ニコシア競馬場 その15 〜ニコシア競馬場グルメ〜 そこに競馬があるから 忍者ブログ
日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。

そこに競馬があるから > ニコシア競馬場 > ニコシア競馬場 その15 〜ニコシア競馬場グルメ〜

Nicosia Race Course
ニコシア競馬場のゴール板。地味ですな。なぞの標識がついているがあれは何なのだろう。


*ニコシア競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方はこちらからどうぞ。




 ニコシア競馬場レポートも早くも15回目となりましたが、ここらでグルメの話をしておくことにしよう。最近バイオリズムがいい時期に来ているのか、毎日コツコツと机に向かってブログの更新ができている自分を褒めたい。その間もちょいちょい競馬場には顔を出しているのでそれらを早く反映させたいというのもある。というわけで(?)ニコシア競馬場グルメの話を始めよう...

ニコシア競馬場でレースが行われるのは午後16時からということなので、レースを見ているうちにだんだん腹が減ってくるのはこれ人間の摂理というものである。


 ところが、ニコシア競馬場には大々的なレストランの類いはあまり存在していない。

 ええー?キプロス人はナイター競馬なのに晩飯も食わずに競馬すんのかー??と思われる方もいるかもしれないが、それは早急な考え方である。そのあたりはキプロスの食習慣をある程度知る必要がある。


 最近ニュースではギリシャという国が話題になっているが、キプロスは前にも述べたようにギリシャ系の住民が多いので、基本的に食習慣もギリシャのスタイルを踏襲しているというイメージで問題ない。

 キプロス人にとって食事、特に晩メシは、メゼと呼ばれる前菜をはじめ、肉料理・魚料理などの大皿、チーズなどをたっぷりと食卓に並べ友人や家族とおしゃべりしながらわいわいガヤガヤと時間をかけて夜遅くまで楽しむのが常識とされている。

 従って競馬場で晩メシを食べてしまうなんて愚かなことはせず、競馬が20時半に終わったら、そこから家に戻ったり街に繰り出したりして食事をすればよいのである。20時半なんてキプロス人にとってはまだまだ宵の口なのだ。


Nicosia Race Course


 従って、ニコシア競馬場の中で最も多いのはこの手合いの売店である。

 主にちょっとしたお菓子とジュース、ビールなどを売っているフツーの売店だ。喉が渇いたらここでビールを買えばいいし、つまみがほしければポテチでも買えばいい。それで充分事足りてしまうのである。余談だが、写真に移っている店主のおばちゃんは中国系で、荷桁がアジア系だと見るやすごく親しく話しかけてくれたやさしいおばちゃんだったことを付け加えておく。


Nicosia Race Course


 ちなみに、キプロスでビールといえば誰が何と言おうとコレ。KEOビールである。イギリスの世界ビールコンテストで800名柄中一位になったこともある超名門ビールだ。

 マルタ島で飲んだチスクと同じく、暑い国でもぐいっといけるピルスナー系のビールで、気温の高いこの季節はぐいぐい行けるぞ。
 余談だが、荷桁はこの手のぐいぐい系ビールがかなり好きなのだが、このKEOはかなり美味いほうだと思う。日本のビールと比較した場合に味がすっきりしすぎているという方もいるかもしれないが、東南アジア系ほどあっさりしているわけでもないしバランスはいいと思う。

 ちなみにこの手のジャブジャブ系で一番美味かったのはポルトガルで飲んだスーパーボックであることを付け加えておく。これは荷桁の中でのベストビールである。


 さて、ビールの話はさておき、それでも我々日本人は18時もすぎてくると若干の小腹が空いてくるというもの。何かメシが食えるところがないか、場内をうろついてみる。


Nicosia Race Course


 すると、スタンドの外れに「SOUVLAKI」と書いた小屋を発見した。なかで店主のおじさんが万歳してるの分かりますか?

 SOUVLAKI(スブラキ)と言われたところでみなさんよく分からないと思うが、これはキプロスではよく見かけるファーストフードである。ざっくり述べると肉などの串焼きのことで、レストランでも屋台でも比較的ポピュラーなメニューで、キプロスグルメの定番になっている。


Souvlaki


 実は荷桁も訪問した日の前日の晩飯において、レストランで食した。ご覧の通り串に肉を刺してあぶったものに付け合わせがつく。屋台やちょっとしたフードコートで供される場合はパンに挟んで出されたりするのでハンバーガー的な感じでランチタイムにかじることもできる。
 おそらくこの小屋で供されるスブラキなので荷桁の写真のようなレストランタイプではなく、屋台タイプだと思われるが、ギリシャ圏の食文化という点では押さえておくべき逸品ではないだろうか。


 ただ、荷桁は前日の夜にスブラキを食べていたため、さすがに2日連続というのもどうかということで、これを断念し、別なものを求めて場内をさすらった。


Nicosia Race Course

 すると、スタンドのこれまた狭いところに巨大な内山くんみたいな大男が入り込み、何やらよく分からない食物を製造している様子を発見。

 ちらちら見てみると作っているのは揚げ物のようで、きまぐれのように何か固形物をどぼんと火にかけた油に落として、それが揚がるとカウンターの皿に積んでいくという作業を繰り返している。

 見るからに間違いなくそんなに美味いわけでもないだろうその揚げ物であったが、こういうパンチの効いた食べ物に手を出さなくては競馬場ブログの名折れ!ということで果敢にも競馬場での間食にはこちらのお店の謎の揚げ物を食べてみる事にした。


Nicosia Race Course


 こちらがそれ。値段は忘れたが、200円くらいだったような気がする。買うとレモンをひとかけらくれるという謎のサービスがある。


 フツー揚げ物というと、衣がつくようなイメージがあるが、これは何かを塗り固めたものを素揚げした感じである・・・。魚のすり身か、おからか、アメリカンドッグ的なものなのか、この固形物の中身が何なのかはさっぱり分からないが、手に伝わる確かなずっしり感を前に、荷桁は「今回はやっちまったかも」との想いを禁じ得なかった。


Nicosia Race Course

 おそるおそるかじってみると、その固形物(せめて揚げ物と呼んでやれ)の正体はすりつぶしてかためたジャガイモに挽き肉をつめて揚げたものであった。思ったよりフツーの展開に安堵する。


 しかし、これ、かっぴかぴのジャガイモに特に味のついていない挽き肉なので、めちゃくちゃ味は単調だし、喉が渇いてくる。ははあ、だから付け合わせにレモンがいるのか、と思いつつ、それを絞りかけて食べてもまだ、砂漠のような乾きが荷桁を襲う。
 結局、ビールで流し込んだため、こんな食べ物でもけっこう腹が膨れてしまった。

 これまで競馬場グルメを紹介してきたときには基本的に「うまい」とコメントしてきた荷桁だが、今回のはまずいってほどじゃないけど、味に飽きるし、喉が渇くのであまりおすすめしない。競馬が終わるまではおとなしくしておいて、終わってから町中のおいしいレストランに行く事を強くおすすめします。






>>ニコシア競馬場その16へ




*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。

 セランゴール競馬場 その1~いざマレーシア競馬~
 ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
 ペナン競馬場 その1 ~再びマレーシア競馬へ~
 クランジ競馬場 その1 ~いきなりお詫び~
 マルサ競馬場 その1 〜いざ地中海競馬へ〜
 ムーニーバレー競馬場 その1 ~オーストラリア競馬~


*ニコシア競馬場に関する記事は以下にもあります。

 ニコシア競馬場 その1 〜空路キプロスへ〜
 ニコシア競馬場 その2 ~キプロス島~
 ニコシア競馬場 その3~ニコシア競馬場に到着~
 ニコシア競馬場 その4 ~いざ敷地内へ~
 ニコシア競馬場 その5 〜ニコシアの鉄火場~
 ニコシア競馬場 その6 〜まがりくねったパドック~
 ニコシア競馬場 その7 〜いろいろな人々~
 ニコシア競馬場 その8 〜双眼鏡を使うんだ〜
 ニコシア競馬場 その9 〜キプロス産馬〜
 ニコシア競馬場 その10 〜コースが狭い〜
 ニコシア競馬場 その11 〜ニコシアの馬券術〜
 ニコシア競馬場 その12 〜夕焼けのニコシア競馬場〜
 ニコシア競馬場 その13〜スタンドを徘徊しよう〜
 ニコシア競馬場 その14 〜さらにスタンド徘徊〜
 ニコシア競馬場 その15 〜ニコシア競馬場グルメ〜
 ニコシア競馬場 その16 〜日暮れの競馬場〜
 ニコシア競馬場 その17 〜ニコシア競馬場ナイター〜


*テーマが近い記事はこちらから。

 函館競馬場 その9 ~函館競馬場 グルメ~ 
 福島競馬場 その2 ~福島競馬場 グルメ~
 新潟競馬場 その3 ~直線競馬とタレカツ丼~
 中京競馬場 その12 ~中京競馬場グルメ ペガサス1階~
 京都競馬場 その21 ~京都競馬場 グルメ ファーストフードプラザ すいとん・吉野家・モスバーガーほか~
 阪神競馬場 その15 ~阪神競馬場グルメ 東ウイング1階フードプラザ~
 小倉競馬場 その7 ~小倉競馬場 グルメ~
 盛岡競馬場 その3 ~盛岡競馬場グルメ~
 水沢競馬場 その8 ~水沢競馬場 グルメ~
 川崎競馬場 その3 ~怒涛の川崎競馬グルメ 前編~
 浦和競馬場 その13 〜浦和競馬場グルメ フライ天国〜
 大井競馬場 その16 ~大井競馬場 グルメ その1 第一仲商店~
 名古屋競馬場 その3 ~名古屋競馬場グルメ~
 名古屋競馬場 その11 ~名古屋競馬場グルメ 第2弾 えびすや~
 笠松競馬場 その4 ~笠松だよ!B級グルメ!~
 笠松競馬場 その11 ~笠松競馬グルメ ”麺”編~
 園田競馬場 その17 ~園田競馬場グルメ 明石屋のたこ天・西ホルモン・園田屋ほか~
 姫路競馬場 その6 ~追加レポート後編~
 福山競馬場 その9 ~福山競馬場 グルメ~
 佐賀競馬場 その4 ~佐賀競馬場グルメ~
 佐賀競馬場 その16 ~久々の佐賀競馬場グルメ~
 荒尾競馬場 その4 ~荒尾競馬グルメ~
 荒尾競馬場 その10 ~忘れグルメを食べにきました~
 ソウル競馬場 その12 〜ソウル競馬場グルメ〜
 フートー競馬場 その12 〜フートー競馬場グルメ〜
 マルサ競馬場 その15 〜マルサ競馬場グルメとビール〜
 ニコシア競馬場 その15 〜ニコシア競馬場グルメ〜

PR
そうだ 競馬、行こう。
ブログ内検索






















プロフィール
HN:
荷桁勇矢   
性別:
男性
職業:
若隠居   
趣味:
逃げ   
このブログについて
 このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
 競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
 紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
 またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。

連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド









忍者ブログ [PR]