日本国内、海外の競馬場の訪問記です。こんなことしてていいのかなあ。でもやめられない。
そこに競馬があるから > 高知競馬場 > 高知競馬場 その32 ~高知競馬場 夜さ恋ナイター~
高知競馬場
*高知競馬場レポートの続編です。
初めからお読みになる方は高知競馬場レポートその1からどうぞ。
さて。よく分からない話を挟みつつ高知競馬場レポートを続けてまいりましたが、そう言えばこれをきちんとやっていなかったなということを思い出し、このレポートを書くことにいたしました。そう。高知競馬場のナイター開催「夜さ恋ナイター」でございます。
高知競馬場は近年通年でのナイター開催が当たり前になっておりましたが、荷桁は09年を最後にしばらく高知競馬場を訪問していなかったため、きちんとした夜さ恋ナイターの様子はご紹介できずにおりました。ナイターかつ荷桁のチープなデジカメということもあり、パキッとした写真はないのですが、なんとなくナイターになると高知競馬場がどんな雰囲気になるのかみたいな部分をつらつらとお伝えしていければと思いますので、よろしくお付き合いの程、お願いいたします...
さて。そんな訳で高知競馬場のナイターである。
先ほどから当たり前のように「夜さ恋ナイター」と言っているが、これは高知競馬場におけるナイター開催の愛称である。大井競馬場の「トゥインクルレース」、川崎競馬場の「スパーキングナイター」、船橋競馬場の「ハートビートナイター」、園田競馬場の「その金ナイター」、門別競馬場の「グランシャリオナイター」と、地方競馬場にはナイターの愛称がどこにでもあるものだが、高知では当地のおまつり「よさこい」に合わせて「夜さ恋ナイター」となっているのである。
高知競馬場の夜さ恋ナイターはだいたい1レースが15時頃始まり、最終レースが21時前くらいに終わるというのがパターンだ。季節にもよるが、だいたい最初の2レースくらいは午後の競馬という感じで、徐々にトワイライト競馬という雰囲気になり、前半レースが終わる頃にはいわゆるナイターレースという状態になっているという感じである。
会社帰りのサラリーマンがターゲットではないため、重賞などの大きいレースはネット投票がしやすい17時~18時台くらいに組まれていることが多いが、平場のレースしかない日は最終ひとつ前の11レースがメインになっていることが多いぞ。
個人的に、ナイター競馬はすっかり暗くなってしまった後よりも、その手前のトワイライトな時間が好きだ。大井でも園田でも、このくらいの時間にウキウキしながら競馬場に到着して、生ビールをカッと飲むのが最高なのは言うまでもない。
ただ高知の場合は悲しいかな、特に中央の場外発売の日なんかだと、この時間帯はお客さんが帰り始めてしまう時間帯で、場内も静かになり、お店も閉店準備を始めるというちょっぴりおセンチな雰囲気になる。まあそれはそれでまた非常にいい感じなのだが。
さらに暗くなってくると、競馬場の灯りもなんだかそれっぽく見えてくる。なんでもないスタンドの蛍光灯の灯りでさえ、いい感じに見えてくるからナイター開催は不思議である。
暗くなってからのパドックは、また趣を変えていい感じになる。ただでさえ音が少ない高知競馬場のパドックだが、ナイターになると本当に静かで、どことなく厳かな雰囲気さえ漂ってくるぞ。
パドックの脇では馬頭観音が優しい感じで光っているのがまたいい感じだ。出走する馬たちを見守っている感じがするぜ。
こうしてスタンドから角度を変えてナイターのパドックを眺めるのもまたオツなもんだ。パドックにいる馬を眺めるのではなく、パドックそのものを眺めることに何か意味があるのかと言われると困るが、こうした情緒も楽しんでくだされということですね。
パドックの小屋もこんな感じでナイター仕様になる。少し前まで出馬表は黒板に手書きで書いていたとは信じられない進化っぷりである。
騎手たちもカクテル光線を浴びながらパドックを周回していく。人が少ないパドックに蹄の音だけが響く光景と言うのも、なかなかオツなものである。
パドック周回が終わると、スタンドに入って、馬券を買うという流れは当然のことながら昼間と変わらない。正直、冬場だとホントに人が少なくて心配になるが、まあそれでもネットでは唸るくらいに馬券が売れていると言うのだから世の中分からないものである。
馬券を買ったら、人が少ないスタンドをウロウロ観察してみるのもいい感じだ。
コースのほうもすっかりナイター仕様となる。大井や川崎のように背後にビルなどがあってムーディーという訳ではないのだが、なんとなく、田舎に帰省して夜中にコンビニに酒を買いにいくために散歩しているときのような何とも言えない感覚は、高知ならではという感じがする。門別ナイターの静けさもあれはあれでいいのだが、高知のほうが身近というか何と言いますか。すみません。何言ってるのかよく分かりませんよね。
レースは昼間同様に淡々と進んでいく。お客が少ないせいか、騎手の発する声や鞭を入れる音なんかもよく聞こえてきて、最前列で見ると実は迫力を感じられるのはナイターなのかもしれない。
そして最終レースは、高知競馬ファンにはおなじみ、一発逆転ファイナルレースだ。
ネット投票で目を血走らせながら買うのもいいが、たまにはこうして現地で見るのもいいもんでっせ。
最終レースが終わっても、特にどどっと人がはけるわけでもなく、車が来ている人が多いせいか、のんびりと入場口まで歩いて行く人が多いというのが高知らしくてよい。ネット売り上げの盛り上がりとは裏腹に、最後まで静かに、夜さ恋ナイターの時間は過ぎていくのである・・・。
さて。そんな訳で高知競馬場の夜さ恋ナイターの様子をざざっとご紹介してまいりました。先ほども申し上げましたが、ネットで買ってばかりではなく、たまには現地で見てみるのもいいもんなんで、是非余裕があれば最終レースまでナイターレースを楽しんでみてくださいまし。
そんなわけで、そろそろ高知競馬場レポートも終わろうかなあと思ったのですが、次回、最後にもう少しだけよろしくお願いいたします・・・。
>>高知競馬場レポートその33へ
*この競馬場が好きな方はこちらの競馬場もお好きだと思われます。
浦和競馬場 その1 〜南浦和からバスでアクセス〜
名古屋競馬場 その1 ~あくまで土古~
笠松競馬場 その1 ~名馬・名手の里~
福山競馬場 その1 ~私的福山競馬史~
佐賀競馬場 その1 ~鳥栖まで戻って佐賀へ~
金沢競馬場 その1 ~金沢けいば冬景色~
姫路競馬場 その1 ~初夏だけのパラダイス~
マルサ競馬場 その1 〜いざ地中海競馬へ〜
*高知競馬場に関する記事は以下にもあります。
高知競馬場 その1 ~南国土佐の丘の辺に~
高知競馬場 その2 ~器の大きい場じゃき~
高知競馬場 その3 ~南国的馬券道~
高知競馬場 その4 ~高知競馬という遊び~
高知競馬場 その5 ~再び南国へ そしてアクセス難~
高知競馬場 その6 ~洗礼~
高知競馬場 その7 ~LJS 2009 高知ラウンド~
高知競馬場 その8 ~高知競馬の公的歴史と私的な想い出~
高知競馬場 その9 ~高知競馬場 アクセス 高知駅から無料送迎バスで行く~
高知競馬場 その10 ~高知競馬場 アクセス 路線バスで行く~
高知競馬場 その11 ~高知競馬場 駐車場~
高知競馬場 その12 ~高知競馬場 入場口と外向前売発売所~
高知競馬場 その13 ~高知競馬場の全体像を把握する~
高知競馬場 その14 ~公園たちと馬頭観音とログハウス~
高知競馬場 その15 ~高知競馬場 パドック~
高知競馬場 その16 ~高知競馬場 パドックから本馬場入場までの流れ~
高知競馬場 その17 ~高知競馬場のコースと内馬場~
高知競馬場 その18 ~高知競馬場の予想紙 中島高級競馬號・福ちゃん・競馬研究~
高知競馬場 その19 ~スタンドの全体像を知る~
高知競馬場 その20 ~風通しのよいスタンド1階~
高知競馬場 その21 ~屋外席とスタンド3階~
高知競馬場 その22 ~高知競馬場の特別観覧席~
高知競馬場 その23 ~高知競馬場 グルメ~
高知競馬場 その24 ~高知競馬場 グルメ 特観席の喫茶~
高知競馬場 その25 ~高知競馬場 グルメ まるまん~
高知競馬場 その26 ~高知競馬場 グルメ はっとり~
高知競馬場 その27 ~高知競馬場 グルメ いよろい コーヒーショップ~
高知競馬場 その28 ~勝手に高知騎手名鑑 第1弾~
高知競馬場 その29 ~勝手に高知競馬騎手名鑑 第2弾~
高知競馬場 その30 ~勝手に高知競馬騎手名鑑 番外編~
高知競馬場 その31 ~高知競馬場のマスコットキャラクターたち~
高知競馬場 その32 ~高知競馬場 夜さ恋ナイター~
高知競馬場 その33 ~やっぱり高知は、器の大きい競馬場だった~
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(08/15)
(08/14)
(10/23)
(10/22)
プロフィール
HN:
荷桁勇矢
性別:
男性
職業:
若隠居
趣味:
逃げ
このブログについて
このブログは「そこに競馬があるから」といいます。
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド
競馬場巡りに魅せられてしまった筆者、荷桁勇矢(にげた ゆうや)が、日本の競馬場、海外の競馬場を訪れながらその様子をご紹介して行くブログです。
紹介している競馬場の情報は訪問当時のものですので、競馬場に行かれる際は最新の情報をご確認のうえ、自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
またこのサイトの写真や文章は基本的に無断で使用されると困るのですが、もしどうしてもという方は荷桁までご連絡ください。そのほかご指摘やご質問がある方も荷桁まで直接ご連絡ください。コメント欄は管理が面倒そうなので当分オープンにはしないつもりです。悪しからず。
連絡先:
nigetayuyaあっとgmail.com
ツイッター:
https://twitter.com/YuyaNigeta
note:
https://note.mu/nigetayuya/
Flickr:
http://www.flickr.com/photos/nigeta/
競馬本紹介ブログ始めました。
荷桁勇矢の競馬本ガイド