、さっそく航空券を手配し、ややバタバタしつつも何とかロイヤルターフクラブ競馬場を訪問し、その姿をしっかりとこの眼に焼き付けることに成功したのである。



 そんなわけで、人生初のタイ競馬訪問は首尾よく終わったのだが、問題はそこからであった。一応、バタバタではありながらタイの競馬場に行ってみたので、帰国後にあらためてインターネットを駆使してタイにおけるギャンブル、そしてロイヤルターフクラブ競馬場以外のタイの競馬場の状況も調べてみたのだが、これがまあ、なんとも心許ない状態だというのが明らかになってきたのである・・・。




Bangkok



 タイという国は仏教国でありながら、実はギャンブルが盛んな土地柄である。



 タイには競馬だけでなく、闘鶏、闘魚、闘虫など庶民の間で親しまれてきた伝統的なギャンブルもありつつ、ムエタイなどテレビの普及によって流行したギャンブルもあり、法律でギャンブルは御法度となっていながらも、おおらかなお国柄もあって、会場を限定したギャンブルについては合法や黙認も含めわりと寛容に行われてきた歴史がある。一方で個人間の賭け遊びや違法カジノ、オンラインカジノなども蔓延っているようで、まあこの国らしく、混沌としているというのが実情のようだ。そんな中で競馬は政府や軍隊が公認しているギャンブルのひとつで、タイのギャンブルの中では、大手を振って打つことができるギャンブルのひとつと言えるのだ。



 しかし調べていくうちに、この大手を振って打つことができるギャンブルというのがどうやらややこしいらしいということが分かってくる。タイでお咎めがないギャンブルと言うのは会場や営業時間によって管理されているものがほとんどである。要するに時間と場所に制限をかけて監督することで歯止めをつけているというのがタイの合法ギャンブルなのである。




 ところがそうなってくると、当然のことながらそのギャンブルと言うのは興行主にとっては現場以外では売り上げを上げることができない、あまり拡張性のないギャンブルということになる。日本の場合、競馬は売り上げが下がってきたが、インターネット投票の整備で息を吹き返したという経緯があるが、そういうのがタイではないのだ。




Royal Turf Club of Thailand



 バンコクの町を歩いていても場外馬券売り場はないし、競馬場もインターネット投票どころかウェブサイトさえない競馬場も珍しくない(現に閉鎖になってしまったロイヤルターフクラブ競馬場は公式ウェブサイトがなかった)。いやもちろん遠隔地から中継やなんかを見ながらギャンブルする人ももしかしたらいるのかもしれないが、タイ全土に共通のトータリゼーターが整備されている訳ではないので本場の売り上げには基本的に影響しない。あくまで、競馬場の窓口での売り上げが全てという訳なのである。とどのつまり、お客を本場に動員できなくなったら、それは即ちその競馬場の死を意味するのだ。



 だが悲しいかな、タイも競馬人気は徐々に下火になってきているようで売り上げは年々落ち込んできているらしい。少し前まで、タイには6か所の競馬場があったのだが、先述のロイヤルターフクラブ競馬場が2018年に閉鎖されたほか、地方都市のコンケーンにあった競馬場も2年ほど前に閉鎖になっている。6か所あった競馬場が一気に4か所に減ってしまったのだ。



 しかし、こんな流れが分かってくると旅打ちを趣味としている人間としては何となくソワソワしてしまうものである。なにせなくなってしまったロイヤルターフクラブ競馬場は王室の庇護を受けつつ100年以上続いてきた競馬場なわけで、タイで最も由緒正しいと言っても過言ではない競馬場である。それがこんなにアッサリとなくなってしまうのであれば他の競馬場だってドミノのようにいってしまってもおかしくはない。とりあえず手遅れになる前にと言ったら語弊があるかもしれないが、行けそうなチャンスがあれば積極的にタイの競馬場に行っておこうということにあいなったのである。




Bangkok



 タイは暑季、雨季、そして乾季と大きく分けて3つの季節に分かれている。暑季はひたすら暑い時期で昼間は40度近くなる過酷な季節だ(でもスコールがあるので夕方以降は案外過ごしやすかったりもする)。雨季はひたすら雨が降り続き、時には洪水なんかも起こってしまうというこれまた極端な季節である。そして乾季は雨がほとんど降らず、気温も比較的涼しい季節で、よそもんが観光するには一番無難な季節である。っつーわけで2018年の11月。乾季に入って涼しくなったところを見計らって、荷桁は再びバンコクへ飛んだ。次のターゲットはバンコクにあるもう一つの競馬場。ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場である・・・。

 

 
バンコクのディンデーン区



 ってなわけで再びバンコクへやってきた。前回ロイヤルターフクラブ競馬場を訪問したときは暑季だったので、そのときと比べると非常に過ごしやすい気候である。一度乾季に行ってしまうと他の季節にはタイに行けなくなってしまうなというくらいである・・・。



 前回は競馬場だけに行く弾丸ツアーだったので、競馬場に徒歩でいける宿を取ったのだが、今回は何日か観光をする日もちょっと取れたので、とりあえず、バンコクはディンデーン区のラーマ9世(プララーマ・ガオ)駅近くの路地裏の安宿を本拠地にした。




ディンデーンの路地裏



 ディンデーン区のラーマ9世駅界隈は都心まで地下鉄でアクセスできるエリアで、表通りはシュッとした感じだが、一本入ると細い路地に低層アパートが立ち並ぶ下町エリアだ。バイクやモーターサイがジャンジャンバリバリと音を立てて通り抜けていく様子を眺めていると、バンコクに来たのう・・・という感じがする。あまり観光客が宿を取らないエリアではあるが、地元民で賑わう安くて美味い屋台もあるし、駅まで出ればデパートやショッピングセンターもあるしで、わりと楽しく滞在することができた。



 ちなみに、バンコクの街やカルチャーについてはこちらのレポートでも述べているので、ご一読いただけると話が早くてありがたいぞ。




バンコクのチャイナタウン



 競馬場の話でなくて恐縮だが、とりあえず観光の話もしておこう。



 今回の訪問では宿から地下鉄でアクセスしやすかったチャイナタウンをぶらぶらしてみた。写真はワットトライミットという寺院。中には金ぴかの仏像があったりしてなかなかよかったぞ。




ヤワラート通り



 あとはバンコクのチャイナタウンのメインストリートであるヤワラート通りなんかも見ていて楽しい感じ。屋台や中華料理屋なんかも多く、賑やかな界隈だ。
 



"バンコクのチャイナタウン



 通りを1本入るとこんな市場もあったりしておもしろい。スリに注意しながらではあるが、散策するにはおススメである。




バンコクのクロントゥーイ市場



 さらに、宿から地下鉄でアクセスしやすかったので、クロントゥーイ市場なる市場にも行ってみた。ここはいわゆる観光市場ではないのだが、実は荷桁はこうしたローカルな市場に萌え萌えな人間なので、行かずにはいられなかったのである・・・。




バンコクのクロントゥーイ市場


バンコクのクロントゥーイ市場


バンコクのクロントゥーイ市場


バンコクのクロントゥーイ市場



 ああ、こういうアジアンな市場の風景、たまらんのう。競馬場の次は世界の市場ブログでもやろうかしら。もう既に誰かがやってそうだけど・・・。




バンコクの屋台



 さて。そんなこんなでバンコク市内をウロウロと観光するのと同時に、タイでの滞在においては外すことのできない屋台メシにもだいぶ慣れてきた。



 バンコクは屋台があっちゃこっちゃにあり過ぎて、「もう、どこでもいいや」と割り切れるのがよい。幸い、荷桁の舌はだいたいのものは美味いと感じてしまうバカ舌なので、今回も特に美味い店などは調べず、行き当たりばったりで屋台メシを食った。




バンコクの屋台



 まあ、慣れてしまえばこっちのもので、場数をこなしているうちに何となく注文(と言っても指差しているだけだが)にもこなれてくる。モジモジしてねえで腹が減ったからなんか食わせてくれという感じでフツーに接してれば、まあなんやかやコミュニケーションが成立して何かしら出てくるぞ。最悪、横で食ってる人の食ってるもんを指差しておけばOKだ。




バンコクの屋台めし



 こちらは豚モツのスープとごはん。クロントゥーイ市場近くで食った。たぶんこの店はこれしかメニューになかったようで、なんかジェスチャーしてたらフツーに出てきた。サッパリしていて美味。




バンコクの屋台のまぜそば



 そしてこちらは宿から少し歩いたところで食べたまぜそば。隣のじいさんが美味そうに食ってたので「俺もこれだ」と指差したらフツーに出てきた。




 とまあそんな具合で、2度目のバンコクということでだんだん街歩きをしたりメシを食ったりするのもこなれてきたわけでございます。




 次回からはロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場の話をみっちりしていくことにいたしましょう・・・。





 



>>ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場レポートその2へ






*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 ロイヤルターフクラブ競馬場 その1 ~タイからのニュース~
 フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜
 セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
 ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
 クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜




*ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場に関する記事は以下にもあります。

 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その1 ~再びバンコクへ~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その2 ~開催日程と歴史について~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その3 ~競馬場へのアクセス~
  ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その4 ~いざ新スタンドエリア内へ~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その5 ~馬券の買い方と種類~
  ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その6 ~競馬新聞と予想~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その7 ~新スタンド2階~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その8 ~新スタンド3階~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その9 ~新スタンド4階~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その10 ~新スタンド 1・2階観覧席~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その11 ~新スタンド 3・4階観覧席~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その12 ~新スタンド 1・2階観覧席からのレース観戦~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その13 ~新スタンド 3・4階観覧席からのレース観戦~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その14 ~グランドスタンドへの移動~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その15 ~スタンドの全体像~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その16 ~装鞍所を経て本馬場入場まで~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その17 ~タイ名物 走路パドック~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その18 ~レース後の流れ~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その19 ~立派なコースと熱いレース~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その20 ~グランドスタンド1階 北~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その21 ~グランドスタンド1階 南~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その22 ~グランドスタンド2階~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その23 ~グランドスタンド3階~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その24 ~グランドスタンド4階~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その25 ~グランドスタンド 1・2階観覧席~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その26 ~グランドスタンド 3・4階観覧席~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その27 ~グランドスタンド 1・2階観覧席からのレース観戦~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その28 ~グランドスタンド3・4階観覧席からのレース観戦~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その29 ~内馬場のゴルフ場とクラブハウスエリア~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その30 ~バックヤードを覗き見る~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その31 ~バンコク競馬グルメ 新スタンドエリア編~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その32 ~バンコク競馬グルメ グランドスタンド編~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その33 ~バンコク競馬を攻略せよ 前編~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その34 ~バンコク競馬を攻略せよ 後編~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その35 ~タイの競馬と熱気と景色~
 ロイヤルバンコクスポーツクラブ競馬場 その36 ~レースのあと~





PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]