日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
そこに競馬があるから > 園田競馬場 > 園田競馬場 その3 ~アクセスの続き~
園田競馬場行 無料送迎バス
*園田競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は園田競馬場レポートその1からどうぞ。
園田競馬場レポートの続きです。
前回、園田競馬場までのアクセスについて書いておりましたが、余計な情報を挟み過ぎたせいか、園田駅の送迎バス乗り場に着いたあたりでだいぶ長くなってしまったので、回をまたいでと言うことになってしまいました・・・。というわけで、長くなっても気にせず今回も園田競馬場へのアクセスの話を述べていきたいと思います。ここまで来たらアクセス!
我ながら寒いですね...
というわけで、冒頭は園田駅から園田競馬場に行く、送迎バスの乗り場だ。前回もご紹介したが、随時運行となっているので、基本的に行けば待っているし、乗車して待っていればそのうち発車するというパターンになっている。
バス車体のカラーリングは阪急バスと同じものになっている。
話を戻そう。乗車時間は9分。さすがにバスの本数も多いと偶然知り合いと居合わせるというケースも少ないのか、あまり会話で盛り上がるじじいというのもいない。皆、比較的黙々と新聞に目を落としている。平日昼間だいたいの椅子が埋まったあたりで出発だ。10分に1本ある、阪急電車の到着に合わせているのかもしれないな。
住宅と郊外型店舗が点在する道路を北へ北へと進んでいくと園田競馬場にご到着だ。
到着すると、こんな石碑が。
なんと、これまでさんざん「園田競馬場」などと言っていたが、「園田公園競馬場」となっている。姫路公園競馬場に続いて、実は正式名称違うんですのパターンか?
まあ、昔はこういう名前だったが、何となく今は園田競馬場に落ち着いてしまっているのかもしれんな。
送迎バスが到着するところは、入場門よりやや西寄りのロータリーである。
したがって、入場門まではこのような屋根付きの通路を歩いていかねばならない。
一応、この通路沿いには騎手たちの顔写真が掲げられている。
この写真では分かりづらいが、兵庫の所属騎手は30名となっており、けっこうな人数がいるんだなということが、ビジュアル的にも分かっておもしろいぞ。
しばらく進むと新聞販売所が。
詳細は後述するが、園田で販売されている競馬キンキと園田ニュースの2紙が購入できるぞ。場外発売時にはその土地の新聞を売っている場合もある。荷桁の経験上では名古屋競馬のエースを置いているのは見たことがある。
さらに進むと、左手に指定席販売所が現れる。
もし、指定席を購入する場合はこちらで購入するしかないので、注意が必要だ。お値段は本場開催時に2000円とかなり強気な値付けなので、それなりに心してから購入したほうがよいだろう。
ってな流れで、園田競馬場の正入場門にご到着だ。バスに乗っているのは5分ほどなので、駅から正味10分~15分を見ておけば問題ない。よほど送迎バスのタイミングが悪くない限りは梅田から30分程度で競馬場に着いてしまうと思っておいていいだろう。
さて、そんなこんなで、ここまでは梅田から園田競馬場までのざっくりとしたアクセス方法をご紹介させていただいた。
これがもっともポピュラーなアクセス方法なのではあるが、一応他にもアクセスの方法があるので、念のためご紹介をしておこう。
まず、園田競馬場行の無料送迎バスであるが、一応、園田駅以外にも、阪神尼崎駅、JR尼崎駅からも出ているので、もし阪神やJRの沿線にいて、ちょっと阪急まで出づらいんだよな、という方は利用価値がある。
ただし本数は園田駅からの便に比べて圧倒的に少ないのでタイミングが合わないと長いこと待ちぼうけを食らう可能性もあるし、着席できなかった場合はけっこうしんどいことになるので、玄人向けの行き方である。
阪神尼崎駅からは園田競馬場を通る通常のバス路線も発着しているので(尼崎市交通局22系統。JR尼崎は経由しないので注意!)時間調整がうまくいかなかった場合はこちらを併用してみるのもよいだろう。所要時間は時刻表通りの運行で、およそ30分ほどである。またJR尼崎からは園田駅行のバスというのもある。もしダイヤの狭間に陥ってしまった場合は検討するべきである。
また、通常のバス路線で園田競馬場の前を通る路線もある。
これも尼崎市交通局の路線なのだが、JR福知山線(宝塚線)の塚口駅(21系統)、猪名川駅(20系統)からそれぞれ園田競馬場まで路線バスが出ている。この2駅が便利な方もしくは福知山線沿線の方にとっては園田競馬場までの最短アクセスになるので使ってみてもいいのではなかろうか。
本数も1時間に2本あるので、マズマズである。
ちなみに、自家用車が便利な方向けに、駐車場もそれなりに整備がされている。
第1~第6まで駐車場があるので(第1は業務用なので一般は使用できない)、JBCクラスの開催ではない限り、利用してみるのも手だ。収容は最大1450台で、料金は園田開催日で1000円、場外発売日で700円となっている。名神高速の豊中インターや尼崎インターからもアクセスできるので、自家用車で旅打ちをされる方は覚えておいてもよいかもしれない。
ちなみに、徒歩客と駐車場利用者が中心となるが、東入場門なる入口もある。
こちらでは指定席を買えないので、指定席が必要な方は正入場門まで赴く必要があるのでご注意願いたい。
東入場門はいかにもな地方競馬の入場門という風情である。コイン投入式のゲートがいい感じだ。
こういうのって誰が描くんだろう。これもいかにも地方競馬っつー感じで、いい雰囲気出してきやがるぜ。
さてさて、話があっちゃこっちゃとんでしまって恐縮だが以上が園田競馬場までの大体のアクセスである。
例によって競馬場に入るまでに3回を要してしまったが、次回からは園田競馬場場内のレポートをしてまいりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
>>園田競馬場レポートその4へ
*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
浦和競馬場 その1 〜南浦和からバスでアクセス〜
川崎競馬場 その1 ~鉄火場シティ川崎~
名古屋競馬場 その1 ~あくまで土古~
盛岡競馬場 その1 ~天国に一番近い競馬場~
福山競馬場 その1 ~私的福山競馬史~
高知競馬場 その1 ~南国土佐の丘の辺に~
フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜
ガルフストリームパーク競馬場 その1 〜アメリカ競馬事始〜
ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
*園田競馬場に関する記事は以下にもあります。
園田競馬場 その1 ~園田競馬は尼崎~
園田競馬場 その2 ~園田競馬場アクセス~
園田競馬場 その3 ~アクセスの続き~
園田競馬場 その4 ~ちびっこと棋士たち~
園田競馬場 その5 ~園田競馬場スタンド 高濃度オッサンエリア~
園田競馬場 その6 ~園田競馬場 スタンド1階~
園田競馬場 その7 ~園田競馬場 スタンド2階~
園田競馬場 その8 ~園田競馬場 スタンド3階~
園田競馬場 その9 ~配管偏愛~
園田競馬場 その10 ~第四投票所~
園田競馬場 その11 ~第五・第六投票所~
園田競馬場 その12 ~園田競馬場 パドック~
園田競馬場 その13 ~園田競馬場 予想紙と予想屋~
園田競馬場 その14 ~園田競馬場 コースと予想~
園田競馬場 その15 ~園田競馬場 馬券攻略を考える~
園田競馬場 その16 ~レースを眺めつつ~
園田競馬場 その17 ~園田競馬場グルメ 明石屋のたこ天・西ホルモン・園田屋ほか~
園田競馬場 その18 ~園田競馬場グルメその2 西宮 つるまるほか~
園田競馬場 その19 ~園田競馬場グルメその3 あたりや・ポニー~
園田競馬場 その20 ~園田競馬場グルメその4 三木屋~
園田競馬場 その21 ~園田競馬場グルメその5 一八、さくら~
園田競馬場 その22 ~園田競馬場グルメその6 喫茶ファーム、しらゆり~
園田競馬場 その23 ~園田競馬場グルメその7 ミュンヘン、阪急食堂の思い出~
園田競馬場 その24 ~園田競馬場看板ギャラリー~
園田競馬場 その25 ~園田競馬場 その金ナイター~
園田競馬場 その26 ~園田競馬場を一周してみる 前編~
園田競馬場 その27 ~園田競馬場を一周してみる 後編~
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
(10/22)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド