日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
そこに競馬があるから > 大井競馬場 > 大井競馬場 その25 ~3号スタンドの現在~
大井競馬場3号スタンド。
*大井競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は大井競馬場レポートその1からどうぞ。
また、大井競馬場は2014年以降大規模な改修が行われたため、レポートが現在の様子と大きく異なる点があることをご承知おきください。
荷桁です。
成人式の季節ですね。新成人になったみなさん、ぜひとも競馬をはじめてください。真の大人になれる遊びですよ。競馬というものは。
それに、考えてもみてください。そのうち学校を卒業すると(もう働いている方もいるとは思いますが)、入学式も、体育祭も、学校祭もなにもありません。多くの方は1年通して何があるわけでもない、そうそう変わり映えのしない日々なわけです。それが10年、20年続くわけです。なにかしらイベントごとがないとなかなか生活に潤いが生まれない。
それが競馬をしていると、あら不思議。金杯に始まり、春競馬、夏競馬、秋競馬、そして有馬記念まで、何とも季節感とメリハリのある1年がおくれるではありませんか。そして日記なんかつけていなくとも、馬と共に思い出される当時の自分。まさに人生に彩を与える趣味でございます。
みなさんもそんな競馬の世界へ是非お越しください。
・・・とまあ、くだらない演説はさておき、暮れの東京大賞典で訪問した大井競馬場レポートの続きです。
そんなに大した内容のものが書けるような訪問ではございやせんので、さくさくっと進めていきたいと思います。
たしか前回は、2号スタンドが解体され残る3号スタンドも寿命はあと少しという話を書きましたので、今回は3号スタンドの様子をもう少し探っていくところからレポートしていこうと思います...
さて、では3号スタンドをうろついてみよう。
こちらは以前も、荷桁が”萌える”としてご紹介した、3号スタンドの配管たち。まだまだ、なかなかにいい雰囲気です。
こういったものがなくなることに対して愛おしさなどを覚える人間は自分だけかと思っていたのですが、ネットで検索してみると、ほかにもブログで大井の配管に関して記述している方が・・・世間は広いものですなあ。
次に、かつて2号スタンドに通じていたところが気になったので行ってみる。
すると、写真のように、白い壁で閉じられていた。まあそりゃそうだわな。
掃除用の竹籠が無造作に置かれているあたり、地方競馬感があってよい。この先には確か「一番」という売店があったはずだ。
二階に上がって、同じく2号スタンドとの連結部分までやってくると、こちらはちょうど、売店「むさし」のところで途切れていた。
ここも白い板で蓋がしてある。なんとなく薄そうな気がしないでもないが、酔っ払いが突き破ったりしないだろうか。
ひとまず、連結部分に近づいて、現在の跡地の様子を観察してみることに。
こんな感じでした。
まだ土がならされている程度。コース側にあるのは新スタンドの骨組みとかではなく、ナイターレース用の照明である。ゴール前だから、そこだけ暗いというわけにもいかんのだろう。
天井が低くて薄暗かったため、わりと狭く感じていた2号スタンドも、こうして更地にしてみると結構な面積だったんだなあとしみじみ思う。
現時点では、ここに新スタンドを建てて、3号スタンドはなくなってしまうという計画だ。3号スタンドの跡地にいわゆるスタンドのようなものができなかった場合は、スタンドが大きく二分されてしまっておかしな感じだ。ほんとうにそんな構造にするのだろうか?
もしかして川崎みたいに、3号スタンドの跡地には複合商業施設なんつー計画もあるのかもしれねえなあ。さすがにねえか。せいぜい、現在内馬場でやっているようなイベントごとをできるようなスペースにするくらいなもんだろう。大井のスタンドの裏って建物が多いから、案外まとまった空間ってないのかもしれないな。
でもこうやって4号スタンドの前から眺めてみると、あんまり2号スタンドがなくなったって感覚がないんだよなあ。確かになくなっているはずなんだけど。まあ、そのうちないのが当たり前になっていくんだろうな。
ちなみに、この日はさすがに東京大賞典ということもあり、1レースの頃には、かなりスタンドも混雑をしてきた。
もうすぐなくなる3号スタンドをもう少し堪能したい気もするが、買い逃がしなどもバカバカしいし、雨も降っているしということで、この日は比較的すいている4号スタンドを本拠地にして馬券を購入することにして、そそくさと移動を開始。
またね、3号スタンド。なくなる前にまた何度か行くからね。
次回以降、大井競馬場もう少しつづけてまいります。
>>大井競馬場レポートその26へ
*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
浦和競馬場 その1 〜南浦和からバスでアクセス〜
川崎競馬場 その1 ~鉄火場シティ川崎~
名古屋競馬場 その1 ~あくまで土古~
盛岡競馬場 その1 ~天国に一番近い競馬場~
福山競馬場 その1 ~私的福山競馬史~
高知競馬場 その1 ~南国土佐の丘の辺に~
フートー競馬場 その1 〜さらにベトナム競馬へ〜
ガルフストリームパーク競馬場 その1 〜アメリカ競馬事始〜
ソウル競馬場 その1 〜韓国競馬に手を出すぞ〜
*大井競馬場に関する記事は以下にもあります。
大井競馬場 その1 ~大井町競馬場ではありません~
大井競馬場 その2 ~ホームから厩舎を見下ろす~
大井競馬場 その3 ~京急立会川から歩く~
大井競馬場 その4 ~大井競馬場 正門~
大井競馬場 その5 ~4号スタンド~
大井競馬場 その6 ~2・3号スタンド~
大井競馬場 その7 ~ディープ大井へようこそ~
大井競馬場 その8 ~1号スタンド l−wIng~
大井競馬場 その9 ~昼の大井競馬場 パドック~
大井競馬場 その10 ~勝手に大井騎手名鑑~
大井競馬場 その11 ~勝手に大井騎手名鑑その2~
大井競馬場 その12 ~勝手に大井騎手名鑑その3~
大井競馬場 その13 ~勝手に大井騎手名鑑その4~
大井競馬場 その14 ~大井競馬 予想と攻略~
大井競馬場 その15 ~大井競馬 予想屋&予想紙~
大井競馬場 その16 ~大井競馬場 グルメ その1 第一仲商店~
大井競馬場 その17 ~大井競馬場 グルメ その2 フードストリート ふか河~
大井競馬場 その18 ~大井競馬場 グルメ その3 2・3号スタンドをまわる~
大井競馬場 その19 ~大井競馬場 グルメ その4 幸福堂ほか~
大井競馬場 その20 ~大井競馬場 グルメ その5 チェーン店を巡る~
大井競馬場 その21 ~ふるさとコーナー~
大井競馬場 その22 ~大井のはたらくくるま~
大井競馬場 その23 ~大井競馬場ナイター~
大井競馬場 その24 ~久々の大井~
大井競馬場 その25 ~3号スタンドの現在~
大井競馬場 その26 ~馬券の流れと騎手模様~
大井競馬場 その27 ~大井競馬場グルメ その6 アサヒの雑煮ほか~
大井競馬場 その28 ~大井こそ競馬最先端~
大井競馬場 その29 ~大井競馬場アクセス 大森海岸から歩いてみる~
大井競馬場 その30 ~大井競馬場第一駐車場やら勝平橋やら~
大井競馬場 その31 ~食堂・あづまでしんみり食べる~
大井競馬場 その32 ~大井競馬場 G-FRONTに行ってみた~
大井競馬場 その33 ~G-FRONTに潜入してみた~
大井競馬場 その34 ~有終の3号スタンドをひたすら愛でる~
大井競馬場 その35 ~有終の3号スタンド指定席~
大井競馬場 その36 ~大井競馬場の内馬場に行ってみた~
大井競馬場 その37 ~大井競馬場の内馬場に行ってみた 後編~
大井競馬場 その38 ~大井競馬場グルメ 2015年末~
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
(10/22)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド