日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
そこに競馬があるから > 園田競馬場 > 園田競馬場 その24 ~園田競馬場看板ギャラリー~
園田競馬場 ゴール板
*園田競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は園田競馬場レポートその1からどうぞ。
さて、園田競馬場レポートも24回目となりました。
既に馬券やスタンド、グルメの話も一通りしてきたあとではありますが、もう少し重箱の隅をつつくように園田競馬場を徘徊していくことにいたしましょう。
既に他の競馬場でも観察してきたことですが、今回は「園田競馬場看板ギャラリー」と題しまして、園田競馬場で見つけた看板や張り紙をつらつらと紹介していくことにいたします...
まず、やはり園田競馬場と言えばこいつに触れなくてはなるまい。ちょっと不気味なシンボルマークくんである。
ちょっと眼がイキ気味の馬の顔から脚がにゅにゅにゅと3本生えているという、カッコいいとかかわいいでもない、何ともリアクションしがたいエンブレムだ。もっとも脚が3本にゅにゅにゅと生えて風車みたいになっている独特の意匠というのは「三脚巴」という伝統的な文様で、ヨーロッパなんかではちょいちょい見られるデザインである。
と、ここまで言っておいてなんだが、実はこのシンボルマーク、美術家の横尾忠則に依頼して作ったという非常に真っ当なマークなのである。パクリで揉めている東京〇輪のエンブレムなんかとはレベルが違うんだぞコノヤロー。おそらく横尾忠則先生が兵庫県の出身ということもあって話があったんだろうが、このロゴマークが定まったのが1990年。やれやれ何とも発想がバブリーな時代である。
このマークの馬には特に名前がついているわけでもなく、前面に出ているわけではないのだが、要所要所にはけっこう出てきており、それなりの存在感はある。PRにはもっぱら新しくできたキャラクター「そのたん」が活用されているものの、このマークはマークでないがしろにされているわけではないので、やはり競馬関係者もこのマークに敬意をはらっているであろうことは何となく感じとれる。皆さんも今後園田に行かれる際にこのマークを見つけましたら、じつは凄いんだと言うことを何となく感じてください。
そんな由緒あるマークの流れで行くのもなんだが、やはり地方競馬場の看板と言えばコイツであろう。
出た。ノミ屋、コーチ屋注意の看板である。
園田は過去にいろいろあったということもあり、こうした稼業に対する姿勢が他の競馬場以上に強固である。
目撃情報があったところにはとりあえず掲出しているんだろうか。場内いたるところにフォーマットの違う同様の看板が存在している。話しかけてくる奴は徹底的に相手にしないことを推奨しているところが何ともしょっぱいぜ。中央競馬でUMAJO SPOT なんかに出入りしている女子なんかがこんな看板見たらどう思うんだろうか。
そして出ました。姫路競馬場でもご紹介した、「暴力・ノミ行為の絶滅」看板。いつもこれ見ると”絶滅”でなくて”根絶”のほうが日本語として適切だと思うんだよねえ。
そのほか、注意系ではありがちだがこんな看板も。消されているのは”学生”の文言だろうな。その下にある、窓口で釣銭を扱っているという看板も時代を感じるのう。
こんなのもあることはある。まあ、昔は混んでたから切実な問題だったんだろうなあ。階段とかにチンピラみたいなのがたむろしていた時代もあっただろうし。看板も切実な理由があって制作費をかけて設置をしているわけで、その背景を考えるとあながちスルーはできんものよのう。
切実と言えばこの看板も忘れてはなるまい。
ドアの前で寝たり座り込んだりするオッサンがいて、掃除のおばちゃんが頭を悩ませてこの札の設置を嘆願したんですね。分かります。
これも切実系だな。配管が多いから鳥の巣なんか作られると厄介なんだろう。
実務系ではシュールなのがこちら。東へというのが独特の言い回しだが、消防法かなんかで、東西南北表記をするよう定められていたりするんだろうか。
このような制度解説系も一応設置してある。これはよその競馬場でも見かけるやつですな。
決勝写真のやつ、一番下のような質問するファンの方はそもそもの原理が分かっていない人だから、多分この看板の解説では理解できないと思うぞ・・・。
ちなみに、園田競馬は広告を取っているようで、こんなものも見つけた。
ちょっと広告の銘柄に関しては思うところがないわけではないが(審査基準とかどうなってるのかな)、こうした試みはいいと思う。
本場動員が減っている分、インターネットでのライブ中継などは活況を呈しているわけだし(あれに広告入れるという話はないんだろうか)、もう少し馬券売り上げ以外の収入を得られるようになるといいよねえ。
さて、いかがでしたでしょうか。園田競馬場看板ギャラリー。このように看板や張り紙を見ているだけでも、この競馬場の歴史がしのばれて、なかなか興味深いですよね。(え?そうでもない?すんません。)
まあ、最終的にはこれが一番切実なんだろうなとは思うが、ナイター開催もしてるんだし、こういう標語ばかり(兵庫だけに?)の看板をベタベタ設置するのではなく、もう少しテンションの上がる楽し気な雰囲気作りというのはしていくべきだと思うけどなあ。
長くなってきましたが、もう少し、園田競馬場レポート、続けます。
>>園田競馬場レポートその25へ
*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
浦和競馬場 その1 〜南浦和からバスでアクセス〜
川崎競馬場 その1 ~鉄火場シティ川崎~
名古屋競馬場 その1 ~あくまで土古~
盛岡競馬場 その1 ~天国に一番近い競馬場~
福山競馬場 その1 ~私的福山競馬史~
高知競馬場 その1 ~南国土佐の丘の辺に~
フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜
ガルフストリームパーク競馬場 その1 〜アメリカ競馬事始〜
ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
*園田競馬場に関する記事は以下にもあります。
園田競馬場 その1 ~園田競馬は尼崎~
園田競馬場 その2 ~園田競馬場アクセス~
園田競馬場 その3 ~アクセスの続き~
園田競馬場 その4 ~ちびっこと棋士たち~
園田競馬場 その5 ~園田競馬場スタンド 高濃度オッサンエリア~
園田競馬場 その6 ~園田競馬場 スタンド1階~
園田競馬場 その7 ~園田競馬場 スタンド2階~
園田競馬場 その8 ~園田競馬場 スタンド3階~
園田競馬場 その9 ~配管偏愛~
園田競馬場 その10 ~第四投票所~
園田競馬場 その11 ~第五・第六投票所~
園田競馬場 その12 ~園田競馬場 パドック~
園田競馬場 その13 ~園田競馬場 予想紙と予想屋~
園田競馬場 その14 ~園田競馬場 コースと予想~
園田競馬場 その15 ~園田競馬場 馬券攻略を考える~
園田競馬場 その16 ~レースを眺めつつ~
園田競馬場 その17 ~園田競馬場グルメ 明石屋のたこ天・西ホルモン・園田屋ほか~
園田競馬場 その18 ~園田競馬場グルメその2 西宮 つるまるほか~
園田競馬場 その19 ~園田競馬場グルメその3 あたりや・ポニー~
園田競馬場 その20 ~園田競馬場グルメその4 三木屋~
園田競馬場 その21 ~園田競馬場グルメその5 一八、さくら~
園田競馬場 その22 ~園田競馬場グルメその6 喫茶ファーム、しらゆり~
園田競馬場 その23 ~園田競馬場グルメその7 ミュンヘン、阪急食堂の思い出~
園田競馬場 その24 ~園田競馬場看板ギャラリー~
園田競馬場 その25 ~園田競馬場 その金ナイター~
園田競馬場 その26 ~園田競馬場を一周してみる 前編~
園田競馬場 その27 ~園田競馬場を一周してみる 後編~
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
(10/22)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド